[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/28(水) 23:27:04.12 ID:ZyfgrCF9(1) AAS
ゲームつくるで
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/31(土) 11:11:47.84 ID:zXnT+U8f(1) AAS
Androidで動かせるようにならなんかなぁ
移植めんどくせー
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 17:03:26.85 ID:ZUaEzkee(1/2) AAS
LiveMakerのver.02でメッセージボックスにボタンを付けて
RPG風のステータス画面を表示させる方法はありますか?
124
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 17:54:04.12 ID:MnkIUf6x(1) AAS
あるよ
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 18:09:40.34 ID:ZUaEzkee(2/2) AAS
>>124
まじすか!
ver.03(開発版)では出来たんですが
ver.02(安定版)では出来ずに困ってました
よかったら詳しく・・・!
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 19:13:10.04 ID:VbZbTkOi(1) AAS
メッセージコントロールはVer3からじゃなかったか
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/10(火) 02:59:27.75 ID:e8t8Ki5H(1) AAS
え?ver2からできたと思ったが違うのかな
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/10(火) 14:43:53.65 ID:4UyReLeS(1) AAS
Ver2から出来るけどVer3よりめんどくさいってだけじゃないっけ
129
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/11(水) 21:11:45.90 ID:6DZTJ4me(1) AAS
これ変数使った百分率できないな
実数変数でやっても0になる
ドユコト?
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/12(木) 08:16:12.29 ID:YVToxPpM(1) AAS
>>129
受け取る変数だけでなく、割られる数値(または変数)が実数でないと実数計算しないみたい。
「実数変数A=20/50」だと0になるけど、「実数変数A=20/50.0」なら0.4と出る。
131: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/17(火) 17:58:03.31 ID:oDs3W8Fi(1) AAS
画像挿入や消去した時に(フェード差のみ)になる条件ってあるの?
付けたい時には付かないしよくわかんないとこで差のみが付くしでちょっと困ってる
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/18(水) 04:19:16.61 ID:L0ZuGflJ(1) AAS
「差のみ」の意味がいまだに良くわかってない俺
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 11:45:35.41 ID:BSD4HAdS(1) AAS
考えるな・・・感じろ。
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 19:44:23.99 ID:2iIzM81A(1/2) AAS
すいません、初心者すぎて検索しても質問が引っかかりません。
メッセージボックスの大きさを変える場所はどこでしょうか。
プロジェクト→オプション→メッセージボックスのボックスタブ?
ここをいじるのでしょうか
135
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 22:22:19.68 ID:eh1VDSmp(1) AAS
座標指定にチェック入れろ
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/19(木) 23:34:18.15 ID:2iIzM81A(2/2) AAS
>>135
うぉぉぉお!!

ありがとうございました。お騒がせしました。
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/20(金) 06:01:04.47 ID:3MAttGEG(1) AAS
ライブシネマやモーションで画像を超低速で動かしたいんですけど
例えば、20秒間にX座標100動かしたとすると
すっごいカクカクになっちゃいます。
ライブメーカーの仕様なんですかね?
ほかのツールを使ったゲームだと
滑らかにゆっくり動くのを見たことがあるのですが…
なにかいい方法はありますでしょうか?
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/20(金) 15:13:48.61 ID:41DIiuRj(1) AAS
PCの問題なんじゃね?
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/21(土) 03:46:03.21 ID:GRxNIQlm(1) AAS
OSはWin7です。スペックも問題ないと思うのですが。
とくに設定もいじってないんですし…う〜ん…
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/21(土) 08:26:19.21 ID:FZsUYkeZ(1) AAS
プロジェクトオプション > シーン回想 > デザイン で
タグだけ入力してOK押すと修正できねぇ

と思ったら矢印キーで選択できた……
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/23(月) 04:02:38.36 ID:JvNyzKEa(1) AAS
てかlivemakerまだ需要ある?
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/23(月) 04:53:30.65 ID:5U1EJJP4(1) AAS
ほかに初心者に使いやすいツールないや
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/23(月) 23:47:03.54 ID:LinwMABQ(1) AAS
少なくとも俺が三作ほど作り終えるまでは需要がある
画像選択が作りやすいのよ
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/28(土) 22:54:59.04 ID:1q/wUbyz(1) AAS
ときメモ系のゲームを作りたいんだけど
LIVEMAKERはその手にむいてる?
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/28(土) 23:47:01.42 ID:icFU0sbc(1) AAS
普通に作れる
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s