[過去ログ] ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』 (828レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 16:52:53 ID:dgNc+dtH(1/3) AAS
なるほど。
後で素材を入れ替えれば完成するわけか。それはそれでいいな。
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 17:36:50 ID:dgNc+dtH(2/3) AAS
>>139
139(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 17:31:45 ID:xdRRNeSm(1) AAS
台詞まで自動生成してくれよ
外部リンク:homepage3.nifty.com
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 22:36:33 ID:dgNc+dtH(3/3) AAS
>>150
150(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 21:14:31 ID:QmxErgUJ(2/2) AAS
とりあえず、リアルっぽいこといってみると、サンプルシナリオはそれぞれ
「project.cab」って形式で圧縮されてるんだけど、それをどう扱っていいのかわからず。
無理やり解凍してみてそれをらのべえで読み込ませてもデバッグで遊ぶことができない。
一体これってどうしたらいいの?ってのが現状。
一からシナリオ作ってみようかと思ってもインターフェイスがよくわからずまったく手をつけられない状態。
イーフロお得意のE解説で儲けようってご算段かとも思ったくらいだぜ。
マニュアル付いてないのかよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s