[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/05(土) 00:11:28.31 ID:f8frcXwk(1/3) AAS
>>216
216(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/04(金) 20:42:06.82 ID:cHo2bLnQ(1) AAS
外部リンク[html]:www.sol-tribe.net

これはどう?使ってる人いないかな?
Unityだからマルチプラットフォームで行けるし
汎用性高そうだし
これ、いい感じですね。
Unityと連携できるなら表現の幅が大きく広がるし
ノベルゲーム専用のツールよりも可能性はありそう。
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/06(日) 14:31:26.31 ID:jyzAjHEM(3/3) AAS
flashは開発側が畳みたくてしょうがないのに、なかなかユーザーが減らないもんだからおかしくなってるよね

まあhtml5みたいに仕様も固まってないような技術よか、枯れたflashのほうが開発側としては安心だけどさ
455
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/04(水) 20:19:24.31 ID:r0eI6Dt2(3/4) AAS
>>451
451(4): 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/04(水) 18:40:19.41 ID:EA4q79uI(1/2) AAS
ノベルゲームというより、アドベンチャーゲーム、あるいは昔のゲームブックみたいなものを作ろうと思ったらどのソフトが良いでしょうか?
プログラムは出来ませんし、スクリプトってのも良くわかりません。
できればスマホで見れるようにもしたいです。
Livemakerでは無理でしょうか?
あと、どのソフトでも、あっちであの選択をしておけばこっちで新しい選択肢が増えるみたいなことは出来るのでしょうか?
>>454
454(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/04(水) 20:14:03.14 ID:r0eI6Dt2(2/4) AAS
>>451
やはり吉里吉里がオススメ

>プログラムは出来ません
HTMLでノベル書くのが
わりとゲームブックに近くて一番かんたんだと思う

コマンド入力式のADVとかならスクリプト必須

>スマホで見れるようにもしたい
ティラノビルダー

>あっちであの選択をしておけば
>こっちで新しい選択肢が増えるみたいなこと
フラグ機能が必要

吉里吉里でいうと
KAGというスクリプトを覚える必要がある
補足

なんでライブメーカー使えるのに
HTMLなのかっていうと
PCでもスマホでも確実に見られるから
演出にこだわらなければ意外と効率的な方法

でもフラグとか細かいことやりたいなら
吉里吉里というかスクリプトが必須
525
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 16:46:15.31 ID:dCIXizQ/(1) AAS
>>516
516(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:47:57.54 ID:TWHNL6BW(4/4) AAS
先頭数百バイトを暗号化するだけならHTML5で出来るだろ

>>514
それ本当にHTML5のせい?
「はるかかなた」なんだけどどう思う?
過去作からしたらあそこの技術力が他所より低いとは思えないんだよな。
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/13(水) 18:47:00.31 ID:C7/HlsCB(1) AAS
Cordovaはゲーム専用のフレームワークじゃないから
ゲーム本体をどうするかって問題が残るよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s