[過去ログ] ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』 (828レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 17:07:23 ID:jpFYO2Sy(1) AAS
RPGツクール以外の同人RPG見た事ないけどな
吉里吉里が一番使われてるのは選択肢少ないからだろ
らのべえみたいなのが普及したら取って代わられる事は明白
ただ公式がやる気ないとどうしようもないけどな
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 17:09:11 ID:ni34cRjG(3/6) AAS
その大部分が専用のスクリプターを抱える複数人数の作業であることは何故か?
プログラマー同様に「スクリプター」という役割がいて技術職として迎えられるのか?
あの上手くなくても絵まで自分で描いたひぐらしの竜騎士もスクリプトだけは
弟に一任したのは何故だろうか?
まったく見識もスクリプト自体には興味も無い人間には手段として必要でさえ
GUIに比べて非常にハードルが高いものなんだよ
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 17:13:38 ID:igP645qb(1) AAS
GUIでサクサク作れれば、
その分の脳みそリソースを作品に割り当てられるからなぁ。
吉里吉里をGUIでサポートするソフト作ったら流行だろうな。
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 17:24:05 ID:oQKokKDq(1) AAS
>>504
>吉里吉里が一番使われてるのは選択肢少ないからだろ
ノベルツールは一番選択肢が多いだろ。
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 18:29:02 ID:jDd+ut/P(1) AAS
ひぐらしって「スクリプト組みたいから何か話作ってよ」って言うのが始まりじゃなかったっけ?
まあそんなことはどうでもいいが、吉里吉里は初心者から上級者まで使えるツールだろ
初心者はkagだけ弄れば簡単に作れるし、上級者はtjs弄れば全く違うエンジンが作れる
商業利用無料ってのもあって企業とかもNスクから吉里吉里に流れてきたんだろうよ
記述もHTMLより断然簡単だし、これで作れないって奴はただのめんどくさがり
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 19:08:30 ID:XRqeLY60(1/2) AAS
そりゃショボイスクリプトならすぐ組めるようになるが、俺はビュンビュンガキンガキンした
カッコ良すぎる演出を入れたいんだよ!なおかつそれを片手で鼻くそほじりながら
全く簡単にやりてーんだ!そういうのをさっさとよこせ!
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 19:12:02 ID:fIYD63nk(2/2) AAS
簡単云々ではなく、何に対しても初心者からしたら未知との遭遇とも言っていいモノであるという前提をまず置け。
そっから勇気出して覚えるのか、はたまた、それこそこの「らのべえ」のようなモノを見つけて作るか。がまず最初なの。
面倒臭がりだとかそうじゃないってのは関係ない。どちらが自分にとって今一番適しているだろうと考えた上での結論を出したうえで何を使うかを決める。
それなりで良いし、デバック周りとかも簡単だからと思う奴は「らのべえ」使うだろう。それ以上のモノが欲しいし、自分だけのものを作り出してみたいと思う奴は他のを使うようになるだろう。
挑戦というもの対してでもなんでも、踏み出す一歩への見極めがそれぞれある。
三日坊主だと自覚している人間は特に。
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 19:41:54 ID:ni34cRjG(4/6) AAS
ノベルはひぐらしのような異例のヒットを除いても
エロや二次創作以外でソコソコ売れたというものを並べて見ると
決して絵が上手い事が決めてでもないのは判ると思う
そしてビュンビュンガキンガキンしたカッコ良すぎる演出が決め手でもないし
プログラム(エンジン)で決定的優劣がつくようなものでもない
だから面白い話を思いつけば特に何も出来ない奴でも作ってみたくなる
そしてそれがあながちヒットしないとは言いきれないジャンル
そんな人たちはスクリプトなんか覚えようなんて思わない誰かにやってもらうか
スクリプトなんか覚えなくていい簡単なツールが欲しいんだよ
サイトの開設方法すらわからない奴がブログを始められるようにね
そしてそれが面白いかどうかは、ページの出来栄え云々でなく
ソコに書いてある文章が決定権を握るのもよく似ている
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 19:56:02 ID:XRqeLY60(2/2) AAS
ひぐらしはビュンビュンガキンガキンしたカッコ良すぎる演出じゃないにしろ
「嘘だ」や「くけけけけけけ」とかの怖すぎる演出があるだろ。あれがなきゃ
例え話が良くても名作にはならなかったと思う
513(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 19:59:33 ID:qZueDteC(2/2) AAS
思い込むのは勝手なんだが、現実はそうでもないって単なる指摘にそんなムキになられても困る
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 20:00:57 ID:ni34cRjG(5/6) AAS
それも全部主導権を握っているのは文章の文章の演出でしかない
そういうのを考えるの製作者のやりたいことだろうが
スクリプトを覚えたり記述することは普通はやりたい事ではないよ
実現のための面倒な手順と手段でしかない
だか出来ればスクリプトを覚える勉強も、それを記述する作業も
やりたくは無いのさ
515(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 20:07:43 ID:ni34cRjG(6/6) AAS
>>513
本当の現実そうではないぞ
誰でも簡単に出来るものならスクリプターなんてものは存在しない
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 20:46:47 ID:030CMVr2(1) AAS
拘りだすときりがないから
他人に任せて妥協するって手もある
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 23:12:30 ID:uUtJPy6V(1) AAS
・優れたGUIがあればスクリプタはいらない
・個人用ツールより優れている商業用ツールではスクリプタ必須
その心は?
