少しずつゲームを作るスレ (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/24(水) 19:56:37.27 ID:NibhyGVS(1) AAS
中二病患者さんね症状はRPGを作りたい、病歴にC++挫折、と
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/25(木) 02:40:57.27 ID:qw6VrR8U(2/4) AAS
どうしても後回しになってた合成式については物の知識を理解しないといけないから大変ゆえ

でもほおって置いてもしかたないので少しづつ記載しながら進めていく
ドクターストーンってマンガも参考にするよ

黒色火薬
洞穴で入手した硝酸カリウムを75%、
  温泉で入手した硫黄を15%
  木炭を10%くらいの割合で混ぜ
  威力をあげる目的でブドウから採ったブドウ糖を少々混ぜて作られる
231: 193 [sage] 2021/07/22(木) 02:12:52.27 ID:PcnAr1v9(1) AAS
>>230
230(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/22(木) 00:56:53.50 ID:q+iwyaw0(2/2) AAS
武器にエゴ(アイテムに稀に付く特殊効果、「炎の」とか「力の」などの接頭語がつく)を実装

記念すべきエゴ第一号は「魔法の」武器、うーんこのセンス
攻撃値に+修正、重量が少し軽い、とりあえずそれだけ
画像リンク

画像リンク


ついでにクリーチャー「ゴースト」を実装
通常の(エゴでない)武器だと7/8で攻撃がスカる
画像リンク


アイテムもぼつぼつ増えてきたので次は店でも実装しようかな
ボッタクル商店、エンドールのネネ、つねきち……何だかワクワクしてきたぞ(悪徳)
大抵の事なら解決できてしまう魔法
たぶんこれに対抗できるのはド〇エモンだけ
初めてファイアーソードを買った時ってワクワクするよね!

一覧に収まりきらないユニットをスクロールで表示できるように
画像リンク


ん?これもうちょっと一覧の枠を広げるだけでよかったのでは...
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/26(月) 01:09:38.27 ID:X8tcxNH1(1) AAS
>>236
236(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/25(日) 12:56:37.63 ID:Ciyovr75(1) AAS
>>233
少しずつ作る人たちの憩いの場になったらいいなあと思う今日この頃

>>235
着々と進んでますなあ(嫉視)
スクロールバーはオリジナルユニット追加のために付けたんですね、わかります

店の基本的なインターフェースを実装
画像リンク

画像リンク

画像リンク


※店の名前や商品は仮の設定で実際のゲームとは異なる可能性があります(重要)

次は売るや盗むを実装……の前にゲームの基本的な設定というか
W○zみたいに迷宮の外に店や施設があって、迷宮と行き来しつつ進んでいくようにするか
NetHackみたいに最初から迷宮にいて、目的を達成するまで外に出られない(店は迷宮内に生成される)ようにするか
というところを決めてなかったのでどうしたものか
得意の問題先送りにしたいところだが、ゲーム性に関わるところだしそろそろ決めとかないと
うーん……
じゃ、また来週!(逃亡)
自分の所しか店が無いことを良いことに店主の言い値で売り買いさせられる某商店の名前に似てる気がしますが多分気のせいですね

セーブできるようにメニュー追加
画像リンク


ディスクの容量ある限りいくつでも可(だとおもう)
画像リンク


読み出しも作る、これでトライ&エラーが楽になる(はず)
画像リンク

390
(1): 193 [sage] 2021/12/05(日) 22:32:18.27 ID:WZvViXdH(1) AAS
最近はずっとCOMの動作調整
画面自体に真新しさ(ネタ)が無いw
画像はMAPにCOMの侵攻ルートデバッグ情報を表示しながら動作チェックしてるところ
画像リンク

392
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/13(月) 01:20:41.27 ID:Mvkbh/5X(1) AAS
>>391
391(1): テキストRPG [sage] 2021/12/06(月) 21:58:07.88 ID:I4c1tYRI(1) AAS
>>390
ゲ製道とはデバッグ作業と見つけたり
ここまで出来たら完了とかそういう目標的なものはあるのでしょうか

Steamオータムセールの終了直前になぜだかルナドン(前途)を衝動買いし
超久し振りにプレイしたところ土日が溶けてなくなりましたよ
あれー何でだろうおかしいなー
画像リンク


まあ製作も微妙には進めているんだけどキーアイテム取得イベント絡みなので晒せないのだ
ゲームのスクショを楽しみにしている人は(ry
ええそんな人は(ry

ルナドンみたいな好きなように世界を巡って好きなように振舞えるゲームは面白いね
自分だけじゃなくてNPCも世界を巡っていて互いに影響を及ぼすところも興味深い
わしも次はこんなゲームを作りたいなあ(すぐ次回作を妄想する製作者の屑)
まあ、さ来年くらいには着手できるかな!
どこまでやれば完了と言えるのか
その前に飽きて投げ出してしまう可能性の方が怖かったり

