少しずつゲームを作るスレ (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(2): 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/09(木) 11:28:45.29 ID:dnHwN/tP(1) AAS
>>54が出来た(14)
次は
・所持金を作る
・NPCに話しかけるとショップ→持っているアイテムを売れるようにする
それから、もう少し全体の内容を考える
88: 名前は開発中のものです。 [] 2013/06/21(金) 14:39:27.29 ID:uzfavew0(2/2) AAS
>>8787(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/21(金) 13:45:09.65 ID:/5nnf9mm(1) AAS
よっしゃ楽しみにしてるから頼むで
ただし、>>1の有志を見習って、飽きたら飽きたと報告してくれるとうれしい
マイクラ・クローンを作ろうとしてるんだけど、OK?
>>1のプログラムを引き継いだと誤解させたなら、ごめん。
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/26(土) 23:54:37.29 ID:3+Q7bB99(1) AAS
呪文「不器用化」を実装
周囲の敵を不器用にし、武器を持っている場合は落として大幅弱体化するというステキ魔法
この呪文を実装したくて↑を急ぎ実装しようなものなんだよ!
元ネタ?そそんなのあるわけないだろ!(不自然な激怒)
こんな感じで武器を落とす、勿論拾って使うことも可能
画像リンク
武器を落としたクリーチャーは1/3の確率で拾おうとするが9/10で失敗する
あと、転んでダメージを受けたりする
画像リンク
欠点は武器を使わない相手には効果が薄いこと、効果時間が短いこと
それにしても「不器用化」ってネーミングセンスどうにかなりませんかね(自問)
もうちょっとこうファンタジーっぽくというか魔法らしいワクワク感というか
「魯鈍」とか「うすのろ」とか、うーん(絶望)
362(1): 193 [sage] 2021/10/25(月) 19:17:45.29 ID:923KCqws(1) AAS
>>361361(1): テキストRPG [sage] 2021/10/25(月) 00:45:08.15 ID:SsoeiMLW(2/2) AAS
『瘴気の沼』のイベントというかギミックが一旦できたので紹介
こんな感じで6つの沼(の一部)の一つを選ぶとまず減速が発生した上で
沼の中にアイテムがある場合はさらに潜って調べるかを選択
画像リンク
すると毒をくらった上でアイテムを拾えるか運勢値で判定を行い、成功すればアイテムを入手できる
勿論キーアイテムは6つの沼の内一つにしかない
画像リンク
で、ここまで作って自分でテストプレイしてみると初見殺しなのは勿論
仕掛けを知っていても運が悪ければヒドラに瞬殺されるし、
逆に運が良ければあっさりキーアイテム入手できるしで
バランス悪っ!とセルフつっこみをせざるを得ない現状である
うーんこういうのってどうバランス取るべきなのか、それとも仕組みを一から見直すべきなのか
最近は完全に運なゲームは運ゲーとか言われて敬遠される傾向にありますな
簡単すぎても連打するだけとか言われたりバランス調整は永遠の課題です
432(1): 429 [sage] 2022/02/13(日) 21:17:03.29 ID:ckVMYzmV(2/2) AAS
というわけで次に作ろうとしてる物
まずタイトル画面を作ってみた
画像リンク
コナミのファミコンウォーズと言われてました
(アカンまたバレたら怒られる奴や...)
前回作ったプロジェクトをベースに作成
まずいつものようにマップエディタから
画像リンク
一応どういう風に作るかは考えててそれ通りに進むとオリジナルとはほぼ別ゲーになる予定
493(1): 456 [sage] 2022/05/30(月) 00:12:31.29 ID:AjjV7hnz(1/2) AAS
>>492492(1): テキストRPG [sage] 2022/05/28(土) 22:40:18.86 ID:y14ztjIp(1) AAS
>>490
惑星そのものと戦闘するんですかヴォースゲー
何だかボス戦みたいでワクワクしますね
イベントの挙動不審を修正しつつ、これまた放置してた装備のエゴの種類を増やす
割とベタなものばかりだが幾つか紹介
「炎の」、「氷の」、「雷の」など
定番の武器エゴ、属性による追加ダメージ
画像リンク
画像リンク
「除霊の」、「殺虫の」、「竜殺しの」など
いわゆるスレイ、対応する種に追加ダメージ
対人スレイはどうしよう……「殺人の」とか「人殺しの」とかマズいですよ!
画像リンク
画像リンク
エクスキューショナーズ〇〇とか...
日本語で書くと物騒だけど英語読みだとかっこよく見える!ふしぎ!
惑星側の反撃部分の処理を作る
画像リンク
画像リンク
画像リンク
564(1): 456 [sage] 2022/10/05(水) 00:47:29.29 ID:i8oWh8+A(1) AAS
アッツハイ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
591: 456 [sage] 2023/01/22(日) 01:55:54.29 ID:39kNYKni(1/2) AAS
同じ恒星系に居る艦隊同士の合流が出来るように
画像リンク
621(1): 456 [sage] 2023/02/25(土) 14:59:35.29 ID:r8IiqoBP(2/2) AAS
>>620620(1): テキストRPG [sage] 2023/02/25(土) 12:12:06.55 ID:JaoVz6la(1) AAS
>>619
あー多分直前に合流してましたね、>>616に書いてあるやつっぽいです
どうも実際に合流をしなくても合流画面を開いただけで不具合が発生するみたいです
ビックバイパーが変な場所から発進したり、何故か軽巡が格納されてたり(発進はできませんでした)
なかなかカオスで、ちょっと楽しいですw
とっくに把握されてるかもしれませんが一応追加情報まで
修正したVer 1.0.2をリリースしました
搭載情報がおかしくなってる旧セーブデータは艦隊をドック入りさせると多分直ります
766: テキストRPG [sage] 2024/03/12(火) 21:18:22.29 ID:3BZhWgKS(1) AAS
>>764764(1): 456 [sage] 2024/03/12(火) 01:38:52.98 ID:BXKU5ob3(1/2) AAS
>>762
>・遊び方には1万点ごとに残機が増えるとあるが、最初の1UPには2万点が必要
あ、初期値設定間違えてるwまあええかw
>・自機を画面外に出して半無敵状態
まあこれ見つけるぐらいやる奴もおらんだろうからまあ(ry
>・さらに自機を上/下に動かすと完全無敵→バグステージ?登場
以下同文w
元ネタ
1面 セクロス(ニチブツ)
2面 エキサイトバイク(任天堂)
3面 ロードファイター(コナミ)
4面 メトロクロス(ナムコ)
5面 3Dホットラリー(任天堂)
アレを使ったとしても最後までやる人が出てくるとは思いませんでしたw
5面は間違えて通常面の4倍の長さにしてしまいましたwまあ最後までやる奴なんて居ないだろうから(ry
遊んで下さりありがとうございました
元ネタの開示ありがとうございます
なるほど3面は縦スク、5面は3Dのゲームだったんですね
元ネタも横スクだと思い込んでいたので見つけられませんでした
考えてみれば横スクのレースゲームってあんまないですよね、それこそエキサイトバイクくらいしか……何でだろう?
まあ今ならレースゲームと言えば3Dが当たり前ですけど、横スクのを出したら逆に新鮮味があってウケるかもしれないですね
誰か作って(決して自分では作らない製作者の屑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s