[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2013/11/20(水) 20:59:23.76 ID:Ea9wmbhp(1) AAS
>>62
62(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/17(日) 20:46:54.30 ID:uX3hWAW/(1) AAS
Almight知っている人いますか?

Almight.exeで確認する分にはちゃんとうごくのですが、
Fc2ホームページにアップロードして確認してみたところ、
なぜかタイトル画面だけうまく表示されなくて困っています。

エラーが出て強制的に進むと、ゲーム自体はちゃんと動いているのです。
タイトル画面の選択もちゃんと出ています。
タイトル背景だけが映らないのです。とくにファイルが
壊れているわけでもなさそうなのですが・・・・・・。

いろいろいじってみているところですが、原因が全く分からずに困っています。
まずブラウザのJavaScriptデバッガーのエラー内容貼れよ!!
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/01(土) 07:09:07.76 ID:BfIz4teP(1) AAS
>>93
93(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/17(月) 20:30:48.98 ID:iE6UgDNa(1) AAS
これなかなか良さげ
外部リンク:hsdk123.github.io
スクリプトがリアルタイムでゲーム画面に反映されるのが便利
GUIとかもプログラムの知識なしでカスタマイズできそう
が気になってるんだけどエディターが起動できない
動作を停止しましたって出る
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/27(木) 18:12:58.76 ID:PJci1Bfj(1) AAS
>>120
120(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/27(木) 14:28:49.86 ID:Vu9hFyJ9(1/3) AAS
テキストエディタで十分だわ。
そういう古参がツールの進化を妨げてるんじゃね?

それはあくまで「今までのサウンドノベルでできた表現」では十分なのであって
それ以上の表現は出来ない

完全に進化が止まってるから
後発の紙芝居クリエーターにすらGUI操作面で置いて行かれた
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/27(木) 18:44:03.76 ID:CGJ0LCta(1) AAS
実はこんなのが既にある

紙芝居クリエーター(*.ksp)→XNovel変換ツール
外部リンク[html]:famibee.blog38.fc2.com

>>125
125(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/27(木) 18:38:20.26 ID:Vu9hFyJ9(3/3) AAS
なんかいまいちよくわからんなあ。

作る側が楽できるってだけで表現にどう影響するんだろ?
エンジン部分とリファレンスさえしっかりしていればよさそうなもんだが。

htmlとかでもGUIビルダが吐き出すコードは大抵汚いからプロのWEBデザイナは
大抵テキストエディタを使ってるというのに。

スニペットやコード補完、アウトラインの折り畳み機能とかが充実してた方が助かる。

ビジュアルノベルなんて絵も描けて音楽も作れてストーリーも書ける人なんてそうざらに
いないから市場規模が小さすぎる。
パワーポイントのような感覚で画像をドラッグでポンポン入れて、マウスでグリグリ編集出来たら捗るって話だろ
ニコ動は昔は一度サウンドノベルを作って動画にして投稿されてたけど、今は紙芝居クリエーター使う人ばかりだ
TRPGのサウンドノベル風動画は大体あれで作られている
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/04(金) 13:27:23.76 ID:uCd79Ibn(1) AAS
GUIなら以前ここで上がっていた吉里吉里ベースのthe-nvl-maker-exとか結構良かった
あの方向性でもう少し完成度が上がれば良かったんだけどな
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/04(金) 16:22:45.76 ID:65rbj2Vv(2/3) AAS
そもそも今のスマホ世代の若い人ってGUIに慣れてるからな
今はエクセルとかワードでもGUI操作だしRPGツクールだってGUI

GUI世代にスクリプトで作れって言うのは
スクリプターにプログラムで作れって言うようなものじゃね?

年賀状ソフトみたいに簡単モードとレイアウトを自分で作るモードがあればいい
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 01:03:51.76 ID:7B22eUbF(1) AAS
なんで悲惨なプログラマスレみたいになってんの
277: 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/06(日) 17:05:49.76 ID:I8Yzx55F(1) AAS
おまえらがあんま虐めるからソルトライブの公式が見れなくなってるぞ
やっぱ宣伝してたの中の人だったのか
外部リンク[html]:www.sol-tribe.net
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/05(月) 20:58:33.76 ID:BOXUTFQs(2/2) AAS
自作したことないから>>417
417(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/05(月) 19:28:03.01 ID:KYLgF9Ia(1/2) AAS
これだけあって理想のなんてひとつもないけどね
一番マシなのを使うしかない
みたいなセリフが出るんでしょ。
それでコストうんぬんとか片腹痛いわ。

オープンソースのエンジンがあるんだから自分でいじれば?
479
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/10(火) 12:19:24.76 ID:GUHR44og(2/2) AAS
>>477
477(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/10(火) 10:35:29.11 ID:X/yjVXw+(1) AAS
>>475
そういえば選挙の時に反原発左翼的なこと書いてたな
まあどうでもいいけどね
サイト見ると被災地支援の活動してるから、思想の合う合わないはともかくいい人だと思う
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/28(土) 08:46:06.76 ID:OcJtEaf+(1) AAS
そもそも視認性に関しては縦画面にするか横画面にするかもあるし

ノベルゲー遊ぶならてっきり横画面にしてくれるかと思ったけど
スマホゲーマーってとにかく縦なのね縦
だから改行や一回あたりの文字表示数もぜんぜん変わってくる
652
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/15(土) 16:18:57.76 ID:xNO3jgSo(2/2) AAS
というか、Rubyで類似のゲームフレームワークってあるんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s