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 23:58:02 ID:pZV1KS+e(2/2) AAS
専門技能は専門家にやらせろ
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/09(水) 23:58:37 ID:ENsFNme7(1) AAS
>>515
元の主張 「吉里吉里はプログラマーじゃないと使えない」
反論「そんなことはない、普通に(プログラマじゃない人に)使われてる」
「誰でも簡単に」なんて条件を勝手に追加されても困る。
少なくとも、GUI系のツールの使い方をおぼえようとする人より、吉里吉里のような
スクリプト系のツールの使い方を覚えようとする人のが圧倒的に多いのがたぶん現状。
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 00:28:57 ID:/0Of7iJm(1/3) AAS
圧倒的に多いというのは語弊があるだろう。
今まではそれしか選択肢が無かったというだけの話。
らのべえのような代物の出現って大抵は潮流を作ってくれたりするものなんだけど、如何せんなぁ…………
商売下手過ぎだろう、こりゃ。
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 00:34:35 ID:YT35WXIr(1/2) AAS
ライブメーカーとかも選択肢に入れてあげてください。
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 00:37:42 ID:LGJsFF9k(1) AAS
でもやっぱり普通の人初心者には使えないよ
元の主張「吉里吉里はちっとも難易度は高くないんだがな」がうそっぱち
それが言えるのはプログラマの素養がある人間だな
シナリオライターやCG屋DTM屋で使える奴は圧倒的に少ないもんな
らのべえみたいなのじゃないと難しいよ主張に対して
吉里吉里はちっとも難易度は高くないんだがな
っていっちゃってる時点でオレは出来るから易しいという考え方だよな
523(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 01:03:32 ID:/aH8oxqA(1) AAS
難しくないだろ
サイトまわってコピペしてくりゃ作れるんだからw
大袈裟すぎw
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 01:05:32 ID:0oR1I0+E(1/3) AAS
吉里吉里とらのべえなら吉里吉里のほうが簡単だろう
らのべえのほうが機能は上だが
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 01:16:37 ID:/0Of7iJm(2/3) AAS
>>523
それを面倒と思うか思わないか、それが難しそうと思うか思わないか。
デバックやエラー確認はクリックひとつ。
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 02:17:57 ID:WN8FxOVA(1/2) AAS
きりきりはタダだってこと以外に選択の理由はないなぁ
きりきりは簡単だっていう理由で始めるやついるのか?
とNスクで理解のギリギリ限界の俺が言ってみる
もちろんNスク使ってる理由も簡単だからではなく、タダだから
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 02:53:30 ID:YT35WXIr(2/2) AAS
オレが吉里吉里選んだ理由は、
・タダ
・自由度が高い
・解説サイトがいっぱいある。
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/09/10(木) 03:13:37 ID:WjWNzZCO(1/2) AAS
文才もなく絵も音楽も創造的な才能が一切なくても
学校の勉強のように暗記して使い方を覚えて
仕事をするように黙々と打ち込めれば
他の才能ある奴らと同じように扱ってもらえるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s