マップによって陸路だけで攻めることができるのか、又は海路・空路が必要かを判断するように
見た目はさっぱり変わら(ry
画像リンク

555
(1): テキストRPG [sage] 2022/08/14(日) 18:18:16.27 ID:lV4AiC1p(1/2) AAS
他所でも「画面が小さすぎて見えない」と指摘されたので
不完全なものですがフォントサイズ(画面サイズ)変更機能を追加したので晒します

Ver0.57
外部リンク:ux.getuploader.com
DLpass:textd

タイトル画面の「フォントサイズ」という項目をクリックして任意のフォントサイズを入力、
ENTすると、フォントサイズを変更し、合わせて画面サイズも変更します
設定最小値は9.75(デフォルト)、最大値は60です

次回以降はゲームの立ち上げ時に最新のセーブファイルファイルから
フォントサイズを読み出し、設定した状態でタイトル画面を表示します
(セーブファイルがない、またはVerが古い場合はデフォルト値の9.75になります)
また、ゲーム開始後にメイン画面でも'~'(チルダ)コマンドで同様にフォントサイズ設定が可能です

丸め誤差の関係でサイズによってはミニマップの通路部がきれいにつながらない場合があります
またフォントサイズ変更を繰り返すと同原因で通路部のずれが大きくなっていくことがあります
その場合は一旦ゲームを終了してロードし直すと治ります
また、こちらのモニターではフォントサイズ34くらいが限界で、そこから上がどうなるか確認できていません
(今時、フルHDまでしか持っていない奴)
なにか不具合や不便等ありましたらフィードバック頂けると幸いです
615: 456 [sage] 2023/02/22(水) 23:40:03.27 ID:uaW2r+te(1) AAS
>>614
614(4): テキストRPG [sage] 2023/02/22(水) 23:38:38.95 ID:t1UODUYe(2/2) AAS
我ながら上手く説明できていないので、直前のセーブファイルを↓にアップしました
(どうもアップローダのURLのせいで書きこめなくなるようで、
お手数ですが「あ」を削除してアクセスして下さい)

httあ外部リンク:uあx.getあuploader.com/sukosizutu_games/

ロード直後にワープポイントにいるフラッグシップを撤退させて
ターン終了すれば状況が再現すると思います(おま環かもしれませんが)
不具合報告ありがとうございます
他にも見つけてちょっと修正してたところでした
644: 456 [sage] 2023/03/20(月) 21:49:54.27 ID:S9TpQ+vl(1) AAS
オリジナルでは生産できる首都の他に攻略目標となる首都があったが生産できる首都以外は大都市で表現
画像リンク

首都から補給線で繋がっていれば大都市の周辺5マスで生産可能に
これで敵の首都占領で前線を上げるのが容易になる
画像リンク

669: テキストRPG [sage] 2023/05/23(火) 23:29:21.27 ID:b5KAJB4D(1) AAS
ユニーク(1度だけ出現するクリーチャー)と一部クリーチャーが稀にしゃべるように
画像リンク


特殊効果とか何かのフラグになる等は無く、単なるフレーバー要素
お約束としてインプは(わりと多彩な)罵声を放つ
画像リンク

画像リンク


こんなことよりイベント実装とかIF改善とかもっとやるべきことがあるだろ、と分かってはいるが
いかんせんこういう小ネタを考えたり実装したりしてる時が楽しいねんな……
まあ、今更ジタバタせず少しずつ作っていきますよ
860
(1): テキストRPG [sage] 2024/07/16(火) 21:16:41.27 ID:Z4i/fT90(2/2) AAS
>>858
858(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 19:28:16.50 ID:zjcOM4Nz(1) AAS
操作にやっと慣れてきた。今のところ進めるかは運次第なんだけど、こまごまと発生することの作り込みが凄いね

地下のNPCで鑑定してもらってる状態で装備中のテレポートの指輪発動して場所が変わった後でも
メニュー抜けるまでNPC居ない場所でもメニューが出てたことがあった(害はないからいいのか)
プレイありがとうございます
不具合の報告もありがとうございます
次回更新で修正します

小ネタはできるだけ充実させたいと思っています(なお本筋)
操作については自分が慣れきっているせいもあり、
慣れていない人への配慮が疎かになりがちなところがあります
不満点等言っていただけたら善処いたします
(このゲームに反映させるのは難しいかもしれませんが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s