[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/02(金) 08:25:25.21 ID:9qQqTwfp(1) AAS
>>558
558(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/01(木) 23:28:12.07 ID:gQ1XOP5/(1) AAS
JS書きなんだがUnityのJS、普通のと違いすぎて発狂しかけた
なんか型付いてるし、これJSのシンタックスで書かれたものをC#に落としこんでコンパイルしてるのかな
一応 C#書けなくもないから、より環境のネイティブに近いC#で書いたほうがいいのかなーって印象もった

JSでのスクリプティング、簡単な挙動ならいいが、複雑なやつだと発狂しかねん
jsからcliに落とす専用のコンパイラで見掛けがjsなだけで実際にはjsじゃない
ぶっちゃけプロトタイプ継承じゃないので純粋にjs使いこなせる人は逆に向かない
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/02(金) 12:54:16.12 ID:69wzqO+o(1) AAS
>>558

JSというより、ほとんどActionScript2じゃないのという記述だよな。
変数宣言なんかJSのそれではないしね。

実際のオーサリングもオブジェクトにコンポーネントという形でプログラムをバインドする
という方法が、ムービークリップに直接ASを記載するのに似ていて(AS3じゃできない)、
過去にFlash作ってた奴らにはこのJSは受け入れられやすいと思う。
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/02(金) 13:50:45.40 ID:iqymYoqd(1) AAS
js 使いをどうこうという訳は無いのだけど
あれに似てるけどちょっと違うよねでも似てるよね
というのは逆に分かりにくいんじゃねーかな…

SQLとJSONをNode.js上で組み合わせた新言語「ql.io」をeBayが公開
外部リンク[html]:www.publickey1.jp

それだけ柔軟な言語仕様だと云えるのかもしれんけど

俺俺言語ならぬ、俺俺テンプレートとか俺俺sqlとかunityscriptとか
俺俺DSLがここ数年ばんばん増えた気がするけど流行りなのかこれ…
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/03(土) 11:16:04.72 ID:8w+S16Mr(1) AAS
シェーダーがなあ…
アップデートで増えたりするのかな…
レンダーレイヤーの使い方がわからん。
レイヤーごとにレンダリングやマテリアル、ライティングをこんとろーるできるの?
563
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/03(土) 14:13:02.03 ID:LGlkxd7v(1) AAS
シェーダーはスタンパーだったかスタンピーだったかを使えばいいんじゃない?
他の似たようなソフトも殆どツリーで扱ってるしさ。
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/04(日) 00:39:16.16 ID:PZdtizx0(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.uk
外部リンク:www.amazon.co.uk

ios特化の書籍が出るようだ。

>>563
特別なシェーダーを欲しいわけじゃないんだ。汎用でキレイなのがあれば調整して使いたいだけなのに・・・
565: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/04(日) 10:53:34.90 ID:/WSS83XX(1) AAS
スクエニ第一制作部がPS3とPSVita向けに新規アクションRPGを開発していることが判明!
外部リンク[html]:jin115.com
566
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/04(日) 23:10:48.63 ID:dRa6muFD(1) AAS
アフィブログ貼るな
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/05(月) 19:22:22.28 ID:KdP+GcXJ(1) AAS
橋下が当選したら大阪の教職員は全員即日辞職を約束したのにまだ守らない。
彼らは狂ってるよ。
子供たちを任せられない。
「先生は嘘つきなの?」と聞かれたら子供になんて説明すればいいの?
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/05(月) 19:30:31.37 ID:s/RJpj/i(1) AAS
完全に板違いな政治の話をする方も狂ってる。
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/06(火) 12:31:51.11 ID:uuKgFpSK(1) AAS
無視しろ
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/08(木) 21:52:59.18 ID:Zsfvkg+V(1) AAS
>>566
アフィブログ見てる連中って団塊ジュニアとその子世代なんだぜ
本当に団塊一族は日本を壊しに懸かってるな

外部リンク:www.google.com
外部リンク:www.google.com
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 05:14:32.58 ID:NEYmKWbg(1) AAS
ネットで逮捕される人間の9割は団塊とゆとり叩いて政治コピペしまくる氷河期だけどな
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 11:49:00.42 ID:Ugz88JX7(1/2) AAS
なぜアフィブログ見ると日本が潰れるのかわからんw
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 14:49:38.65 ID:o8I1Qcsq(1) AAS
なんでお前ら unity のスレなのに unity の話しないのさ…
574: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/09(金) 15:04:13.72 ID:sORpR6Jv(1) AAS
知識がないからです
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 18:47:24.64 ID:Ugz88JX7(2/2) AAS
今は素材作ってっからさ。
素材が無いと実際にスクリプト組むまで行かないんだ。
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 21:03:21.22 ID:NCS3mPOO(1/2) AAS
blenderからunityへのモデル書き出しがどうしたらいいかわからん
fbxもcolladaもうまくいかない
blender2.59
577
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 21:21:35.68 ID:8AWJxRVa(1) AAS
普通にfbxで上手く行ったけど
2.6
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/09(金) 22:29:29.37 ID:NCS3mPOO(2/2) AAS
>>577
まじで
2.59だとボーンアニメーションがうまく書き出せないんだよね
2.6入れてみるわ
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/10(土) 16:01:34.80 ID:LNVhNibx(1) AAS
blenderのプラグインはプラグインで指定された
blender本体とpythonのバージョンじゃないと割とまともに動かないから気をつけろよ
580
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 13:47:25.53 ID:47BKdzmv(1) AAS
unityからMySQLのデータベースにアクセスする場合、
公式のリファレンスではperlを使ってるんだけどこれってphpでも
代用効くの?phpとunityのjsとのデータの受け渡しの仕方がわからん
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 14:11:16.53 ID:e01IkjPZ(1) AAS
POST投げるんなら相手はなんでも一緒じゃね?
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/12(月) 22:49:17.92 ID:FnPR9A1h(1) AAS
>>580
どっちでもいいやん・・
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 12:34:32.20 ID:D94yi6eo(1) AAS
>>580

perlを使っていると云っている時点でUnityから直接データベースにアクセスしていないわな。
データのやりとりは、json形式がオススメ
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s