[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/05(木) 06:19:48.28 ID:3A0tesRe(1) AAS
>>656よくわからんがそれって差分1枚しか作れなくないか?
>>657
ああ、なんかできなくもなさそう
やったことないから自信ないが
658(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/08(日) 19:08:20.09 ID:xzgulRob(1) AAS
>>637637(1): 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/02(水) 19:19:30.36 ID:6IPIBiuD(1) AAS
156 :名前は開発中のものです。:2014/04/02(水) 16:52:14.34 ID:q0GHQmGZ
ノベルツール比較してみた
HTML5 専用エディタ GUIを使った編集 リアルタイムプレビュー スクリプト記述 開発中
light.vn ×(対応予定) ○ △(対応予定) ○ ○ ○
らのべえ × ○ ○ ○ × ×
ティラノビルダー ○ ○ △ (座標指定必要) × ○ ○
吉里吉里 × △ × × ○ ×
Almight ○ × × × ○ △(GUIエディタは開発せず)
Live maker × ○ △(座標指定必要) × × ×
ノベルツール選考スレ
2chスレ:gamedev
の表は何年か前にも見たなぁ
HSPとかでもGUI開発できるようになると助かるんだけどな・・
ライブメーカーはもうこのまま駄目だろうし早めに他のに慣れておきたいんだが
一度ライブメーカーの使いやすさに慣れすぎたせいか苦労が多いぜ
659(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/10(火) 01:07:49.56 ID:DkNYlq1B(1) AAS
マウスクリックで移動できるタイプのフローチャート画面をLivePreviewMenuでつくろうかと思ったんだが
よくよく考えるとLivePreviewMenuってフラグ管理での画面表示とか非表示できないよな?
なんかうまい方法ないですかね…
660(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/10(火) 12:19:18.94 ID:cvSGKMVu(1) AAS
>>659
Livemakerから画像選択の[プロパティ]→[条件]で表示条件にフラグを指定すればええんでない
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/11(水) 18:32:50.76 ID:DizJv/4k(1) AAS
>>660
こんなとこにあったんだ…。
全然わからんかった。?
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/17(火) 17:56:30.93 ID:rkfelYzH(1) AAS
ゲームのウィンドウサイズって強制的に変更する術ある?
必要なときだけ通常とは別の大サイズ画面にする必要があるんだけど
サイズさえアレば別ウィンドウでの表示でも可で
計算のコンポーネントでなんとかなるかと思ったんだが
ちょっと手に余る
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/18(水) 22:08:30.07 ID:8ywsuQW5(1) AAS
>>658
下手に無理して吉里吉里とかで作るとLMより遥かに完成度低いのになるからな
なんだかんだで簡単で一定レベルの作る目的のツールとしては超優秀だよLM
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/18(水) 23:06:07.48 ID:wyL8KldE(1) AAS
macとスマホ
この2つが…せめてmacだけでもプレイできたら
最高なんだけどな〜
以前作ったらmacの人から反応が凄くて実感した
665(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/06(日) 03:22:41.97 ID:TibR+ErY(1/3) AAS
みなさんお初です。
今、LiveMaker(Ver.3x)でノベル作ってるんだが、
逆アセされないかちょっと心配してます。
まぁ、いつかは起ってしまうものとも思ってるんですが、
現時点で、すでに逆アセ用ツールがひそかに配布されてたりするんでしょうか?
666(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/06(日) 07:05:12.79 ID:0WXSG24v(1) AAS
逆あせってなんじゃら
667(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/06(日) 10:44:06.98 ID:s7Pw2CGp(1) AAS
>>665
逆アセンブル?少なくともソースコード抜くってのはないんじゃない
ファイル抽出も独自形式が主だからoggぐらいだと思う
668: 665 [sage] 2014/07/06(日) 15:24:04.89 ID:TibR+ErY(2/3) AAS
>>666
>>667
逆アセンブルその通りです。
>ファイル抽出も独自形式が主だからoggぐらいだと思う
なるほど。
確かに抽出そのものは一部あるにしても、当面は神経質にならなさそうで、安心しました。
669: 665 [sage] 2014/07/06(日) 15:26:08.57 ID:TibR+ErY(3/3) AAS
ちょっと誤字。そのままでも伝わるかもでしょうケド…
×神経質にならなさそう
〇神経質にならくても良さそう
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/17(木) 02:36:13.40 ID:VYX/tSY7(1) AAS
吉里吉里とかCG全部吸い出せるもんな
671(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/24(木) 15:52:29.21 ID:hLHlEfzx(1) AAS
LiveMakerも吸い出せるよ
てかいまんとこ完全になにも吸い出せないのってないんじゃない?
672: 665 [sage] 2014/08/15(金) 07:52:15.47 ID:LvMP50/x(1/3) AAS
>>671
ちょっとソレkwsk
673(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/15(金) 07:59:49.35 ID:6/SiygNW(1) AAS
kwskもなにも、できるできないで言ったらできるって話
まさかここで具体的な吸い方聞くほどあほじゃないよね?
674: 665 [sage] 2014/08/15(金) 08:04:13.64 ID:LvMP50/x(2/3) AAS
>>673
さすがにソレは俺もここで聞こうとまでは思わんよ。
とりあえず、俺としては「何かしらのそういうツールが公開されているという認識で良いのか?」
が判れば良いレベルの話がしたいんだ。
675(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/15(金) 12:49:03.10 ID:lc6pAFD5(1) AAS
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけど
データ抽出できたとして何か困るの?
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/15(金) 13:29:34.46 ID:5xiVeiwl(1) AAS
ゲーム内容を真剣に作った人にとっては嫌だろな
677: 665 [sage] 2014/08/15(金) 18:23:19.54 ID:LvMP50/x(3/3) AAS
>>675
俺個人としては、文章本文とかが、転載が安易に行われやすくなるくらい、
覚悟は多少なりあるんで、そんなに苦には思わないんだけど、
絵師さんやボイスコさんなんかから「著作権にも関係しうるデータを預かっている」という事で、
ついちょっと過敏に考えてしまっている部分は有るかもしれん。
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/16(土) 03:55:03.49 ID:OUpGdW6h(1) AAS
高い金出して買ったフォントとか素材の音楽もすっぱ抜かれるってこと?嫌だなぁ
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/16(土) 03:58:25.14 ID:cZVQV0u4(1) AAS
まぁ、普通の神経してたらそんなことはしないだろうからあんまり神経質になるのもな
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/16(土) 04:09:57.66 ID:46IWOP6b(1) AAS
はっきり言って藪蛇
こんなところで話題にしてほしくないわ
681(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/17(日) 14:19:29.98 ID:8JDglQ1q(1) AAS
ver3がバージョンアップ
ちょっとしたバグ取りのみらしいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s