[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/25(月) 00:40:37.14 ID:Xkgkn5uP(1) AAS
このスレでも一応、>>1とか>>33(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/12(日) 20:33:18.65 ID:+IYKx4Rf(3/5) AAS
975 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2011/12/05(月) 09:50:52.62 ID:/KCWIFPk
Macで使える良いノベルツールってありますか?
なかなか使い勝手が良くなくてどうしようかとなやんでいます。
今はSCFWritsSCFRnを使っていますが…
皆さんの評価を仰ぎたい次第です
976 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 13:40:17.63 ID:XEGyIhSt
>>975
>SCFWritsSCFRn
これが何だかわからん…。
一応、マルチプラットフォーム対応で代表的なのを上げとく。
・ONScripter(NScripter互換)
・FamousWriter(IntelMacではOS10.6までしか動作しない)
・Ren'Py
・AirNovel
略)
ただ、Macユーザーをターゲットにゲーム作りたいなら、
ONScripterはオススメできない。
Windows環境を別に持ってて、Windowsユーザー向けに作る、
っていうんなら問題ないんだけど。
に出てるんだがw
40: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/26(火) 01:18:07.14 ID:USX/tFzY(1) AAS
>>37ゲームやるだけなら簡単だけど
アプリ化すんのにcygwinやらなにやらが難しいねん
nscmake.exeやnsaarc.exeみたいのがあればいいんだけど
なかなか難しいよな
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/11(金) 19:19:08.14 ID:AD5GN71W(1) AAS
ポイントクリック型アドベンチャーを作るのに適したツールってありますか?
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/28(月) 07:58:29.14 ID:UJnqdnue(1) AAS
ないんじゃない?
今は、短時間でサルでも楽しめる的なコンテンツが主流だし
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/26(日) 12:50:53.14 ID:qvHkFwdF(1) AAS
>>394ren'pyは日本語入力できない時点でクソ
てのはいい加減対応したのかね?
414: 名前は開発中のものです。 [] 2015/01/05(月) 13:03:17.14 ID:yHufXMni(1) AAS
公式復活した。
バージョンアップしないかなって思ったけど変化なし。
454(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/04(水) 20:14:03.14 ID:r0eI6Dt2(2/4) AAS
>>451451(4): 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/04(水) 18:40:19.41 ID:EA4q79uI(1/2) AAS
ノベルゲームというより、アドベンチャーゲーム、あるいは昔のゲームブックみたいなものを作ろうと思ったらどのソフトが良いでしょうか?
プログラムは出来ませんし、スクリプトってのも良くわかりません。
できればスマホで見れるようにもしたいです。
Livemakerでは無理でしょうか?
あと、どのソフトでも、あっちであの選択をしておけばこっちで新しい選択肢が増えるみたいなことは出来るのでしょうか?
やはり吉里吉里がオススメ
>プログラムは出来ません
HTMLでノベル書くのが
わりとゲームブックに近くて一番かんたんだと思う
コマンド入力式のADVとかならスクリプト必須
>スマホで見れるようにもしたい
ティラノビルダー
>あっちであの選択をしておけば
>こっちで新しい選択肢が増えるみたいなこと
フラグ機能が必要
吉里吉里でいうと
KAGというスクリプトを覚える必要がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s