[過去ログ]
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 11:40:14.20 ID:CamXSh92 実行順序確定したいのって同一GameObjectにつけた複数のスクリプト間か同時に生成とかシーンの中身に配置したGameObject間かで対応だいぶちがうからね 前者は初期化専用のスクリプトにぶらさげたスクリプトを登録してプレファブにすることで一カ所のStartから順に初期化メソッドよべる 後者だと初期化専用のGameObject作ればいいんじゃないの? Script Execution Orderって気を遣うからあんまりつかわんのだけど、これでしかできない場合とかあるからなぁ(買ったAssetとかまざってるとき) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 20:15:02.15 ID:egr4vOJv 開始時、ゲームオブジェクトが10回に1回位、設定を無視してpos 0,0に配置されてしまいます。 エラーがでるわけでもないので、原因が全くわかりません。 Start()で移動処理をしてるのですが、この症状が出た場合、移動できなくなります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/07(金) 06:15:02.03 ID:rRQLerI8 >>785 thank you so much http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/789
790: 名前は開発中のものです。 [] 2015/08/25(火) 23:16:11.83 ID:hi2xpl1H 質問させてください。Unity5を1から習うのに一番のおすすめ本は ”Unity5入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作” でしょうか?書店では一番売れていると宣伝されていたのですが。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/790
791: 名前は開発中のものです。 [] 2015/08/29(土) 22:44:53.96 ID:4GPmON2Z 本自体が微妙だわ、必要な事が薄くしか書かれてない。Webの方が雑だけど有益。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/29(土) 23:17:28.93 ID:Z2bH/kM5 有益なURLでも書いてみな。 テラシュールブログとか言ったら笑ってやるゾ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 09:17:45.56 ID:tHZadrsa Webの欠点はそもそも自己満足は走り書き情報が多いこと、書いている本人も未熟な場合が多いから間違いが多いし。 書籍の欠点は初心者向けばかりで大味な内容に片寄っているということ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 10:31:43.04 ID:CJb1JOcw ヒヨコ本読破してそのあと自分で何も作れませんでしたー なら恐らくそのあと何読んでも無理そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/794
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 16:15:53.39 ID:T7WGQUyE >>792 検索ヒット多くて割とお世話になってるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 18:13:49.01 ID:lkO858bk >>792 笑うところかな? Unityの「あるれぇ?」な状態とかおお、こんなのあったな見たいな再発見を纏めた感じで僕は好きなサイトの一つだけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/796
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 20:21:06.47 ID:T7WGQUyE あ、失念してたけど有益なwebサイトというなら本家リファレンスが一番有益だと思うw 入り組んだトラブルシュートになるとStackOverflow英語版を掘り起こすのが手っ取り早いかな 英語そんな得意でもないけど、情報量でかなうサイトが他にないんだよねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/30(日) 20:23:55.66 ID:lkO858bk >>797 激しく同意 日本語サポセンみたいなのがFacebookなせいで検索に引っかからないのかもしらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 20:30:57.76 ID:n7DZf7Fj @unity_japan: 【重要】Unity 4.6は2015年12月末でパッチ提供が終了します。 稼働中の4.6利用タイトルは今から5系への移行準備を真剣に行う事を勧めます。 Unity自体の移行の他、アセットや外部SDKの5.x対応状況確認や 各ベンダーへのサポート要請を出す等…大丈夫、まだ時間はあります! 終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/17(木) 21:39:04.21 ID:9XA7q94U え!? _,.> まだ4.6使ってる r " 人がいるの!?!?!?!? \ _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __ .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、 /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、 ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 / _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : : ...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : : ! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : : .l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : : l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: : | / .| .! `'、 | l: : l | .l,,ノ | ! !: : / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: : r―- ..__l___ `´ l / /: : \ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : : http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/18(金) 12:48:24.88 ID:d2rvarWa KeyCodeで日本語配列だと;がequalsで:が;になってるの修正されないのか 2年前にバグ報告したって人がいるんだけど直す気ないんだろうな キーコンフィグ必須とかありえんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/801
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/04(日) 19:45:13.02 ID:RkYQIyiM >Unityちゃんはどうしてぜんぜん流行らなかったの? 最近Unity始めたおれも書店でUnityちゃん本だけはスルーした キャラデザが全くダメだね あと本が他の物とくらべて適当に作ってる感じもした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/05(月) 19:10:00.87 ID:58hJtKL7 まるで「俺の視点は客観的」と言わんばかりだあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/11(日) 19:40:35.57 ID:tmuS6CMh UniBookとかどの本よりも役に立つんだが どれを指して適当って言ってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/804
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/16(金) 00:56:52.25 ID:Qj117JhN Unityちゃんは90年代ぽいデザイン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/805
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/19(月) 14:37:56.13 ID:TNBM6q1P polygonoなんとかがいつの間にか再開してて嬉しい ブログ名いつも忘れるけどやってることが好き unityとrift辺りでなんか出してきそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/806
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/23(金) 03:34:05.67 ID:o9xJF0rO >>804 UniBookは一般書店で売ってねーだろ。 普通に書店で売ってるUnityちゃんが表紙のUnity本は大体>>802が言ってる通りだよ というか一時期のUnity本ってJS使った奴ばっかりで仕事でまともに使えるようにはなれない糞本ばかりだったけど最近はやっとまともな奴出たのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/807
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/25(日) 05:08:02.10 ID:/oYG3XQz やりたいこと(かなり具体的)をリストにして逆引きする、みたいな本がいい 丁度今質問スレで出てるような軌跡表示みたいな、ググっても出ないようなレベルのディープなやつを頼む ていうかググって出るものレベルをまとめて本にしてちゃ価値が薄いだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/808
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/29(木) 18:16:36.82 ID:D3YkV5FJ ヒヨコ本買ったけどよくわからないバグが起こってつらい rigidbodyついた球飛ばしてるだけなのに 壁に接触した瞬間球が横に引き伸ばされてうすっぺらくなって壁貫通する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/809
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/21(土) 14:39:47.36 ID:OnqE9mAL 書店で売ってる、Unityちゃんが表紙の本って、そもそもターゲットが違うよね 要領得てる人がググればすぐ見つかる範囲の事しか書いてないかもしれないけど なんてググればやりたい処理が見つかるのかも分からない人とか そういう一つ一つの処理を組み合わせてこういう機能やゲームが作れますよって優しく解説してくれる本じゃん 今はどの本もC#が基準になってるし Unityを使い慣れてる人が新たな知見を得られないから適当だっていうのはちょっとね Unityの今の立ち位置分かってないのって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/810
811: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/10(木) 00:43:33.80 ID:enQJRrCQ Unityちゃんね、、、うーむ 2番線じ3番線じ感が強くてセンス無いわ 初音ミクみたいなアプローチだけどオタク臭が強くなるだけで裾野を広げるには逆効果、一般人からすると嫌悪感抱く ゲーム開発者=オタク=Unityちゃんみたいなキャラが好き っていう発想だろうけど安易すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s