[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/10(火) 14:43:53.65 ID:4UyReLeS(1) AAS
Ver2から出来るけどVer3よりめんどくさいってだけじゃないっけ
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/23(月) 04:53:30.65 ID:5U1EJJP4(1) AAS
ほかに初心者に使いやすいツールないや
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/04(土) 00:30:00.65 ID:d2YIZrUo(1) AAS
>>230
230(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/03(金) 23:59:15.66 ID:wzKWZZoE(1) AAS
>>229
まず適当なコンポーネントのイベント→アイドルから並列処理用の計算ノード作る。
並列処理で選択メニュー("選択メニュー"または"選択メニュー_2"といった名前のコンポーネント)
が存在するかを監視し、もし存在したら、
"選択メニュー"等の PR_SCROLLSOURCE にスクロールバー用の画像ファイルのパスを挿入。
これで、選択肢の縦幅が画面からはみ出ると自動的にスクロールバーが追加されるようになる。

このままでもマウスで操作できるけど、ホイールに反応しないので
ホイールアップとダウンの処理をするためのチャートを一つずつ作る。
んで"選択メニュー"等の PR_ONWHEELUP と PR_ONWHEELDOWN に、それぞれのチャートのファイル名を挿入。

選択肢の表示位置は PR_TOPINDEX の値で決まってるので、
ホイールアップ・ダウンそれぞれのチャートでこの値を増減してやると
ホイールで上下に操作できるようになる。
ありがとう
だが、自分の解釈が未熟なんでよくわからんかった
489
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/19(水) 19:12:24.65 ID:lylo2FFb(1) AAS
いつのまにか
超初心者のためのLiveMaker講座が消えてる……
サイトをオフラインでも見れるようにとhtml?をHPで上げてたと思うんですが
誰かうpしてくれませんか?
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/09(水) 18:37:25.65 ID:ssQ06Bct(1) AAS
まあOSも当分は7メインだろうから問題は小さいかもしれないが
5年先のこと考えたら不安になるわな…
531
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/01(金) 21:39:29.65 ID:QDa/bZQu(1) AAS
インストーラーファイル作ってライティングソフトで焼く、かな
正直、DVDに焼いたことねーけど
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/27(月) 14:28:43.65 ID:W1mIPPBJ(1) AAS
>>612
612(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/25(土) 10:51:19.16 ID:cXgL0xhf(1) AAS
>>611
今はもうwin7環境になっちゃって検証できないけど、以前はXPで作ってた。
そのときにフルスクリーンにしても何も問題はなかったよ。
問題はSP3だったかだけど、あれってネットつないでたら強制でアップデートしたよね?
いや、最近のwindowsupdate後に起きてるみたいなんだ
ちなみに800*600だと問題ない
640*480だけがバグるようになった
win7だと、どちらも問題ない
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/23(日) 20:52:06.65 ID:R3/E3zOQ(1) AAS
元々ある改行指示とかのアイコン画像自体を変更するとかは別の方法で出来るけど
句読点を句読点+改行とかに置換するのは少なくとも自分には分からん
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/12(金) 04:15:18.65 ID:07189Xau(1) AAS
サブウィンドウをメインウィンドウから出す設定できたっけ?
デスクトップにも用があるしわりと窮屈だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s