[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/07(日) 23:33:21.49 ID:yVd4dEuP iosとかandroidに移植できるようにしてほしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/07(日) 23:50:54.66 ID:fmd5Atjl >>688 出力したいシナリオを開いた状態で 編集のスクリプト出力からできる ただメッセージのみ、とかじゃなくて一緒に文字通りスクリプトタグが出力される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/08(月) 00:13:45.16 ID:kYHoaRI1 タグは小人さんとかで消せばいいけど面倒なんだよ… メモ帳にコピペするのが一番楽だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/08(月) 00:16:05.23 ID:uFWCnKME シナリオだけ出力する機能なかったっけ? シナリオ回想をそのままtxtにするような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/13(土) 13:42:00.96 ID:AK9Ty+z/ スマホに対応してほしいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/13(土) 15:20:38.46 ID:Y5OrBcbr スマホとMacに対応してくれれば 作りやすさはLiveMakerが1番なんだけどなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/14(日) 04:49:22.17 ID:t6xqZX1n 久々に更新したら liveMakerデータってフォルダが別の場所にできちまったんだが これどうすりゃいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/14(日) 14:31:19.66 ID:y9A54+RF >>696 プロローグとかランダムに分岐とか入ってるやつ? なら自動アプデの画面で"設定"押して"データ用フォルダ"って項目いじればおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/14(日) 23:33:57.33 ID:t6xqZX1n 無事liveMaker3フォルダ内に入ったが なぜいまさらこんなことになったのか不気味だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/14(日) 23:46:27.90 ID:AjWSdSzI アップデートってたしか変えない限りはデフォの場所(マイドキュメント内) にしか作られないから久しぶりのアプデで変更するの忘れてただけじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/15(月) 00:48:06.93 ID:mNH5skWz 昔フォルダ移動させたんかな そもそもlivemakerデータなんてフォルダが元フォルダに 入ってなかったんだが これ今回追加されたわけでもないよな? まあ気にすまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/16(火) 15:05:24.08 ID:e7GFyUq+ メッセージボックス内のフォントについてなんだけど、 オプション→インストーラーで任意のフォントを指定する場合、 PC内にインストールされているのに、フォントリストに表示されないものがあるのはなんでなんだろ (小塚明朝、はんなり明朝体、ぼくたちのゴシック等) そういうフォントは、ユーザー選択にした状態でビルド実行した場合でも、 フォント変更のリストに出てこない lなにかiveMakerでは使えない形式とか条件とかあるんだろうか http://mevius.5ch.net
/test/read.cgi/gamedev/1326191797/701
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/16(火) 22:19:14.56 ID:qjTvUQvH >>701 自分で空欄にフォント名を入力すればいけたような… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/18(木) 23:46:11.74 ID:pJB15ERr >>702 いや、それがダメなんだよ 空欄にフォント名を手入力しても、使用文字ファイル欄からフォントを指定しても、 メッセージボックスの設定でプレビューされない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/20(土) 01:01:47.31 ID:2E3gRDNj >>701 OTFだからとかじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/704
705: 701 [sage] 2014/09/20(土) 22:19:49.09 ID:78Q/plq8 確かに、調べてみたら指定できないフォントすべてotfだった! メイリオはotfでも指定できたから見落としてたよ、ありがとう ttfに変換すればいけるんだろうけど、winだとちょっとめんどくさいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/16(木) 01:21:04.16 ID:M2GVlgC0 相変わらずサポートには常連古参が張り付いてんのか こうなるとだめだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/12(水) 05:18:34.23 ID:ER+oOvBy コマンド選択式のフラグ管理のことわかりやすいサイトない? ポートピア連続殺人事件みたいなの できればliveMakerでの説明って感じだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/23(日) 08:20:26.30 ID:6VWvpgkt LiveMakerでポートピアみたいなのやっても重くなるだけだからオススメはしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/708
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/23(日) 10:33:36.49 ID:B7AMbh4R 確かに重いってかごちゃごちゃはしそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/709
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/23(日) 12:17:31.12 ID:kaHfuW0H ポートピアみたいなのって 何で作るのが1番いいんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/710
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/27(木) 10:15:13.94 ID:QmSjQn6V HSP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/711
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/17(水) 14:32:09.66 ID:mjo/Zd16 win8は正式対応せんのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/712
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/20(土) 02:22:16.77 ID:I3WvzEUV とりあえずデフォのマイドキュメントにインストールしたんだけど、 サンプルのGETSPTって、消したりフォルダ移動させたりしていいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/20(土) 05:10:58.53 ID:MD73MAE2 おk でもLiveMaker初心者ならプロジェクトファイルとかは参考になるから残しといたほうがいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/714
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 288 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s