[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
■ LiveMaker スレッド6 ■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 09:17:48.87 ID:3vMbxEKA 確かにいまの時代 アプリに対応していないことだけが 弱点だなあ mmf2とか有料でアプリ対応追加できるけど あんな感じになればな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 10:38:29.25 ID:oOFJdie+ >>557 アプリ作ってみたくて他のツールに手出してみたんだけど、さっぱりでさ 詳しくないから可能なのかどうかとか全然わからないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 17:53:45.56 ID:JhScgpSx もしかしたてヒューマンバランスさんは黒字の内に廃業するつもりじゃないよな… LM以外のサービスも停滞してるみたいだし 自分の会社以外の仕事をする腕利きのプログラマーは多いしさ… ライセンス料を基本的に無いも同然にしたのは最後のプレゼントだった… みたいな嫌な予想も現実味を帯びてくる(・ω・`;) 逆にタブレット端末やスマホのソフト開発を視野に水面下で進めてるだけなら これほど嬉しいことなんて他にないんだけどね 個人じゃなくて会社がやってることなんだから、せめて一報くらいは聞かせてほしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 17:55:01.54 ID:JhScgpSx ブー > もしかしたて ピンコーン > もしかして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 18:39:26.86 ID:tlhfFTu2 まぁ、他のソフトの更新は最近やってるし大丈夫じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 18:40:29.57 ID:h3FaPAJY 使える限り使い潰していくけど、これで終わりは嫌だな… 最初は吉里吉里で製作とか考えてたけど速攻で諦めた スレもある程度のレベルに達していないと質問できない雰囲気だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 22:44:22.10 ID:DWFakgdi 機能追加版を手ごろな価格で出したりしないのかな ライセンス料か無料かじゃ極端すぎる これ製の同人で売れてるの割とあるし、買う人は買うと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 11:30:48.49 ID:wVTWWYWe >>564 長期間それを放棄したからには何か考えがあったのかもね それと、試しに代替ツール探してみたけど LMを超えるような視覚的に開発できて難易度が低い分かり易いツールってないね LMのおかげで処理の流れを覚えたから新しく挑戦しても良いかもしれないけどメンドイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 14:13:47.97 ID:DPJXkAX4 たしからのべぇってのが似たような感じで編集できたと 何スレか前では言ってたね、自分は買ってないから分からんけど と思って公式サイト見たら販売終了してた。 そんなに難しいことしない自分としてはこれ以上何をアップデートするんだろうと思って島。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 14:24:44.46 ID:8lUo2ZvA アンドロイド、iOS対応くらいかな アプリに展開していきたいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 17:04:58.57 ID:/jFXSIIi 現存のバクくらいは修正してほしいかな。 とりあえず更新してまだ続けるよっていう反応がほしい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 17:36:07.08 ID:YIdyPk+3 すいません、ゲージの件で質問させてください。 RPGのHPのような基本100%表示のものが徐々に減っていくゲージを作りたいのですが ゲージ作成でゲージを表示させ、その増減の変化をゆっくり滑らかに見せたいので プロパティのウエイト設定をするところまでは上手くいきました。 ところがそのゲージを表示するたびに 毎回、0〜100%までゆっくり伸びて現れてしまうんです。 ゲーム中、ゲージは消したり再表示したりすることが多いので その度ににゅーっと伸びる冗長な演出になって困ってます。 表示のとき既に100%になってる状態で、瞬間的に表示させる方法はありませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/06(金) 10:22:01.01 ID:zqdRSTlT >>569 コンポーネントのプロパティ設定でウェイトの値変えればいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/09(月) 17:22:14.12 ID:5r7TgjIr メッセージにハートマーク等環境依存文字を使いたいのですが、実際に打ち込んでみても表示できません。 公式の教えて掲示板では、フォントが対応していれば表示できるとのことでしたが、 対応しているフォントに変更してもできませんでした。 またヘルプにも書いてあるともありましたが、該当箇所を見つけられませんでした。 どうすれば、メッセージボックス内に環境依存文字を表示することができますか? バージョンは3.0です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/09(月) 18:58:38.03 ID:zORrAk2Q >>571 フォントは何にしてます? あと実際にゲームに表示する用のフォント選択と編集用のフォント選択は別々です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/10(火) 03:27:00.44 ID:P/ZBGsmb 絵文字で作ったほうが早いかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/12(木) 00:52:28.69 ID:Jfj2X6to 機種依存文字で記号とかってゴシック以外の専用フォント使ってるんだと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/12(木) 22:41:18.08 ID:dw9uUFcO 計算ノードを使って メッセージボックス作成 → テキスト挿入、をやりたいのですが ヘルプを見ただけでは使い方がよくわかりません… どこかに分かりやすく解説しているサイトなどはありませんでしょうか? 実際に使用したファイルを上げてもらっているとより助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/13(金) 08:44:11.00 ID:nWcca853 ハートマークは絵文字でやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 08:23:41.89 ID:NwFdioTh ちょっと聞きたいんだがアイコンってどうやって作ればいいの? 調べたけどわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 09:59:19.45 ID:lmpuQonF .icoのことなら、EDGEが一番簡単だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 11:02:45.01 ID:NwFdioTh >>578 すまん、説明が足りなかった。 アイコン用の画像はもう用意してあるんだ。 ResHackerの使い方がイマイチわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 11:28:06.72 ID:lmpuQonF >>579 使わなくてよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 13:05:39.17 ID:NwFdioTh >>580 一応公式の説明文にはResHackerを使用って書いてあるんだよ グラフィックフォルダにつっこんだら使わずに指定できる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/14(土) 13:12:25.58 ID:MdD/U0uj >>581 使わなくていいよえっとね プロジェクト>オプション>インストーラー>ファイル でアイコンって項目があるからそこにアイコンファイルを入れると勝手にやってくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s