[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/17(土) 10:04:15.77 ID:AQClxv9G(1) AAS
え・・・TOPのメニューにも普通にチュートリアルって書いてあるだろ
さすがに?
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/17(土) 11:40:17.18 ID:DZX5KiFy(1) AAS
ごめん
何故か上の特徴とかデモ…とか書いてる部分が表示されてなかったorz
別のPCからチェックしたらちゃんと見れた
変な質問して申し訳ない
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/17(土) 11:59:39.47 ID:Kg7Q6cgl(1) AAS
LiveMakerといえばチャートウィンドウが便利かな
ノードを目に見えて繋げられて修正とかする時も見やすいのが嬉しい
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/17(土) 20:54:31.95 ID:oQjvmAqo(1) AAS
LiveMakerはWin8でも問題なく動く確証があれば
当面はまだ使い続けられるんだけどなぁ

せめて動かない条件さえわかっていれば
315: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/21(水) 10:50:11.65 ID:js20yP0E(1) AAS
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
316
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 13:41:40.02 ID:zpJW2rhp(1) AAS
スクリプトを全くわからない人間が作るならどれが良いかな?
LiveMaker、コミックメーカー、Yuuki!Novelあたり?
一応脱出要素のあるノベルゲームの予定
資格的にはLiveMakerが良さそうなんだが……
作りやすさプレイしやすさが良ければ有料でも良いから
おすすめあれば教えて欲しい
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 13:59:57.24 ID:p8eZbzgB(1) AAS
全部試せばいいじゃない
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 14:10:23.60 ID:X/l+Xm73(1) AAS
コミックメーカー以外は少し試してみたんだけど
完全に仕上げまでを全部試すのは厳しくて……あと少し古いのも気になった
プレイしやすさなんかは環境によって違うかと思ったから
意見を聞ければ嬉しいなと
でも今見たらティラノビルダーも良さそうかな?
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 15:02:53.70 ID:VKb3aF7B(1/2) AAS
GUI環境でぬくぬくと作りたいならLiveMakerしか選択肢無い
ただLiveMakerはかなり古い

が、常識で考えれば、ちょっと勉強してティラノスクリプトorAlmightで作るのが賢い
ティラノビルダーはまだ開発途上なので機能的に不足感がどうしてもある
320
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/22(木) 20:32:59.24 ID:DtAt61VF(1) AAS
>>316
脱出要素と言うならLiveMakerもいいけど、他の候補の
分岐が選択肢でいいならYuuki!Novelは簡単に作れる
画面をマウスクリックしながら進むならコミックメーカーが簡単
コミックメーカーはプレーヤーがランタイムをインストール必須とか
デフォで作ったゲームだけ見ただけでの、さまざまな誤解が未だにあるので
よく確認したほうがいいと思う
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 22:04:50.60 ID:VKb3aF7B(2/2) AAS
Yuukiはある意味理想型で素晴らしいツールだとおもうけど
いかんせん最後のアップデートから何年も音沙汰無しで、特に画面解像度が固定なのが痛すぎる
322
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 23:12:30.71 ID:5xoNrS/h(1) AAS
>>320
なるほど
ランタイム必須はツクールシリーズと同じような感じかな?
プレイする人への負担は減らしたいから厳しいな
LiveMakerはmac非対応なのが残念だけど画像での分岐を入れるなら
やっぱり作りやすいよね
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/23(金) 00:02:59.88 ID:s3zEGUTQ(1) AAS
今は吉里吉里で作ってて、次はUnityを使おうか迷ってるんだけど
Unity使ってる人いる?
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/23(金) 17:52:50.70 ID:JnPp+3j4(1) AAS
個人的には現段階ではティラノビルダーよりもティラノスクリプトで撃ってくほうが使いやすいな。
今後バージョンアップしていくたびに使いやすくなっていきそうだけど。その時はビルダーつかうかもようになるかもしれない。
325: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/23(金) 18:39:36.43 ID:TNjOIwnX(1) AAS
>>322
ツクールは実行エンジン+素材だから少し違うかも
吉里吉里のxp3形式に近いかな
コミックメーカーはcp3形式でそういや名前も似てる
ツール選考スレだから公平に選考基準
ノベルツール重視ならデフォでもってるLiveMaker
326: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/24(土) 22:04:59.70 ID:/WZ2IahU(1) AAS
外部リンク:seifukuyakyuken.x.fc2.com

このノベルゲームがunityで作られてた
unityだけどノベルゲーム向けの開発環境とかなにか使ってるんだろうか?
webブラウザでもそのままプレイできるからいいね
もっとunityでノベルゲーム作る情報ないかな
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/25(日) 06:17:16.52 ID:4FFhiWZ0(1) AAS
ティラノスクリプトで通常左クリックかEnterで進むようになってるけど、何故かたまに左クリックしないと
進まなくなる時がある。なんでだろう。

[chara_show name=mayu]

#mayu:wara
「おはよー」[p]

[chara_show name=aki]

#aki:wara
「おはようございます」[p]

ってしてて、「おはよー」の部分がなぜか左クリックのみでしか動かなくなる。
この前後の文はちゃんと動いているんだが……。
分かる人いる?
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/25(日) 17:56:19.64 ID:QxGNE2w0(1) AAS
俺の環境では再現しなかった
まあティラノスクリプトはバグも多いからねぇ
Almightのほうが安定してるぜ
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 06:25:32.75 ID:+wn1qD5A(1) AAS
almightは文字入力が出来ないからな
ビジュアル面や選択肢セーブが出来るのはありがたいけど
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 13:36:45.02 ID:V70YMTwr(1/3) AAS
あとはチュートリアルやサポート面はティラノのほうが良さそう
たしかに標準UIの出来はAlmightのほうがよいね
331: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/26(月) 18:51:15.64 ID:RVcoQHL0(1) AAS
前からあったツールはmp3から距離をおいてOGG推奨なのに
新しくでてきたツールはmp3推奨なのは何故?
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 19:13:11.05 ID:s5SRc9Bq(1) AAS
普及率?
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 19:42:27.06 ID:V70YMTwr(2/3) AAS
mp3はライセンスの問題がごちゃごちゃと騒がれた時期があったのよ
ただまあ時間とともに解決した雰囲気が出たのでmp3でよくなった
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 21:50:41.01 ID:1qN9KyX9(1) AAS
GIFもmp3も、結局なあなあで今も使われてるな
予防線に対して騒ぎすぎたのか、騒いだから強権発動されなかったのか
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/26(月) 21:55:57.73 ID:V70YMTwr(3/3) AAS
mp3はともかくgifはいっそのこと全面使用禁止にでもしてくれれば、pngやらjpeg2000やら、
より高機能な形式が一般化してくれたろうにナァ
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s