[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 14:30:25.76 ID:sbCyswjt(1) AAS
雑談スレにしようず
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/16(月) 14:58:49.21 ID:LH1vehSQ(1) AAS
Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ]

Unityによる3Dゲーム開発入門  [オライリー]
宮川義之/武藤太輔  オライリー コードDLあり
432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし
外部リンク:www.oreilly.co.jp

Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★
ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり
外部リンク:unity-yb.github.com

Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本]
ミッシェル・メナード 著 ★★★★★
B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付
外部リンク[html]:www.sbcr.jp

Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす -
著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円
学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】
外部リンク[html]:www.cutt.co.jp

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本]
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424
発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり
外部リンク[php]:www.borndigital.co.jp
外部リンク[php]:www.borndigital.co.jp
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 03:44:08.38 ID:59jOMHBy(1) AAS
いい加減ステマ乙
601
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 04:06:20.21 ID:lTKkbX/6(1) AAS
これがステルスに見える人は眼科行ったほうがいいと思うの・・・
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 09:21:35.91 ID:P19eRwNr(1) AAS
>>601
眼科の先生ですら薬匙なげるレベル
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 09:53:03.00 ID:O4dOMR2+(1) AAS
行くべきは精神科だろw
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/13(月) 17:47:10.45 ID:ZZeaGmYe(1/2) AAS
キャラエディットで、モデルの特定のパーツを、別の物に差し替えたいのですが
どの様にすれば、変えたいモデルの子オブジェクトを取得して
なおかつ、それを別の物に変更する事が出来るでしょうか?
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/13(月) 17:56:41.45 ID:g1DkqKYA(1) AAS
ゲームオブジェクトの名前かタグで判別して
DestroyしてInstantiateでOK
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/13(月) 18:13:29.03 ID:ZZeaGmYe(2/2) AAS
上手くいきました、どうもありがとうございます
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/17(金) 14:15:49.89 ID:V4n6LSrp(1) AAS
OptimizationでDisableにしてもUse Micro mscorlibにしても
劇的に小さくなる気はしないな〜。

外部DLLを利用していると、Monobehaviourの不具合の方が気になる。
Micro mscorlib必須って思ってる人いますか?
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/17(金) 15:34:04.94 ID:u/hum9JK(1) AAS
このスレは日系アメリカ人が来なくて平和だな。
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/17(金) 16:03:15.90 ID:Z87Yt3k5(1) AAS
カスが建て逃げして以来
存在を忘れ去られたスレだからな
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 12:46:04.80 ID:NgSyq6rV(1) AAS
UbuntuのデスクトップもUnityって云うのな
Unity 2Dでググっていたら、見つけたよ!
紛らわしい...
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/22(水) 18:06:33.37 ID:v66WtSua(1) AAS
Unity 使い
まで入れると「にくい」と補完してくれる
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 13:04:08.23 ID:FldVMkob(1) AAS
ニクイ演出
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 20:08:01.72 ID:O8Z3u7v4(1) AAS
997 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/22(水) 23:54:15.43 ID:kMNmCraz (2/2)
997なら999の願いは叶うが1000の願いは叶わない

998 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/23(木) 00:03:50.66 ID:qe+NSLDG
998なら997は無効

999 :名前は開発中のものです。 [↓] :2012/02/23(木) 00:04:21.34 ID:JQdzFLY9 (1/2)
999なら997に不幸が訪れる

1000 :名前は開発中のものです。 [] :2012/02/23(木) 00:04:58.10 ID:JQdzFLY9 (2/2)
今日書き込んだ全員に不幸が訪れますように
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/25(土) 09:28:04.10 ID:8ExgBs8d(1) AAS
1ヶ月ぐらい前に昆虫みたいに壁に張り付いて移動するにはどうすればいいか聞いた者です
何とか実装したので報告します。
外部リンク:vimeo.com
ポイントは2つ
- ローカル座標の-Y軸方向に円錐状にレイを複数飛ばして足元の平均法線を求めてY軸をあわせる
- 移動先で何かにぶつかったらその法線にY軸をあわせる
ちょっとRaycastが多すぎる気もするけど動作自体は問題ないと思う
ありがとうございました
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/25(土) 09:33:16.11 ID:i/Yei8pp(1) AAS
Flashでビルドすると日本語が表示されなくなる対策はありますか?
Web playerだと日本語は表示できます。
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/28(火) 21:28:33.60 ID:YpGGdbVe(1) AAS
外部リンク:unity3d.com

2Dのプラットフォーム系も作れるのね
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/01(木) 22:01:56.44 ID:LyWAjI2S(1) AAS
そら3Dができるなら2Dもできるさ
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 11:36:50.20 ID:Ril1lsMs(1) AAS
そりゃできないことはないな。Flashくらい楽になってくれるといいんだが。
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 11:40:13.78 ID:toWiAOFx(1) AAS
いいんだがって、Unityでもまだ楽じゃないとか言う?
そりゃあえて3D向けソフトで2Dやるのは、元々遠回りだけども
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 12:14:17.86 ID:T5rrcFXl(1) AAS
うるさいなぁ、おっぱいがぽよんぽよんすれば
すべて解決するんだよ
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 12:51:01.76 ID:yJwfHaEx(1/3) AAS
教科書のすみに、パラパラ漫画でもカイテロ。
622
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 13:00:56.60 ID:rhtCzpyb(1) AAS
パラパラマンガをモチーフにして何か発展させたら面白そう
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s