ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
上下前次1-新
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/10(火) 21:27:18.01 ID:eoK5IOIS(1) AAS
以前、毎日終電で土日も終電って時期に電車内で勉強してたが
さすがに余裕がなくて、時間は作るものなんて言えなかったわ
よっかかったのに文句言ってきた爺さんに逆ギレしたし…
236(2): 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/10(火) 22:36:24.28 ID:stahmOGM(1) AAS
なにが帰りの電車の中でだよ。
電車の中で出来ることなんか
寝る前、ベッドの上でも出来るから。
一般的な正社員で
時間の無い奴なんて居ない。
ましてやフリーターや学生なんて時間あまりまくり。
しかも2ちゃんなんかで
プログラミングやりたいなんて悩んでる奴らなんて大半がニート。
時間が無いわけない。
お風呂も入れないくらい忙しい奴なんて芸能人くらいだから。
お前らはヤル気が無いんだよ。
プログラミングするのにどんだけヤル気が必要かは俺もわかってる。
それでも自分を奮い立たせ、完成までやってんだよ。
言い訳ばっかすんな。
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 05:33:30.93 ID:VpsrDNVC(1) AAS
235だが、俺に言ってんのか?半年ぐらい休みなしで働いてみろって
風呂入るより睡眠時間がほしいって経験ないか?
ともあれ、最近定時で帰れるからまたコツコツ作り始めたけどな
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 08:38:26.95 ID:JqfHYvpf(1/2) AAS
毎日3時間ぐらいあれば、そこそこ作業するって気にもなれるが
1時間じゃ何も出来ないよな。それこそ睡眠時間しか削れない。
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 08:59:50.76 ID:JqfHYvpf(2/2) AAS
>>236
IT関連の仕事はブラックが多いのを知らない世間知らず、乙
いや、ゆとりかな?
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 09:14:00.90 ID:VHpM5+SH(1) AAS
ブラックしか無い、の間違いじゃぁ……
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 13:35:05.54 ID:t07i0fxt(1) AAS
>>236
大半はニートの情報源kwsk
お前が思っているほどここにはニートは居ないよ
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 14:21:43.25 ID:i1lWe935(1) AAS
コピペかと思った
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 01:37:48.27 ID:mEw3JcUq(1) AAS
事務作業で徹夜自慢されても…
244: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/13(金) 08:31:04.09 ID:tOVxLddJ(1) AAS
>>9393(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/04(水) 21:42:47.81 ID:1TyqkXYd(1) AAS
and や or を使わず、入れ子の一つずつ条件にすると、理論上は早くなるね。
if x>0 and x<10 {;これだと二つの実行プロセス}
↓
if x>0 {
if x<10 {;ここはxが0より大きくないと実行されないプロセス}
}
HSPなら
?実行ファイルにするだけで、やたら早くなる(もうびっくり!)
?#include の拡張プラグインを減らすだけで劇的に変わる。
?await を挟んで衝突の無いときの速度をわざと遅く調整し一定に保つ
?redraw を使って、描画の更新を減らす
?複雑な線画や画像は予めバッファにぶち込んでおいて、gcopyに頼る
?座標計算で判定し、スプライト判定や割り込みなどは使わない
おい唯一技術的な話をしてるかと思ったらレベルが低い上に誰も突っ込まなくてひでえな
短絡評価でググれ
245: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/13(金) 19:13:32.57 ID:9WE2qWDV(1) AAS
orなら左項目が真の時点で真、andなら左項目が偽の時点で偽。
いずれも右項目は演算されない。
これ知らないと、右項目で関数呼び出しや代入してたら酷いことになるね。
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 01:52:45.50 ID:glA/Pybd(1) AAS
俺はゲームを作るために言語覚えたり、unity覚えたり、blender覚えたり、物理学を齧ってみたりするのが好きなのであって、
ゲームを完成させて他人を喜ばせたい訳じゃないんだ!
俺が好きなのはゲームじゃなくて、ゲームを作っている俺なんだ!畜生!!
247(1): 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/15(日) 01:59:40.42 ID:pzY4M73q(1) AAS
俺は完全に金のためにゲームを作ってるから辛くてしょうがない
ゲーム作りが好きで学ぶことも楽しいやつが羨ましい
どんどん上達して凄いゲームがいつの間にか作れてるんだろうな
そんで金も勝手についてくるんだろうな
248: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/15(日) 09:08:22.70 ID:QwvTb0PL(1) AAS
>>247
俺はゲームが好きだから作ってて、正直大したお金にならないけど、
ゲーム好きな人たちから色々感想もらえて嬉しいから続けてる感じ
完全に金のために作ってるというと、会社でやってるとか請負とかなの?
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 11:35:19.55 ID:ZxL1y1ye(1) AAS
金のためなら、ゲーム以外にもやったほうがいいんでない?
それこそ、アフィとかナントカ
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 15:45:18.56 ID:hNE1PAkY(1) AAS
グローバルな過当競争の弊害で、いまやゲームほど金になりにくい分野もないので
(年単位で開発→実装→調整を繰り返しても微妙)
金を稼ぐためにゲームを作るのならむしろ他の仕事した方が…
時々妙な物がアタるけど
251(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 00:11:35.77 ID:/z6JwjYH(1) AAS
「カネのためにゲーム作る」って、今やスラムの住人がサッカーやバスケをやるのと同じ構図。
暴動を抑えるために夢だけは与えてる、みたいな。
しかし専門教育受けてる相手や、資金潤沢な大企業相手に「勝てる」なんて、
本当に宝くじに当たる並みの確率じゃないかな。人生自体が博打になってしまう。
個人的には慎ましく生きながら息抜きでゲーム作る方が気楽。
252(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 00:20:36.74 ID:fIVrhR4H(1) AAS
結果出してる奴だけ語っていいぞ
253(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 00:00:38.30 ID:8xjE9Voj(1) AAS
愚痴スレで「結果出してる奴だけ語っていい」とか、明らかに本来の住人じゃない。
やっぱり最近のこの板、おかしなのが常駐して工作してるわ。
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 01:30:48.16 ID:cCK3YGxa(1) AAS
アレやって
エロRPGを売り上げていい気になってる感じの
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 03:54:34.29 ID:E0vK1UxO(1) AAS
>>252
こないだの小さなイベントでエロ無しゲーム売って
9万円稼いだよ
それじゃダメか?
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 05:46:56.07 ID:2VajbZX5(1) AAS
>>253
Unityだけでも4人は工作してる
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 07:12:32.36 ID:3ny7YouL(1/2) AAS
映画化とか書籍化とか、そこそこ金は動いてるみたいだな
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/17(火) 07:20:55.85 ID:3ny7YouL(2/2) AAS
>>251
>個人的には慎ましく生きながら息抜きでゲーム作る方が気楽
昔はそう思ってたが今は違うな。
そんなレベルだと人並みにすら稼げずに貧乏生活まっしぐら、
ゲームすら遊べなくなりかねん。自転車操業はやりたくない。
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/18(水) 03:14:49.21 ID:dYfd+OOM(1) AAS
武器商人は、国々に武器を売って儲け、しかも争いで疲弊したそれらの国を乗っ取る。
ウニ商人は、貧乏人に金儲けの道具を売って儲け…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s