[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 15:11:55.26 ID:dpCPt3J1(7/10) AAS
たぶん、最も必要なのは英語だよな・・・
オススメ英語勉強方本挙げとくわ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
中古で350円かな?
割と良いこと書いてあるのでオススメ。
315(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 16:46:25.50 ID:Do8H/2O6(1/2) AAS
Unityでメインとなるシーンを一時停止させて、別のシーン動かしたりできるのかな?
例えばゲーム中に開ける装備ウィンドウみたいなのをやるときとか。
316(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 17:04:04.02 ID:dpCPt3J1(8/10) AAS
>>315
外部リンク[pdf]:ws.cis.sojo-u.ac.jp
p96
ウィンドウ出すだけでも良いだろうけど。
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 20:43:44.54 ID:dpCPt3J1(9/10) AAS
任意に読み込まれるプレハブを識別してその種類ごとに反応を分けたいんですけどレイヤーを指定させれば良いのでしょうか?
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 20:55:43.14 ID:dpCPt3J1(10/10) AAS
スクリプトで属するレイヤーの変更はできますか?
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/25(日) 22:13:24.72 ID:Do8H/2O6(2/2) AAS
>>316
ドキュメントにちゃんと出てたのね。
ちょっと試してみる。
320(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 12:34:48.43 ID:Aw7HFUu1(1) AAS
>>300300(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/25(日) 02:26:35.69 ID:Hl4tKzGA(2/2) AAS
1.Unityによる3Dゲーム開発入門(ウニ本)
2.Unityマスターブック(カットシステム)
3.Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~(高橋さん)
4.Unityゲーム開発(バンナム)
この順と思ってんだが、2,3逆の認識が普通なのか?
他は見てないけど
3の本は個人的に痒い所に手が届く感じで
結構良い。
高速移動物体の衝突判定とか
衝突をレイヤーで制御とか
物理と非物理の制御の違いとか。
ほとんど知ってる事ばっかで
物足りなかったがアクションゲーム制作の
入門書としては結構良い出来だと思う。
321: 317-318 [sage] 2011/09/26(月) 12:39:27.01 ID:XBsP8yOa(1/2) AAS
>衝突をレイヤーで制御とか
ああ。格ゲー作る俺もこれは買わなきゃ。
322(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 15:29:54.51 ID:aTAxmOi7(1) AAS
unityで格ゲー?
正直、uniは格闘には向いてないと思うんだ・・・
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 15:43:35.04 ID:DYkuva14(1) AAS
>>322 なにに向いているの?
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 16:24:09.62 ID:5al0fACs(1) AAS
FPS、TPS、見下ろし型シューティング等
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 16:25:31.15 ID:DTIOaOsv(1) AAS
別になんでもいいじゃん
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 16:45:26.33 ID:XBsP8yOa(2/2) AAS
シューティングばっかりだな。
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 17:44:07.69 ID:Q1/euRA6(1) AAS
>>314
そういうアプローチ法もあるな・・・(´・ω・`)
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/26(月) 18:34:21.09 ID:Jfcmcthq(1) AAS
>>320
もう出ているのか一寸立ち読んでみようかな
329(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 02:04:45.17 ID:XL8JCksP(1) AAS
シューティングとアクションの境が分からなくなってきてるな
銃もってたらシューティング、持ってなかったらアクションみたいになってきてる
3Dマリオはアクションでいいんだろ?
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 06:21:40.54 ID:VNDzQCfT(1/2) AAS
>>329
アクションはシューティングも含む、大きなくくり。
マオリは海外ではPlatformってジャンルだね。
日本では単にアクションって呼ばれるが。
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 06:36:50.22 ID:IvmSopi+(1/4) AAS
ジャンプアクションは日本が主流何だから
わざわざ海外に合わせる必要は無いよ
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 06:56:36.22 ID:VNDzQCfT(2/2) AAS
海外に合わせなくてもいいけど、国内で共通認識できる名称が
あってもいいんじゃない?
その「ジャンプアクション」ってのも企業やメディアでは使われてないし。
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 08:28:36.36 ID:DpqN9XEd(1) AAS
「アクションシューティング」のメタルスラッグやコントラもあるよ。
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 08:34:15.89 ID:IvmSopi+(2/4) AAS
面白かったらなんでもいいわ
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 12:04:02.77 ID:zleqjMGk(1/7) AAS
unity3GAMEDEVELOPEMENT
hotshot
スクリプトで悩んでる奴は今すぐ買え。
あらゆるunity本の中で最強だわ。
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 12:15:05.29 ID:zleqjMGk(2/7) AAS
と思ったらそうでもなかったわ。
でもスクリプト多めで作例があるからいいかもね。
RPGの装備カスタマイズやシェーダ、AI、セーブ、スコア記録など。
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 13:29:16.61 ID:IvmSopi+(3/4) AAS
中身見れすぎだろこれ
338(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/27(火) 14:19:03.13 ID:zleqjMGk(3/7) AAS
下手すりゃpdfで全部落ちてるぞ。探してみるのも一興。見つけても落としちゃダメだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s