[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/06(日) 02:05:09.51 ID:DwV3OelB(1/2) AAS
やや古くて起動時にpcに警戒されたりするけど
プレイには問題ない
クリックタイプのゲームを作るのは
こもツールでもそれなりの労力と技術がいるね
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/06(日) 02:06:21.03 ID:DwV3OelB(2/2) AAS
×こもツール ○このツール
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/06(日) 02:16:25.22 ID:Q1hhXJkW(2/2) AAS
>>764-765
ありがとうございます。
とりあえず公式のチュートリアルをやってしばらく勉強してみます。
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/07(月) 20:15:58.69 ID:jCvzLMa3(1) AAS
画像選択での制限時間って式で表せたっけ……
出来るなら、一定時間内に敵を乱射しまくって倒せ!みたいなのも出来そう
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/11(金) 08:25:23.44 ID:c8p8JmcI(1) AAS
てすてす
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/23(水) 23:51:47.44 ID:EWB4YOLj(1) AAS
windowsの最新osへの対応ってもうされないのかな?
これが理由でlivemakerから他のツールに移行する話も
ちらほら聞くんだけど…
自分は他のツールが使いこなせそうにないからlivemakerと心中することになりそう
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/24(木) 00:02:14.77 ID:SIbrDBQA(1) AAS
10では動くのかね
試してないんだよな
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/24(木) 00:04:13.13 ID:UVTMqWjo(1) AAS
上の方で動かないって言ってる人がいたね
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/24(木) 00:31:21.95 ID:6zOMxXch(1) AAS
ゲーム自体は動くぞ
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/24(木) 17:37:03.28 ID:cVVzEk26(1) AAS
10でも動くんだ
ただ公式の回答としては対応は7までっぽいし
環境によっては動かないとか有り得そうなんだよね
このツール好きだからオワコンになってほしくない
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/25(金) 22:30:22.38 ID:dol9jpFO(1) AAS
LiveMakerの進化版とか出てほしいな〜
最新OSの他、スマホとMacが対応になって、画像がpngとかもいける仕様
有料でも買う
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/26(土) 00:35:18.40 ID:mjhWmUOH(1) AAS
スマホ版ならほんと有料でも買っちゃうだろうな
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/26(土) 00:37:37.89 ID:W5nYuMUm(1) AAS
androidコンバーターとか出たら購入不可避
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 22:55:23.51 ID:1Xo4mbmp(1/3) AAS
なぜか作ったノベルゲームのゲーム終了後にメッセージボックスが残ってタイトル画面に戻ってしまう・・・
779(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 22:57:36.15 ID:ffCbzHa1(1/2) AAS
最後にウィンドウ消せばいいのではでは
780(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 23:07:53.34 ID:1Xo4mbmp(2/3) AAS
>>779
すまん、低能の俺の頭には難しい。
ゲームのエンディングから直接「開始」のチャートまで引っ張ってるんだがそれじゃダメなのだろうか?
781(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 23:15:41.70 ID:ffCbzHa1(2/2) AAS
>>780
あ、それはやめたほうが好ましい
素直にゲーム終了タグを使うのが普通
ボックスもだけどゲーム内変数とかいろいろリセットしてくれるのがメリット
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/06(火) 23:22:15.95 ID:1Xo4mbmp(3/3) AAS
>>781
あっさり解決してしまった・・・ありがとう!livemakerは使いやすいけど慣れるまでが大変だなぁ。
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/09(金) 13:28:21.51 ID:GShkKQ/U(1/2) AAS
livemakerの開発版の最新版を使っているのだけどいくつか質問させて欲しい
1、データベースの数字を一気に変更する方法はある?
DBで管理しているキャラA〜F全員の好感度をまとめて5上昇させる。って事がやりたい。
ググったら配列変数はそれ用の変数があるみたいだけどDBは見当たらなくて…
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/09(金) 13:33:47.49 ID:GShkKQ/U(2/2) AAS
2、キャラのステータスの制限方法
好感度が0から最大100までとして、会話すると好感度が+1されるシステムとする
100の状態で+1されて101や102にならないようにするためには、
a.会話のたびに毎回条件分岐を入れて好感度0以下なら0、100以上なら100を代入するようにする
b.1日の切り替えのたびに条件分岐をはさんで好感度0以下なら0、100以上なら100を代入する
bの方がまだやりやすいような気がして1の質問をさせてもらったのもあるけれど
もっといい方法があるぞ!ってのがあったら教えて欲しい
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/10(土) 08:34:29.94 ID:XyRsUgkR(1) AAS
最大値最小値を定義するmax.minっつー関数があったはず
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/12(月) 08:26:56.51 ID:6+9Q303g(1) AAS
うまくいった!ありがとう
一気に変更する事も含め、好感度に関してはDBで扱わずに別個で配列用意する事にするよ
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/25(日) 22:51:18.35 ID:tQDLEx8f(1) AAS
画像にマウスインでメニューが出て、好きな時に出したり
消したりできるようにしたいんだけど難しいのかな?
作ってみたけどノードの移動が出来なかったり上手く動作しなかった…。
788(1): 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/04(水) 13:07:40.92 ID:J+9YV+ud(1/2) AAS
外部リンク:www.livemaker.net
公式サイト関連ファイルのテクニックサンプルにある
「右クリックなどの特殊イベント処理(Ver.3移行)
を勉強のために同じものを一から作ったんですが
右クリックで表示されるメニューのうち [設定]から始まる9個の項目だけ機能しないです。
(クリックしてもメニューが消えるだけ)
その他の機能や動作に関してはサンプルとまったく同じで問題もありません。
関係のありそうな右クリック処理チャートのメニュー項目用意の計算の内容はコピペですが同じにしています。
またメニュー項目(チャート呼び出し部分)の内容(引数)のコピペですが同じ内容です。
どこらへんに原因がありそうか教えてほしいです。おねがいします。
789: 788 [] 2015/11/04(水) 16:10:05.11 ID:J+9YV+ud(2/2) AAS
原因がわかりました。
文字列選択のジャンプで各メニューのジャンプ先の条件で機能していない項目だけ""で囲んであるのが原因でした。
たぶんこの部分を""付きでそのまま条件のところに入力してしまったみたいです。
▼ボタンクリックでポップアップから選択する場合にはメニュー項目が()で囲んでありました。
""ダブルクォーテーションと()の違いがまだちゃんと理解できてませんが解決しました。
スレ汚しスミマセンでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s