[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 12:21:33.64 ID:YhnJaC29(1/2) AAS
画面の真ん中って意味?
中央に出すだけなら
プロジェクト→オプション→メッセージボックス→スタイルリスト→追加で新しくウィンドウの種類を作る
新しくつくったスタイルをスタイルリストから選択→ボックス→タイプ:矩形塗りつぶし→すぐ右の項目:無色を選択→座標指定にチェック
→右に項目が出るから画面サイズの半分くらいの数値を入れる
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 12:25:57.66 ID:YhnJaC29(2/2) AAS
途中で送った……

メッセージウィンドウの真ん中に表示させたいって意味なら
ボックス→マージンで左右の幅を狭めたらいい

文章を中央揃えしたいという意味なら多分無理
但し、空白を使ってそれっぽく見せる事は可能
149
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 13:10:23.61 ID:x5fLgOxn(1) AAS
それよりその背景どうやってこしらえたの
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 17:16:51.72 ID:JR9zuXmB(1) AAS
>>146
146(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 01:08:54.47 ID:P/rivPMe(1) AAS
初歩的な質問で申し訳ないのですが
検索しても分からなかったので、質問させてください。

画像リンク


上記のような形で横幅一杯のメッセージウィンドウを使用した場合
表示されるテキストをセンターに表示させることができるでしょうか?
ちょっと君、背景お願いできるかな
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 17:41:18.14 ID:zSDsdqmv(1) AAS
計算ノードのテキスト挿入ならセンタリング指定できるっぽいから
シナリオノードでもできるといいんだけど
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/06(日) 00:07:46.14 ID:6okYHr8l(1/2) AAS
初歩的な質問かもしれんけど
画像のプライオリティってどういう順番で決まるの?あと変える方法はあるかな?

[キャラ奥] すっぽんぽん 表情 髪型 [キャラ中間] 下着 上着 スカート [キャラ手前] 眼鏡
って感じに重ねたいのだけれど   
153
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/06(日) 00:41:38.66 ID:EKLVfTrf(1) AAS
オプションのプライオリティ定数やね
表示するときに指定すればいい
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/06(日) 04:55:18.11 ID:MX3sxXJa(1) AAS
新海誠フォロワー的な背景だなw
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/06(日) 07:15:17.51 ID:Q5XuE0bL(1) AAS
>>147
ありがとうございます。
教えて頂いたやり方でできました。

前作を制作した時には、苦肉の策で550×145の透明メッセージボックスを読み込んで
対応していたのですが、今回は雰囲気的に黒の透過をいれたかったので
大変助かりました。有難うございます!

>>149
説明するのに白いと分かり難いので、前に描いたイラストを引っ張ってきました。
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/06(日) 13:57:40.75 ID:6okYHr8l(2/2) AAS
>>153
おおできた
サンクスありがとう
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/07(月) 07:38:14.21 ID:qbrHXfLg(1) AAS
wmvムービーをループ再生中に
キー入力分岐させることって出来ますか?
どうやっても出来ないというか、基礎的な部分のLMの使い方がわかってないのかもしれない…
158
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/08(火) 20:08:47.20 ID:GR/cUaRY(1) AAS
CLIP STUDIOはSAIに取って代わるのか?
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/09(水) 21:45:46.59 ID:lxutgxRR(1) AAS
>>158
ほー
見た感じも値段も良いね!だが俺のSAIちゃんが呼んでる><
160
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/12(土) 11:01:32.91 ID:RPSZvp5T(1) AAS
ムービーは実際に使ったことないから分からん
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 04:13:31.63 ID:mMyDMPx7(1/2) AAS
久しぶりにゲーム作るんだけど
今でもこのソフト使うなら安定版でやった方がいいのかな?
以前は開発版は動作環境によって起動しない事が多いとかいう問題があったと思うんだが
まだ解決されてない?
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 04:47:02.33 ID:z77Ya0b1(1) AAS
んー

実際あんま問題無いと思うけど
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/13(日) 05:08:23.29 ID:mMyDMPx7(2/2) AAS
自分も以前ゲーム作った時(3出始めの頃?)ちらっとそんな話聞いただけで
実際どのくらいの割合で問題あったのかよくわからんのだよな
どういう環境だと問題あるのかぐぐっても出て来なかったし
ただ有料配布の予定なんで買ってもらってプレイできないとか言われると困るなと思ってさ
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 22:53:17.51 ID:iqLBr7fY(1) AAS
おいおいそんなこともわからずに有料配布とかすげーな
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 04:57:48.50 ID:t0ztizIr(1) AAS
こんな過疎スレで煽りとかやめてくれる?
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 06:41:01.71 ID:HJoZtfLD(1) AAS
全くだね
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 14:59:21.27 ID:of3pBMEV(1) AAS
質問なんですが、メッセボックスに「オート」、「タイトルに戻る」
「テキスト非表示」をメニューとして挿入したいんですが、やり方は「タイトルに戻る」
しか分かりません。
「オート」と「テキスト非表示」をどのようにすればいいか分かる方
教えてください。
168
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 15:13:44.17 ID:fRVrygz7(1) AAS
コントロールの作り方は解ってるっぽいからその辺は省くよ
あと間違えてたり情報たらんかったらすまん

Aout- 
LPMで指定した画像の名前をオートに、グループは番号-1
テキスト非表示
同じくLPMで画像の名前を閉じる、グループ番号は0
でいけると思う、メッセージボックスは残してテキストだけ消す方法は知らないごめん。
169
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/15(火) 15:19:36.29 ID:0kxl+RWg(1) AAS
ヘルプか公式掲示板くらい見ればいいのに
ちゃんと載ってるよ
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/16(水) 00:12:41.36 ID:bdagBHiT(1) AAS
>>168
有難うございす!
できました!!

>>169
申し訳ないです。
脊髄反射的に書き込んでしまいました。
これから気をつけます
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/17(木) 03:47:54.56 ID:wMjcggLW(1/4) AAS
>>160
ムービーじゃなくても良いので
普通にキー入力分岐のサンプルを教えてもらえると助かります…
結構困ってます。

例えば、矢印の上を押すと前に進んで、右を押すと横に進む、
というような分岐です。
といってもアクションゲームではなくて、
ADVゲームで隣の部屋に移動するような感じです。
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s