[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 20:23:32.42 ID:jwLBmIck(1) AAS
>>430
430(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 17:47:24.44 ID:v/HWcrfY(1/3) AAS
inspectorからでなくJavascriptから、
「プロジェクトにあり、かつシーンにはないprefab」を指定して
instantiateするにはどうすればいいのでしょうか。
シーンにあるオブジェクトだと、findしてから
instantiateすればできたのですが....
過去スレ(【3Dゲームエンジン】Unity 2)より
580 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2011/03/05(土) 21:28:22.17 ID:U9OcTs95
「Resources」フォルダ作って、そこにprefab入れて Instantiate(Resources.Load("プレハブ名")); でいいんじゃないの?
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 20:32:48.45 ID:v/HWcrfY(3/3) AAS
>>435
ありがとうございました!
437
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 20:43:53.30 ID:7H+1QXrZ(5/5) AAS
『検索力』ってタイトルで新書出したらバカ売れしたりしないかな?
438
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 21:00:10.13 ID:vOtLz6Mc(1) AAS
質問があるんだ
terrainで作った地形を別のプロジェクトで使いたい場合、
どうやってデータを持っていけばいいの?
439
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 22:36:10.87 ID:uwp8t5G+(1) AAS
>>437
「今までわからないことあったら近くにきく人いたからなんだ楽勝じゃんと思っていたけどそうじゃない環境になって勉強の方法すら分からない自分にやっと気づけた人のための検索力」
ってタイトルじゃないと
わかんない人って自分に何が足りないかも分からないから
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 23:01:00.80 ID:goxHXtTX(1) AAS
人に聞いた方が早いって真面目に言ってる奴とかいると失笑もんんだよな。
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 23:33:40.30 ID:YUBf6fV1(1) AAS
>>437
本当に必要としている人は、その新書に辿りつけない
442
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 00:38:43.08 ID:9OV1FiPB(1/2) AAS
>>439
prefab化してインポート
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 00:41:03.85 ID:Y09V5Y9K(1/2) AAS
>>438
自己解決したわメンゴメンゴ。
とりあえずExportPackageで書き出せばいいんだね。
444
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 00:42:53.72 ID:Y09V5Y9K(2/2) AAS
>>442
prefabすればいいのか。それもやってみる。
445
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 01:14:08.62 ID:xV2hmEH+(1/2) AAS
「メンゴメンゴ」だと・・・お前らけっこうトシいってるのか?
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 02:04:26.05 ID:9OV1FiPB(2/2) AAS
>>444
ごめん。パッケージ化だった。すまぬ。。。
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 04:06:23.46 ID:xdNNLzUk(1) AAS
>>445
そういうお前こそ
448
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 06:55:08.20 ID:7gI2m1c0(1) AAS
外部リンク:www.infoq.com

スレ違いかもしれんが
unity スレにいるひとはあんまクロスプラットフォームとか
興味なさそうだな…
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 10:41:25.81 ID:xV2hmEH+(2/2) AAS
>>448
この記事の重要性や意味がわからないです。
450
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/04(火) 22:13:42.63 ID:rkv7jK+A(1) AAS
同一の名前、あるいはタグを持つゲームオブジェクトをすべてfindってどうするのでしょうか?
451
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 02:26:33.82 ID:ErD1vyS1(1) AAS
>>450
GameObject.FindGameObjectsWithTag?
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 17:01:35.66 ID:p7cd1k9y(1/3) AAS
>>451
ばっちりです!!ありがとうございまたーー!
453
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 17:12:45.92 ID:v3BpzikR(1/2) AAS
>>451
自分で調べさせるようにしようぜ。マニュアルをfindで検索すれば出てくるじゃん。ずっとスルーされてたのに
この教えてクンまた調べもせずに聞いてくるぜ?
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 17:33:35.60 ID:bIZA/xwZ(1/2) AAS
答えたければ答えれば言いし、答えたくなければ答えなければいい。ウソを教えたければ教えれば良いよ。
かく乱したければすれば良いし、ほっときたければほっとけばいい。「教えるな。ウザい」と言いたければ言えば良いんじゃないかな。
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 18:40:52.12 ID:+GBZDOOT(1) AAS
>>453
聞いてきたら、答えられる質問ならまた答えればいい
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 18:47:43.98 ID:p7cd1k9y(2/3) AAS
>>453
自力で見つけられずにごめんなさい。
いつか私にわかる質問がどなたからか挙がれば、お答えしたいと思っています。
457
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 20:05:49.50 ID:v3BpzikR(2/2) AAS
見つけられずにって、マニュアル検索するだけじゃん
458
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 20:32:12.93 ID:p7cd1k9y(3/3) AAS
>>457
「リストを返す」という表現が、自分の求めている機能を指すことだとわからなかったのです。
無知で申し訳ありません。
459
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/05(水) 21:23:39.57 ID:bIZA/xwZ(2/2) AAS
こんな低レベルのコミュニティに居ないでとっととunityanswersに行った方がいい。
ここは英語すらできない俺らのような集まりなんだ。
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s