[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 13:10:15.58 ID:JUzF5rrV(1) AAS
>>11
11(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 22:03:05.86 ID:NdeDan7W(1) AAS
ビジュアルノベルスタジオ - ノベルゲームが直感的な操作だけで制作できる。スマートフォンにも対応。フリーソフト。商用可
外部リンク:visualnovel.jp
の派生?みたいなのでR9ってやつで作ってみてるんだが
こっちは変数フラグが使えるみたいだからよさげかなと思ったけど、使ってる人いるのかな
外部リンク:r9game.com
228
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/05(土) 06:23:24.58 ID:uhANI32m(2/2) AAS
表向きはソフト開発会社というソルトライブは
自社の社員は実際は全員派遣で他社に送って給料ピンはねして利益を得る派遣会社で

自社開発だというソフトは外国の激安会社に依頼して作らせたものなんだな

普通の会社は人を雇えば雇うほどコストが上がり赤字になるが
IT派遣会社はそのまま他の会社に売り渡せばいいので雇うほど儲かる
派遣される会社も社員を雇う必要がないのでコストが下がる
専門学校卒なら教育は不要だから新卒を雇ったら即派遣

本当に上手いこと考えてるもんだよ、ただの人身売買だけど
正社員のはずが実体は派遣社員
派遣先をクビになって新しい派遣先が決まらなければ、無期限の無給休暇
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/08(日) 07:30:27.58 ID:OS8doc9b(1) AAS
うわああああ・・・今更こんな素晴らしいスレを見つけるも時既に遅し。
某古臭いエンジンで完成直前まで作ってしまったからこのまま出すしかない。
記述が特殊だから他エンジンに流用も難しい。

もっと早く知っていればGUI機能充実やHTML5対応のエンジン選べたのに・・・
スマホとかでもプレイ可能なHTML5機能のついたエンジンがマジで羨ましい。
でも皆が情報出してくれてるスレ見つけたおかげで新たな貴重な情報を頂けたよ。ありがとうございます!
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 05:29:26.58 ID:dJ+CkpFV(1) AAS
>>424
424(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 01:10:55.40 ID:Ql5CMXYz(1) AAS
俺も随分前に、既存のツールに満足できなくて、ADV制作ツール(っぽいの)を作ったことあるな

吉里吉里だのNScripterだのの互換性を完全に捨てて、
自分独自のスクリプト記法で、自分のよく使う機能を網羅し、自分の効率アップを目的にした素晴らしいツール

結果?

シナリオが増えてくると、独自の記法はボロが出てきて、吉里吉里の方が使いやすいことがわかった

どこかのバックアップHDDにたぶん埋もれてるはず
自分で作ると結局、エンジンの修正・改良の方が大変で肝心のゲーム作りが進まんのよな
エンジンはエンジン作ることが目的の人に任せた
453
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/04(水) 20:09:47.58 ID:r0eI6Dt2(1/4) AAS
>>450
450(3): 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/04(水) 16:45:40.74 ID:pFynsAAR(1) AAS
今までLIVENOVELで作ってたんですが、音声リピート機能がないことやCGモードが一枚ずつしか表示されないことに不満の声が出てくるようになったので制作ソフトを変えたいと思っているのですが、このあたりの機能が完備してあって作りやすいソフトって何かあるでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
吉里吉里
ADV系のゲームは何でも作れる

Nスクリプトでもできるが
吉里吉里のほうが色々な理由から
作りやすいのでオススメ

>音声リピート機能
>CGモード
>このあたりの機能が完備
細かいところをいじるには
TJSというスクリプトを覚える必要がある
457
(2): 451 [] 2015/03/04(水) 22:23:35.58 ID:EA4q79uI(2/2) AAS
>>452-455
吉里吉里で作っておいてスマホで見れるようにする際にはティラノビルダーってのに移植するのが良いんでしょうかね?
吉里吉里の方が歴史が長そうで情報も多そうかなとか思ったり。
吉里吉里で作ったのをティラノビルダー用に変換?するのって大変ですかね?
498
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 19:27:45.58 ID:qMruzlkf(3/4) AAS
>>496
496(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 18:11:41.93 ID:K89Amg8+(1) AAS
基本的な質問ですが、テキスト、画像などは全部ローカルから呼び出すのが普通ですか?
全部オンラインから取得するようにしているものはないのでしょうか?
オンラインサービスのノベルゲームなら
オンラインから取得してるけど
普通はローカルのファイルを使う

なぜならオンラインから取得すると
サーバを用意する必要があり
サーバ代が負担になるから
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/03(金) 17:18:18.58 ID:Ifv/u08n(1) AAS
アングラ的な胡散臭さのせいで、イラスト書ける人が近寄らなかったじゃない?
最近自作ゲームが増えてきたりで、創る人が増えるのは良いことだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s