ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 22:29:14.77 ID:XswwYa+s(1) AAS
>>168168(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 19:36:46.63 ID:DHBLRInE(1/2) AAS
>>163
それは違う
プログラマーってものを分かってない
プログラマーにとっては
答えを出す前の途中のソースコードが問題なんだよ
人が読めないプログラム(ときにじぶんでさえも
なんてことに出会ったことのない幸運の持ち主の考え方
字のきれいさ=ソースコードの明快さ、使いさすさ
プレイヤーから見えないから
誰でもいいんだよね
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/01(金) 23:48:33.41 ID:DHBLRInE(2/2) AAS
>>158158(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 12:59:38.07 ID:DmhD4Rb1(2/2) AAS
それんしてもこれまでプログラムの話ができるのに絵がかけない曲が作れないとかで
ゲーム作れない人意外と多いんだな
学校行って3年たっても出来ない人は出来ないのは絵も曲もプログラムもおんなじ
>>162162(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/26(土) 14:53:11.12 ID:lyb1sfab(1) AAS
>>158
大昔からゲームは美術分野だから。
プログラミングはデジタル上の部品でしかない。
アナログゲームを作る時にプログラマは必要無い。
つまりプログラムに関する技術は、ゲームに関する技術ではない。
分かりやすく言うとプログラムってのはコンピューターを使用した情報通信技術
>>169
プログラムは数学と論理でできている
新しい問題を自分で作って無駄に時間を過ごすよりはいいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s