[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 00:30:09.90 ID:ytoeYGNZ(1/14) AAS
using UnityEngine;
using System;
using System.Collections;
public class enemijioTransform : MonoBehaviour {
public Transform target;
public float deg = 30.0f;
float CosradZ=0.0f;
float SinradZ=0.0f;
void Update() {
Vector3 relativePos = target.position - transform.position;
Quaternion rotation = Quaternion.LookRotation(relativePos);
transform.rotation = rotation;
float deg=transform.rotation.y;
float rad = deg * Mathf.Deg2Rad;
Debug.Log(deg + "degrees are equal to " + rad + " radians.");
Debug.Log("Mijioenemy X " + transform.position.x );
Debug.Log("Mijioenemy Z " + transform.position.z );
Mathf.Cos(rad);
Debug.Log("Cos(rad) " + Mathf.Cos(rad));
Mathf.Sin(rad);
Debug.Log("Sin(rad) " + Mathf.Sin(rad));
CosradZ=Mathf.Cos(rad);
SinradZ=Mathf.Sin(rad);
Transform t = transform;
t.position += new Vector3(CosradZ, 0.0f, SinradZ);
}}
よく考えないままに作ってたらこんなターゲットからぶっ飛んでいくものができてしまった・・・
ターゲットに近づいていくものが作りたかったのに。
70
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 01:05:54.25 ID:ytoeYGNZ(2/14) AAS
>>69
69(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 00:55:04.91 ID:Zg66BbL8(2/3) AAS
float deg=transform.rotation.y;
float rad = deg * Mathf.Deg2Rad;
QuaternionのY成分なんか取りだして何がしたいんだ?
Quaternionって回転のラジアンが詰まっているわかりやすいシロモノだったっけ?
mathf.CosとSinで斜めでも等速度の移動をつけたかったんだが、一方向にしか加算されないものになってしまった。
加算減算の方向判断を条件付けてうまく動くようにしたいわ。
もっとも、こんなのネットに落ちてそうな機能だけどな。
73
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 08:34:26.66 ID:ytoeYGNZ(3/14) AAS
>>71
71(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 01:53:07.72 ID:Zg66BbL8(3/3) AAS
>>70
自身のキャラの向きを無視して一定速度で近づく移動ってことでいいんかい?
それだったらrelativePos.normalized で出てきたベクトルに
速度とTime.deltaTime を乗算するだけでいいんだけど。
Update()関数の中ではTime.deltaTime無視しちゃいかんよ

クウォータニオンやベクトルの基礎がわかってないと思われる、
むちゃくちゃな式になってるんで、正直なにがしたいのかわからないレベルになってる
ベクトルに速度をかければナナメに移動するのか。
すごい楽だな。
こういうのがあるから逆引き辞典が欲しくなる。
76: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 09:28:30.47 ID:ytoeYGNZ(4/14) AAS
>>74
74(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 09:17:54.73 ID:j3b9XJdy(1) AAS
>>73
逆引き時点以前にベクトル、行列、クウォータニオンの基礎をやり直すべきレベルだぞ、お前
やり直すというかやったことないわ・・・
なんなのそれ?
>>75
75(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 09:27:10.97 ID:GBdh2+5h(1) AAS
ゲーム向け数学の本、読みつつコードいじってみるといいよ。基礎は大事。
なんだかどんどんやる事が増えていく・・・
78: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 09:56:47.76 ID:ytoeYGNZ(5/14) AAS
ベクトルなんか習った覚えは無いなあ・・・
81: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 10:30:09.20 ID:ytoeYGNZ(6/14) AAS
>>79-80
オライリーのゲーム数学本をポチったよ。なんとかなるだろう。
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 14:02:39.09 ID:ytoeYGNZ(7/14) AAS
企画についても語ろうぜ。
やっぱりみんな目を背けたくなるのかな?
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 15:53:52.74 ID:ytoeYGNZ(8/14) AAS
またお前か
87
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 18:17:47.82 ID:ytoeYGNZ(9/14) AAS
unityマスターブックってAmazonでは取り扱いないみたいだな。
もう一週間前なのに検索でヒットしたい。
どういうことだよ。
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 19:16:14.75 ID:ytoeYGNZ(10/14) AAS
>>88
88(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 19:10:38.60 ID:9XCSzT/I(1) AAS
>>87
カットシステムの本は流通が弱いみたい
紀伊國屋あたりを覗いたほうが置いてあったりする
弱すぎだろw
かなり痛い欠点だな。
92: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 20:23:00.28 ID:ytoeYGNZ(11/14) AAS
もういいってのどのスレ使おうがどうでもいいわ。
94: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 20:48:43.34 ID:ytoeYGNZ(12/14) AAS
レスがつかなくて必死なのはお前だろ。
97
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 21:17:16.53 ID:ytoeYGNZ(13/14) AAS
ひょっとして方向キーの斜め入力って取得できないの?
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 21:50:41.01 ID:ytoeYGNZ(14/14) AAS
いいじゃん別に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s