少しずつゲームを作るスレ (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
521(2): テキストRPG [sage] 2022/07/10(日) 22:29:40.51 ID:jxVemps2(1) AAS
目立つバグは大分少なくなった気がする、気がする……気がしない?(弱気)
>>519519(1): テキストRPG [sage] 2022/07/07(木) 22:06:35.07 ID:1cSAfdG0(1) AAS
>>518
ホント、ゲーム製作は煉獄だぜ、フゥハハハーハァー……ハァー…ウボァー
ファミコンウォーズの合流にバグがあったとは全く気付きませんでした(駄目プレーヤー)
そういえばゲームのシステム的なところを殆ど説明してなかったので
宣伝も兼ねて(期待値ゼロ)今回から少しずつ説明していこうと思う
タイトル画面……は>>141からまるで進歩していない(安西ry)ので飛ばして
スタートするとまずキャラ作成画面になる
キャラは'r'(リロール)で何度でも作り直しができる
画像リンク
名前や出身地など幾つかの項目は任意に設定できる
画像リンク
各能力値や初期スキルは主にタイプによって決まる
タイプとは職業みたいなもので、戦士、盗賊、僧侶、魔法使い、魔法戦士、市民の6つがある
職業じゃなくてタイプとしたのはどれを選んでも特に制限などはないからで、
例えば戦士タイプを選んでも魔法は使用可能だし、魔法使いを選んでも全ての武器防具を装備できる
画像リンク
キャラ作成が終わると壮麗なオープニングムービーが自動スキップされて(法螺)
地上の迷宮の入り口前に放り出される
画像リンク
といったところで次回へ続く
デバッグ?ええ順調ですよ、順調に新たなバグが続々と発見され続けています……ウボァー
の続き
メインの画面では表示されているオブジェクトを選択(頭の数字のキーを押すかラベルをクリック)
するだけでオブジェクトに対して適切な行動をとってくれる
下の画面でいうと'1'キーを押す(か「1:立て札」をクリックする)と
画像リンク
立て札の内容を読む
画像リンク
オブジェクトがアイテムだったら拾う、敵対的なクリーチャーだったら攻撃など
基本何も考えずにオブジェクトを選択するだけでゲームを進められる
(と見せかけてアイテムがミミックで噛まれたりする)
移動は↑←↓→と<、>キーで行う……次回に続く
誰も見てなくても続く……続けるよ?(需要とか気にしない製作者の屑)
522(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/12(火) 00:45:54.58 ID:8zMrNhH2(1) AAS
>>521
なんだろう知らないはずなのに
すっごい郷愁っていうのか
心がムズムズする感覚
面白そう
524(1): テキストRPG [sage] 2022/07/12(火) 23:06:30.37 ID:UKuDj5Cj(2/2) AAS
ついでに>>521の続き
移動は↑←↓→キーで行う
移動できる方向はオブジェクトの右側に白文字で例えば「↑:北への道」などと表示される
下の画面でいうと北/南/東にそれぞれ↑/↓/→キーで進める、ラベルをクリックでも移動できる
画像リンク
また。そのフロアのミニマップが右下に表示される
ミニマップは行った場所だけ表示され、未探索の部分は表示されない、
ただし地上だけは最初から全域表示されている(といっても3部屋分しかないが)
黄色枠で囲われた部屋は特別な部屋で、何かしら特別な仕掛けが用意されている。
地上の特別な部屋は「シムケンの店」で商店兼宿屋兼預かり屋を営んでいる
画像リンク
画像リンク
階段がある場所は東西南北の表示の下に「<:上り階段」または、「>:下り階段」と白表示されるので
'<'または'>'で階を移動できる、ラベルクリックでも移動可
地上から下り階段を進むといよいよ地下迷宮の探索が始まる……次回へ続く
画像リンク
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s