[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 10:26:21.44 ID:9NqW08U7(1) AAS
ベクトル、行列がわからないなら勉強するか3Dはやめた方がいいと思う。
それか2Dなら三角関数くらいわかればゲーム作れるからソッチで。
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/13(火) 22:29:41.44 ID:cj3A04dS(1) AAS
メッシュに割り当てたマテリアルのアルファをスクリプトで変更するとか?
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/14(水) 23:07:57.44 ID:MoNoGK+f(1) AAS
旧verって公式からは落とせないの?
165
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/15(木) 22:52:31.44 ID:S/47gsU/(1) AAS
booは動かない。javascriptはjavascript風に書けるだけのUnityScript
そもそも正確な言語仕様が不明
ver3.3から3.4の移行時にエラーでまくった サンプルすら怪しい
個人作業なら自己責任でいいけど、共同作業での使用はおススメしないな
209
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 10:39:24.44 ID:wQ8HZdp7(1) AAS
おい!Shinsuke Sugita
お前はリファレンスをもうちょい読み込んでから質問するようにしろ
高橋さんが優しいからといって、それにいつまでも甘えてるんじゃねえよ
430
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 17:47:24.44 ID:v/HWcrfY(1/3) AAS
inspectorからでなくJavascriptから、
「プロジェクトにあり、かつシーンにはないprefab」を指定して
instantiateするにはどうすればいいのでしょうか。
シーンにあるオブジェクトだと、findしてから
instantiateすればできたのですが....
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/01(木) 22:01:56.44 ID:LyWAjI2S(1) AAS
そら3Dができるなら2Dもできるさ
647
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/24(土) 13:37:50.44 ID:I4AfY1C4(1) AAS
>>642
642(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/17(土) 23:56:58.61 ID:kU6Eu04x(1) AAS
プログラム言語ははjavascriptとc#とboo(pythonの方言 だよ
booは知らないけどふたつともどちらかといえば直感的な感じだから浅くプログラムとは?ファンクションとは?とかって学べば理解することはできるかもしれない
ソース読むときにどの順番にどれが呼ばれるか、どの関数がどういう役割か、unityの既存のファンクションをヘルプで調べるってしてたら処理は追えるかも。
公式の3d platformerてやつをみるといいと思う
ファンクションって名前で役割がわかるようにつけるから、OnCollisionEnter()ならコリジョン=衝突判定に入った時にはみたいな意味。

プログラム初めてならあんまり一回読んで全てわかろうと思わず、飛ばしてでも読み進めるといいかも。
最初は配列?何それみたいな感じかもだけど、そのうち慣れる。用語に慣れ親しむのがいいよ。

おれも多少の経験しかない状態でunityやって、家庭用機は特別なライセンスいるって知ってやめて、別の環境でやってるwんだが、
unityでは地形つくったり、モデルをインポートしたり、guiつくったりは習えばできる。
スクリプトも既存のを使うのはできると思う。
unityでカバーしきれてないのが、独自実装をするってかとだと思う。
こういうゲーム作りたいと思ってもゲームのロジックやルールの実装、aiとかは自分で書かなきゃならない(チェスみたいなゲーム考えてもマス目をどう移動するかとかは自分でかく
これはプログラムの文法学んでもダメで、他人のソースを読んだりの修行したり自分で簡単なプログラム書いたりの経験がいるみたい

プログラム以外にも、3d modelみたいな素材を用意する必要もあるし、ゲーム開発で楽になったのは一部だけ
壮大な計画立てるよりいまの能力で作れるものを考えて実行するとかしたらいいかと
>家庭用機は特別なライセンスいるって知ってやめて
何を目指してるんだw
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/01(水) 13:38:35.44 ID:AYdqXdkl(1) AAS
日の丸シェーダー嬉しいな
クオリティーどうなんだろ
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/15(土) 20:50:59.44 ID:+awz4++q(12/15) AAS
ゲ製作技術板って絵文字対応してないんだ…
表現力増してコミュニケーションが捗るんだからとっとと対応くれる
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/02(火) 01:26:05.44 ID:DG0nMRHx(1) AAS
据え置きはたいてい内製じゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s