[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/06(月) 15:36:46.30 ID:R4f3qhsv ふつうにメッセージボックスが表示されてて会話が進んでる片隅に、 いつでもクリックできる画像選択のボタンを置いとくのって できる? 例えば推理ゲームでルール説明をいつでも見れるようにしたいんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/06(月) 19:49:52.59 ID:zjc9SVyS たぶん可能 liveプレビューメニューでおそらく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/06(月) 20:33:29.73 ID:Dk5eXdo6 オプションの特殊イベントで メッセージコントロール処理チャート設定すればおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/08(水) 00:16:05.13 ID:jxInoKs4 これで作ったゲームをexeにして起動すると windows8.1あたりだと警告でるみたいなんだが これはどうにかならんのかね dlした人に警戒されてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/11(土) 20:22:34.02 ID:kjqQa2sS 運営やる気ないだろこれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/11(土) 20:35:17.36 ID:XlqGlZ58 もう日の長いツールだからそこらへんはしかたないんじゃよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/12(日) 04:41:41.53 ID:AfEnjE0N メシ食っていけるのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/13(月) 17:55:18.09 ID:2s7PhB9y 有料になってもいいから、新たに更新してほしいな…… できればwin、mac両方対応でスマホでもできたら最高 色々試したけどここが一番いいんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/13(月) 23:59:01.96 ID:T/jfvyXn >>739 なにげに需要あるんだから、それやってほしいよな でも早くガラケーからスマホにしなよって言ってるみたいな感じw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/01(金) 01:57:45.67 ID:NkgPNSLd 738 LMを餌に外注もらえてんじゃね? 企業でプログラマーやってる人間が個人で何か作って評判になれば 独立してそのソフトを実績として営業回りして外注もらうなんての常套手段だし ハードもソフトも開発専門は独立の助けとして強いわな 雲行き怪しくなっても黒字維持したまま営業停止同然にしとけば税金対策にもなるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/21(木) 07:58:23.01 ID:3CEDke9D アニメーション付きのノベルゲーを作りたい者ですが 理想なのはふぉーりんえんじぇるってそらのおとしものの同人ゲーがあるんですけどああいうの作りたいです ふぉーりんえんじぇるみたいなゲーム作るにはムービーシーンはwav形式かシネマか、どっちで作ればいいとおもいますか? ググってもアニメ付きのノベルゲーの作り方みたいなのは見つからないんですよねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/742
743: 名前は開発中のものです。 [] 2015/05/23(土) 07:08:29.24 ID:0DNZeixj 過疎スレ上げ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/23(土) 08:19:27.04 ID:IZPg8IhB その作品がどの程度動くかよくわからんが シネマでアニメーションの作成は向かぬと思うぞ 一度、動画形式で出力してグラフィックgaleやシネマに押し込めたりするのだとは思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/24(日) 00:15:54.72 ID:P18jFkRF 好感度作って上がる度に「好感度が上がった!」って表示したいんだけど いちいちシナリオの方に表記しないとダメなんでしょうか?計算ノードで作ったほうが使い回しできたり簡略化できますか? あと好感度MAXになったとに「好感度がMAXになった!」って表示するにはどうしたらいいんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/30(土) 21:31:09.07 ID:BfT7c0bO 計算ノードで表示できることがわかってるならもはや教えることはない... 自分で好きにしていいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/05(日) 18:15:16.07 ID:YdX59xwk このツールで処理をループで使ってる人いる? 二つ三つくらいのノードでグルグルとループさせて、 どういうアクションがあったらコールして処理して戻って またグルグル・・・みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/747
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/27(月) 11:36:19.76 ID:WotGsE6n 「」で囲まれた長いセリフの時に折り返された2行目以降の文頭の位置を揃えたいんだけど、それができるタグってありますか? 吉良吉良だと[indent][endindent]でできるみたいなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/28(火) 22:17:25.20 ID:XcJ8QHgy 脱出ゲームみたいにアイテムをとって アイテムページ開いたら取ったやつが表示されたり 使って消したり、みたいなの出来たかな? 似たような質問を前に見た気もするんだけど見つからなくて… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/31(金) 02:07:36.42 ID:Qc8h4oE9 >>749 liveプレビューメニューでできるとは思うけど そこまで作り込んだことないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/01(土) 12:50:19.00 ID:xJUpSajW >>748 自己解決しました。サクラエディタの置換でできました [^]→[ ]で文頭に全角スペースを入れ、[ 「]→[「]でセリフ一行目文頭の全角スペースを消したら文頭が揃いました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/02(日) 21:31:57.36 ID:qiiPlJtD >>751 そういうのを自分で思いつくならプログラマになれるかも知れないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/25(火) 12:52:22.07 ID:mGPxuniT android対応はまだかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/753
754: 名前は開発中のものです。 [] 2015/09/04(金) 09:36:42.66 ID:kYiZBbI+ 付属のbmptogaleですが、D&Dしてもgalファイルが作れず UACを無効、管理者として実行しても機能しません。 どうしたらちゃんと動くようになりますか? 環境はWindows10、bmptogaleのバージョンは03.12.02.28です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/754
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/04(金) 14:04:48.14 ID:0SOK78tr win10か 試してるやつそんな多くないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/755
756: 名前は開発中のものです。 [] 2015/09/05(土) 09:35:26.87 ID:6mF4vwj4 LiveMakerでゲームを作っているのですが 別のゲームで作られたセーブファイルをコピーすると CGモード、回想モードなどで同じ画像名、回想名にしてるものが 最初から既読とかになって見れてしまうのですが これを避ける手段ってありますか? 既読画像を初期化するみたいなことは可能なのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s