[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/25(金) 02:24:55.51 ID:iMUXRf0h(1/2) AAS
前後の数文字もまとめてルビの範囲に入れればいいんじゃない
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/25(金) 02:26:42.63 ID:iMUXRf0h(2/2) AAS
あ、行間か
ごめん上のなしで
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/07(木) 00:03:03.36 ID:n0XBeqId(1/2) AAS
シナリオスクリプトでのウインドウを消去する記述なんだけど
後で反映っていう設定はテキスト上じゃできないのん?
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/07(木) 00:09:48.53 ID:n0XBeqId(2/2) AAS
マイナス1で出来た。もっといじってから書くんだった
スレ汚しすまん
428
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/15(金) 06:15:43.00 ID:w1MOXi2j(1) AAS
システム周りのデザインって変更できないんですか?
今のままだと何だか味気なくて…
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/15(金) 10:58:47.69 ID:1opfrYTy(1) AAS
できますよ
430
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 02:43:56.45 ID:5lnMiFqP(1) AAS
お前らBGMの形式なににしてる?
推奨されてるのはOGGなんだろうけど、MIDをOGGに変換するとだいぶ感じ変わっちゃうんだよなあ
MIDはユーザーのPC環境に依存するからそもそもちゃんと再生するのか怪しいってのは分かってるんだが…
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 03:26:23.29 ID:gRqMSYxd(1) AAS
oggだなぁ
SEはなぜかwav
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 09:17:06.82 ID:+WP1UHKz(1) AAS
>>430
自分トコの音でそのままやりたかったらmidiをPCで録音するソフト使って録音してから
oggに変換するといいらしいよ、やったことないから詳しいとこ知らないけど
433
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 10:34:21.52 ID:AxNDb3Pu(1) AAS
普通、mid(midi)の方が環境依存じゃね?
それもかなりのレベルの環境依存と言うかw
434
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 10:43:32.01 ID:6sHjeht7(1) AAS
>>428
システムメニューやオプションの変更ならここが参考になる
外部リンク:www.livemaker.net
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/20(水) 12:12:30.91 ID:IkVyHHDE(1) AAS
なんか容量でかくなりそうだからなるべく軽くしたいけど
oggとwavってかなり音質違うから悩むなあ

フリゲの容量って最大でどのくらいなら許されるのかね
ibとかは700メガくらいあったと思うけど
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/21(木) 19:05:18.36 ID:nO/jKq09(1) AAS
>>433
文盲乙
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/22(金) 09:48:33.15 ID:hon0J+R0(1) AAS
>>434
大変参考になりました。ありがとうございます
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/25(月) 02:31:29.42 ID:EJJXUksV(1) AAS
重くても面白ければいくらでも
分割してDLすることもできるし
それができなくてもDL支援ソフト系はいろいろあるし
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/25(月) 06:24:55.39 ID:VCL9ZS5b(1) AAS
耳が馬鹿なおかげで音はあまり気にしないで済んでるな
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/26(火) 06:04:37.63 ID:wuBk3VgI(1) AAS
Graphics Galeの書式ツールで縦書きできませんか?
441: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/15(金) 17:02:34.44 ID:FY1E5pAi(1) AAS
このソフトはもっと評価されていいんだがなぁ
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/16(土) 04:15:34.76 ID:E3obv70C(1/2) AAS
十分評価されてない?
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/16(土) 04:25:17.13 ID:KwkoyGc2(1) AAS
それはどうだろう
あまり商用作品には使われてない気はする
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/16(土) 07:28:03.64 ID:E3obv70C(2/2) AAS
評価される=商用作品に使う 
ってことでは無いような気がするんだけど…
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/18(月) 22:13:44.39 ID:fvzCg2qG(1) AAS
簡単なインターフェースで完成度の高い作品を作れるって点では当代随一のソフトだと思うが

素人が吉里吉里やNスクで作るのはっきりいって大変だぞ
下手糞が上のソフト使うとLMのテンプレより完成度低くなることも多々ある
画像の拡張子が独自だったり音声がogg推奨なのはネックだけど
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/20(水) 04:51:19.04 ID:pC4N7dJ5(1) AAS
配布するとき重くなるから敬遠されるとか?
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/20(水) 05:24:20.68 ID:d+rU8/Pa(1) AAS
使い勝手はすごくいい
EXEとかセーブデータとか、何でもゴロンと一まとめにしちゃうのはちょっと感覚的に嫌かな
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/23(土) 00:32:09.50 ID:hXp0nBMt(1) AAS
これを使う前は『らのべえ』という有料ソフトを使っていました
そのソフトで苦労していたことがあっさりできて驚きました

素晴らしいソフトです
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s