[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 11:19:28.24 ID:AC1l/ck9 >>64 解決しませんでしたか 残念 現象としては自分が遭遇したのと同じだったんだけどなぁ… オーバーレイにすれば確かに動作は軽くなるけど、 他のレイヤーと合成表示できなくなるなど、 いろいろと制限がでてくるのでつらいところ 合成表示は動作が重いけど、それでも一昔前のPC(XP)でも 問題なく表示されるので、やはりPC固有の問題じゃないですかね。 ご自身の環境では問題なく表示されるんですよね? 問題の切り分けのために、ためしに動画を別の圧縮でやってみては? MPEG2かWMVあたりで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/65
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 11:55:12.67 ID:HMVvqwSJ >>65 レスありがとうございます。 自分の所ではXP Vista 7(ネットブック) と正しく再生されてますね。 やはり個々のPCの問題の可能性ですか・・・ 別形式でも考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/66
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 13:12:11.72 ID:FMO+FjeJ >>64 むしろ、オーバーレイでテストして、レポートを投稿して欲しいんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/67
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 14:11:39.72 ID:HMVvqwSJ >>67 了解。その当たりも検証してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/68
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 22:28:06.41 ID:dLZ+eJkl 調べてみましたが分からなかったので質問です。 ルビだけサイズを変えることは出来ますか? 普通の文字サイズだとルビが小さくて読み辛く…。 文字の大きさを変更するしかないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/69
70: 64 [sage] 2012/02/23(木) 13:44:44.15 ID:xjH1Xk1B 初歩的な質問になりますが mpeg1動画を 「合成表示」ではなく「オーバーレイ」で表示すると 動画と動画の継ぎ目で一瞬だけフラッシュの様に画面が真っ白になるのですが これはどういった事が原因でしょうか? ひとつの動画内でリピート再生する分には発生しません。 (LiveNovel ver02.11.08.26 通常版です) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 15:03:23.32 ID:M8m0ZevE >>70 オーバーレイの仕様だと思うけどどうなんだろう そのちらつきが嫌なので自分は合成表示つかってる オーバーレイは軽いのと引き換えに色んなところが残念なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 16:46:24.31 ID:xjH1Xk1B >>71 レスありがとうございます。 やっぱりそういう仕様ですか・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 23:48:39.86 ID:VBq0dySn >>72 WMVにしてもダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/73
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 00:24:18.62 ID:FDnCQCtT >>73 あ まだ試してないです やってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/74
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 18:06:54.79 ID:FDnCQCtT とりあえずオーバーレイのリピート再生によるちらつきはWMVでも同じでした。 ただ、メーカーさんに問い合わせたところ、そのちらつきによる不具合に関しては 次回のアップロードの際 修正してくださるそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/75
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 18:45:04.38 ID:ZjcP8IWp >>75 すげぇ 対応してくれるんだ^^; WMVで合成表示して、ビルドしたものを MPEG1でうまく再生できなかった人に渡してみたら どうなるのか気になります 仮に上手くいったとしても根本的な解決にはならないかもしれないけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 18:55:21.39 ID:ZjcP8IWp あれ、オフィシャルサイトつながらねー DNSが腐ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:09:27.13 ID:pNpGnVXl つながった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/78
79: 名前は開発中のものです。 [] 2012/02/24(金) 19:12:43.29 ID:ihdRPQyi ライセンス変更について http://www.livemaker.net/news/1679/ >旧ライセンスでは、LiveMaker使用作品の販売価格を上限3,000円としておりましたが、新ライセンスではこの制限が撤廃されました。 >また、新ライセンスでは法人での利用も可能となりました。これに伴い、LiveMakerProは廃止致しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:16:59.77 ID:5Wmb2Z8X _人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //` http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:19:54.93 ID:ZjcP8IWp >>79 なんだってーっ 確認したいがつながらないよ('A`) しかし、どういうことなの? 完全無料になると将来が不安なんだが… サークル向けに年間ライセンスとかで販売してくれないかなぁ OSサポートが終わったら俺路頭に迷うことになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:53:43.95 ID:+3Tajcwf おー、サイトもリニューアルしたんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 19:58:17.47 ID:5Wmb2Z8X プロの機能とかどうなるんやろ。 副窓とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/24(金) 23:18:37.40 ID:FDnCQCtT >>76 今後その方向でユーザー様に提供しようと考えてまして またここで報告させてもらいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/25(土) 13:48:29.96 ID:13tsLVTp pro独自の機能ってどんなものがあったんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/27(月) 22:35:24.25 ID:zNkjyg9Z ふぇぇ……ヒューマンバランスさんが心配だよぅ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/28(火) 22:08:49.62 ID:3/eF/MIz ありがたいんだがどうやって利益出してるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/28(火) 22:43:20.70 ID:3/eF/MIz これ古いverのセーブデータをロードしようとすると 「"メッセージボックス表示"変数がありません」というエラーメッセージが出るな とりあえずロード後処理チャートで同名の変数を作成すると回避できるけど グローバルの文字列変数でいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/29(水) 02:38:31.56 ID:S+g9lj0L 自動レイアウト地味に便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s