[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 19:42:31.05 ID:dvf0X51O(1) AAS
>>277277(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 17:01:29.29 ID:01RjxLEs(2/4) AAS
>>276
だってプログラミング初心者ですもの ( ;´Д`)
大昔にBasicやってたから簡単な計算や条件式なんかはなんとなく分かるので
既存のコードのコピペやら改造はできるけど、
構造体とかオブジェクトとか関数とかよくわかってないので
まるで応用きかない…
どちらかもいうとJavaScriptのほうがとっつきやすそうなんだけど、
JavaScriptの入門書はWeb用ばかりで何から学べばよいのか。
別に職業プログラマになりたいわけではなあが、
ちゃんと基礎から分かるようになりたいのう
Unity使いながら言語を学ぶというのは、やはり虫がいい話なのかね…
Javascriptはそのものが割とテキトーにできてる上に、Unityのはまるで別物だからな…。
個人的にはC#をオススメする。
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/22(木) 20:12:45.65 ID:01RjxLEs(3/4) AAS
>>280
普通のJavaScriptとは別物なのか…
C#は普通の入門書がそのまま参考になるの?
だったらC#のほうがいいかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s