DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 (193レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 名前は開発中のものです。 [] 2012/02/13(月) 15:01:30.45 ID:loPjCe6s(1) AAS
>>1919(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/02/11(土) 12:08:56.13 ID:wdTnPgtk(1) AAS
動画表示実験ラキヨけん制か
外部リンク:www.geocities.jp
2月11日 5時12分
アニメ開発を続けるラキヨにコンソールが攻撃する可能性が取り沙汰されるなか、コンソール国防省は
動画表示システムの実験に成功したと発表し、反撃も辞さないとするラキヨをけん制するねらいがある
ものとみられます。
コンソール国防省は、10日、実戦配備予定の新型コンソールエンジン 「 CONSOLE2011step12 」 の
動画表示システム実験を独自開発したと発表しました。
実験では、海洋港湾地区で撮影した動画ファイルをプログラム中に埋め込み、バックグラウンドで並行
処理するコトに成功したということです。
今回の実験には、今後、CONSOLE2011step12に組み込まれる予定の最新式の動画表示システムが
使われたということで、コンソール国防省は声明で 「 増大するアニメの脅威に対するコンソールの能力
の高さが証明された 」 と発表しています。
コンソールは、アニメ開発を続けるラキヨを安全保障上の最大の脅威とみてアラートフラッシュなどの
寝起き行動も辞さない構えを示していますが、実際に寝起き行動した場合はラキヨからのアニメによる
反撃も予想されることから、コンソールとしては実験を通じてラキヨをけん制するねらいがあるものとみ
られます。
続編あり
44: 名前は開発中のものです。 [] 2012/12/24(月) 20:10:34.45 ID:dd2ej5Q7(1) AAS
sync on : sync rate 30
a=0
b=0
rem gameloop
do
cls
set cursor 0,0 : print "1/30"
a=a+1
if a=10
set cursor 40,40 : print "a=10" : a=0
endif
b=b+1
if b=40
set cursor 80,80 : print "b=40" : b=0
endif
sync
loop
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/09(水) 14:12:21.45 ID:/8zeZlPZ(1/2) AAS
MAIN STREET (C)2013 [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE
外部リンク:www.geocities.jp
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/06(水) 05:41:58.45 ID:32FVQNmc(1) AAS
ゴミw
186: Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw [アハ♪” uh huh] 2016/09/13(火) 02:22:34.45 ID:mrMWM0gj(1) AAS
ではこちらに統合w
DarkGDK Part.3(c)2ch.net
2chスレ:pc2nanmin
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s