[過去ログ]
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 21:21:35.68 ID:8AWJxRVa 普通にfbxで上手く行ったけど 2.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 22:29:29.37 ID:NCS3mPOO >>577 まじで 2.59だとボーンアニメーションがうまく書き出せないんだよね 2.6入れてみるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/10(土) 16:01:34.80 ID:LNVhNibx blenderのプラグインはプラグインで指定された blender本体とpythonのバージョンじゃないと割とまともに動かないから気をつけろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 13:47:25.53 ID:47BKdzmv unityからMySQLのデータベースにアクセスする場合、 公式のリファレンスではperlを使ってるんだけどこれってphpでも 代用効くの?phpとunityのjsとのデータの受け渡しの仕方がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 14:11:16.53 ID:e01IkjPZ POST投げるんなら相手はなんでも一緒じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 22:49:17.92 ID:FnPR9A1h >>580 どっちでもいいやん・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 12:34:32.20 ID:D94yi6eo >>580 perlを使っていると云っている時点でUnityから直接データベースにアクセスしていないわな。 データのやりとりは、json形式がオススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 20:26:10.04 ID:iBSlm6IG ん、cron か何かで監視してスクリプト走らせるとかそういう話なのか? いちおう unity 側からPOST投げてとかそういう意味だと思ったんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/16(金) 11:16:22.47 ID:/PtvDOc9 http://comments.gmane.org/gmane.comp.gnome.mono.osx/4661 http://jint.codeplex.com/ http://stackoverflow.com/questions/5382966/javascript-interpreter-for-net https://github.com/gatapia/jish 次期 unity は nacl ベースになりそうな印象はあるし いまさらなのかもしれないけど。antrlベースで自前でパースする試みとその問題点を。 v8ベ−スに集約していくんかな…ブイヤベースとv8ベースってちょっとだけ似てるどうでもいい http://mevius.5ch.net
/test/read.cgi/gamedev/1315623306/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/16(金) 13:01:15.94 ID:z3QNuxNw >>585 くそ・・・こんなので・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/16(金) 14:12:13.07 ID:ehfMedWY >>586 疲れてるんだよ。休め。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/587
588: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/20(火) 23:11:27.26 ID:NtIEHTy4 Unity本 5冊 Unityによる3Dゲーム開発入門 宮川義之/武藤太輔 オライリー コードDLあり 432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/ Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜 高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ ( 黄色い本 ) ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり http://unity-yb.github.com/ Unityではじめるゲームづくり ミッシェル・メナード
著 B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付 バンダイナムコ社内教本 DVD付き ★★★★★ http://www.sbcr.jp/products/4797367720.html Unityマスターブック 3Dゲームエンジンを使いこなす 著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり 判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円 学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、C#で記述 http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳) 価格: ¥ 2,835 サイズ:B5
総頁数:424 発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/21(水) 12:25:57.34 ID:FY6YLb5Z Unityマスターブック 以外全て入手。 うち、 ・Unityによる3Dゲーム開発入門 (ウニ本) ・Unity入門(黄本) は、チュートリアル全てこなして完読! 初心者は、オライリーのウニ本読まずに黄本からで良いと思う。 今、番台ナムコ本を三分の一ほど、読み進めている。 レベルデザインから入るところなんて、なかなか実践的。 下馬評通り、好評価! 金もったいないと思う奴は、番台ナムコ本一択というのもあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/13156233
06/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/23(金) 20:12:51.53 ID:Jxs1rofp 大前さんのunity本まだですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/04(水) 04:16:02.58 ID:5VcNo0Ko あの投稿写真のお陰でキムチ鍋が無性に食いたくなってきたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/07(土) 06:44:15.79 ID:DczBoP6Z 誰か正六面体がどの面を向いても一定方向に回転する方法を教えてくれないかっ・・! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/07(土) 10:49:43.58 ID:lzWXySHH ベクトル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/07(土) 18:52:38.42 ID:DczBoP6Z >>593 分からなかったんで面を固定して回転させるって方法にしたよありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/07(土) 19:11:29.21 ID:lzWXySHH ベクトルは頻繁に使うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/13(金) 06:18:54.30 ID:t0Ar9HkK >>592 「任意軸の回転」で検索すれば色々捗るぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 14:26:34.77 ID:S8T2V/vU このスレといい ↓といい Unity 7ウニ目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1324187203/ 建てたヤツは責任持って最期まで使えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 14:30:25.76 ID:sbCyswjt 雑談スレにしようず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 14:58:49.21 ID:LH1vehSQ Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ] Unityによる3Dゲーム開発入門 [オライリー] 宮川義之/武藤太輔 オライリー コードDLあり 432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/ Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜 高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★ ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり http://unity-yb.githu
b.com/ Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本] ミッシェル・メナード 著 ★★★★★ B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付 http://www.sbcr.jp/products/4797367720.html Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす - 著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり 判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円 学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】 http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本] Sue Bla
ckman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳) 価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424 発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227 http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=230 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 03:44:08.38 ID:59jOMHBy いい加減ステマ乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 04:06:20.21 ID:lTKkbX/6 これがステルスに見える人は眼科行ったほうがいいと思うの・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 325 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s