[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/30(金) 00:51:43.68 ID:nqVOi7k1(1/5) AAS
unityのいいとこはたくさん目につくんだが、自作するのに比べて
できないこと教えてくれ。.NETだから殆ど何でも出来ると思えてしまうんだが
・フォームとの連携
・ハードウェアインスタンシング
・マルチターゲットレンダリング
ここらは出来んらしいが、ほかにそういうのはないか?
○○はいじれないっていうのが知りたい。モーション機構や
モデルの頂点データへのアクセスなどもできるのか?
383
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/30(金) 13:03:45.88 ID:mcn2Y9CD(1) AAS
>>378
>.NETだから殆ど何でも出来ると思えてしまうんだが

長所は往々にして短所になる可能性も、とりあえず思いついた三点
・.netを駆使して構築してるなら ILSpy で逆アセンブルされやすいのでは?
・ブラウザで動かすなら flash のほうが向いてそうな印象が強い…
外部リンク[osx]:blog.gmane.org
フレームワークにも流行り廃り・向き不向きは当然ある。最新機能を追い掛ける派ならベストな環境はwindows一択か…

と、あともう一つだけ、向こうの人はインタラクティブアートとしてディスコシーンまたは映像製作の現場で
使用しているケースが多そうなのであまり気にならないかもしれないが…

PCでそのまま配布というのは適してないかもしれん…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s