ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ (428レス)
1-

177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/10(日) 20:00:36.68 ID:iL5zz785(1/2) AAS
プログラミングしてるんですが、すごい簡単なミスなんかで時間を食ってしまう。
経験が乏しいのと相まってかすごい消耗するんですがこんなもんですか?
慣れたらもっと早く、楽にできるようになりますか?
178
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/10(日) 20:25:46.35 ID:C/yNgAEv(1) AAS
プログラムは、経験だからプログラムの回数だけ上手になる。
例えば、同じプログラムを書いたとして、
二度目は半分の時間で、三度目はその半分の時間で出来上がる。
また、経験の積み重ねであるから、
基本的なプログラムの経験が無ければ より複雑なプログラムへは発展出来ない。
プログラムを作るに、才能があるから素養があると無いとでは大きく違う、
けれども、普通のプログラムを作るならば、平均的なところまでは努力で誰にでも出来る。
だから、根気と努力しない人は、未完成である、あきらめたら終わり。
努力をし、根気があれば、必ず完成させられる。
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/10(日) 20:34:11.83 ID:iL5zz785(2/2) AAS
>>178
正直これまで自分の能力以下のことしかしてこなかったな。
それがいまになって足を引っ張ってる。
壁を越す努力しなかったせいで、ずっと井の中の蛙でした。これからまた気をとりなおしてやり直します。
レスどうもありがとう
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/10(日) 22:26:15.79 ID:l4PKKuhc(1) AAS
俺もスクリプト書き始めて、1年未満だけど、最初は、足し算ですらバグが解らずに投げてたけど。

今では、一発でコンパイルされるとガッツポーズしちゃう
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/11(月) 20:17:32.50 ID:fJl42wOG(1) AAS
一発でコンパイルされると逆に不安
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/12(火) 03:16:30.15 ID:Dx82jYpU(1) AAS
(ただし、正常に動くとは限らない)
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/12(火) 16:14:11.38 ID:Alhs8NU7(1) AAS
コンパイルはされたが仕様通りではなかった
コンパイルはされたがエラーを吐かずに動いている
コンパイルはされたが作業した記憶が無い
コンパイルはされたが
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/07(日) 08:10:08.26 ID:qNKDivfw(1) AAS
検索してコピペすればいいけど
0からやるときにアルゴリズムの発想がむずかしい
185
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 20:08:49.78 ID:WzLHKNy5(1/2) AAS
プログラミングなんてやったことないけどゲームが凄く好きだから自分がやりたいゲームを作りたい気持ちは凄くある
gamemakerとやらを色々調べてみてるけどさっぱりだよ!誰かに教えをこいたいけどggrksになるの目に見えてて聞くに聞けねーよ!何が聞きたいのかもさっぱりだよ!ってゆとり初心者の嘆き
186
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 20:20:55.11 ID:CpaRf+Tu(1/3) AAS
>>185
最初はチュートリアルとかやって操作法とか出てくる専門用語覚えるといいよ。
環境決めるときにコミュニティの存在とかドキュメントの多さ重要。
gamemakerって英語ソフトみたいだから英語読めないと厳しいそうだね。。
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 20:24:12.23 ID:CpaRf+Tu(2/3) AAS
新型家庭用ゲーム機買っちゃって楽しすぎてだめだ。
ゲームで遊ぶのが生活のメインになってる。
188: 名前は開発中のものです。 [age] 2014/09/11(木) 20:24:58.22 ID:bFXjljhr(1) AAS
素直に機種書けや
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 20:28:39.60 ID:CpaRf+Tu(3/3) AAS
xbox oneです。ローカライズが来るかわからず英語の勉強捗るわぁ(棒
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 22:42:21.41 ID:WzLHKNy5(2/2) AAS
>>186
こんなヘタレにレスありがとう
ネット協力出来る2Dアクションゲームが作りたかった+言語で組むの挫折した自分にはgamemakerは配置するだけで動いてはくれるから魅力的だったんだよね
日本語対応してるこれだけ便利な製作ソフトあればいいんだけど…
とりあえず何言ってるかわからない外人さんの動画真似して作ってみるよ
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 23:32:29.70 ID:rJ+hHnOV(1) AAS
ゲーム制作は、現在はUnityが有名やな
3d専門だったけど、最近は2dもいい感じらしい。
ただ、オンラインゲームを作るなら詳しくは知らんが、サーバーを借りなきゃならんし、サーバーサイドの言語もゴリゴリ書くはめになるのは覚悟したほうがいいんじゃないかな
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/12(金) 02:17:37.39 ID:X0Y7hIvg(1) AAS
ネトゲみたいな不特定多人数プレイと言うよりはポートを使った通信(自分の知ってるところだと非想天則のネット対戦みたいなの)を想定してたんだけどどちらにしろ通信の知識は必須になるよなぁ 道は険しそうだ…
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/13(土) 01:28:55.29 ID:8yraRr26(1) AAS
6年ぐらいやってれば、いろんなことのやり方が想像できるようになる
わからないことの調べ方もわかってくる
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/13(土) 03:28:13.74 ID:rC06pKVL(1) AAS
新参すぎてイラっとくる
195
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/13(土) 22:43:17.51 ID:IsWP7E8A(1) AAS
麻雀作ってる、後はCPUが何を切るかって箇所だけだ。
牌の不要度を数値化する作業がダルすぎる。手役判定の10倍書いても終わりが見えん。
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/16(火) 11:06:35.22 ID:W1QPWvxT(1) AAS
>>195
よう俺
最強至高をウリにするのでなければソコソコで止めといていいべ

大事なのは人間から見て明らかに不自然な手を打たないこと
何を狙っているかがわかりやすいこと、これはわざとらしいくらいでいい

ゲームの相手だから楽しいことが大事
要所でキャラに合ったセリフを入れたいけどさらにややこしくなるw

ここだけスクリプト化したいな と思いつつお蔵入りさせたけど
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/19(金) 17:11:06.21 ID:5gZNtH92(1) AAS
作業はそれなりに順調だけど疲労がたまる
しばらくはカフェインを控えめにして食事も改善して様子見
198
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/25(木) 12:55:33.56 ID:Ua2lrHy9(1) AAS
登場人物おおくて主人公が複数でで選択変わったり
フラグで死にそう
199
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/05(日) 23:25:21.59 ID:mqXp505X(1) AAS
>>198
登場人物やシナリオを削減することも視野にいれるべき
既に熟考したあとかもしれないけど
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/06(月) 18:33:57.75 ID:JPuQST2P(1) AAS
>>199
ありがとう
主人公を一人にして複雑ではなくなったが
他の登場人物のシナリオはどうしようもないから
こつこつフラグを管理していくわ
201
(1): 名前は開発中のものです。 [belllee999@outlook.jp] 2014/10/07(火) 23:02:43.37 ID:Hj9SewEb(1) AAS
ツクール類使って息子の勉強向けに簡単なゲーム作りたいと思う
pc初心者だからアドバイスくれ
e-mail貼っとくから連絡頼む
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s