[過去ログ] ノベルゲー制作ツール 『らのべえ』 (828レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/05(日) 21:01:15 ID:xpzE11ul(3/3) AAS
>>245え、そのサイトの対処というか設定?じゃだめだったか?
なんか、設定のダイアログは同じっぽいんだが。
247(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/05(日) 21:01:56 ID:iATKnytX(2/2) AAS
パラメータの数って将来増える可能性あるんだろうか?
あまり言いたくはないが、当初の企画じゃパラメータ自体作る予定なかった目標の低さなわけだし
メーカーとしてもここであーだこーだ希望言うほどにサポートする気があるとは思えん
そんな優良メーカーならマニュアルもっと充実させるし公式解説が使いにくい動画形式ってこともないはず
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/05(日) 21:06:02 ID:9SqaUftG(7/7) AAS
>246
おう…度々申し訳ない。ゲーム起動してから後の設定なのね。
249(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 01:00:36 ID:qiTV9MyE(1/4) AAS
かまいたち2とかコンシューマサウンドノベルにはたいていついてる
フローチャートみたいなものは作れるんだろうか?
250(1): 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/06(月) 02:49:21 ID:1n37CfI/(1) AAS
これ、ツクール系みたいになんか別のランタイムを入れないと遊べない
とかじゃないんだよね。だとしたら解体もとい買いたい。
251(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 02:53:22 ID:Im1NVqty(1) AAS
ログを読むかぎり、かなり評価は悪いようだけど、
人柱の方々にとって、結局のところ、フリーのノベルエンジンと比較して買う価値があるか否かと聞かれると、どう?
メジャーどころの吉里吉里、NスクあたりとはGUIとかコンセプトが違うだろうから比較しにくいと思うけど
252(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 04:19:59 ID:MCx/hDuZ(1) AAS
>>247
外部リンク[html]:retouch.xsrv.jp
どこまで期待して良いかわからないけど↑にあるレジスタマップだと
3倍くらいの拡張用予約領域が確保されているみたいだね。
でも、システム側でいろいろ自動管理されるらしいから、
使い込んでみないと初期の31個が多いか少ないかわからないかと思う。
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 04:48:48 ID:Uq1vMRse(1) AAS
>>251
何を比較したいのかわからないけれど、手軽さという点では勝負にならない。
LMと比較しても画面の作成の手軽さは圧倒的。
もっとも、細かい調整が手軽に出来る反面、数が増えてくるといちいち設定するのがだんだん面倒になるかも。
結局万能のツールはないので、自分の求めるものに応じて、いろいろ見て検討するといいよ。
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 07:04:58 ID:qiTV9MyE(2/4) AAS
>>252
確かに
1400〜1431がパラメータ領域で
1432〜1499までが現在未定の領域
全部パラメータに使えるならフラグ総数100ってことになるな。
それでも多いかと言われれば、うーんだけども
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 11:31:19 ID:lBL4lMsF(1/2) AAS
>249
元のエンジンでは出来るかもしれないが、らのべえ標準では無理だろう。
>250
リリースツールを使うと独立実行可能なEXEを含んだフォルダがはき出される。
>251
評価が悪いのは機能があるのに解説されてなかったり、
アップデート前提な部分を過分に感じるからかな。
弄りやすいしデバグはその場から出来るから良いね。
180のHP見てみると色々機能があるみたいだし、
じわじわ良くなっていく…可能性も否定できない。
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 11:43:07 ID:u+XJ5HHo(1) AAS
Windowsと同じでSPが出てから真価を発揮するツール。
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 11:54:33 ID:t48hfAPy(1) AAS
8000円払ってmp3が使えないとかなめすぎだろ
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 12:05:36 ID:qiTV9MyE(3/4) AAS
容量が無駄に肥大化するからなあ
mp3くらい使わせて欲しい
それよりも優先すべきことはいっぱいあるけど
とりあえずでも出来る事の性能を上げるよりもまずは
「今現在出来ないこと」を出来るようにして欲しい。
259: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/06(月) 12:37:42 ID:NgBjYluY(1) AAS
mp3が使えないのは吉里吉里(プラグインをいれればmp3使えるけど)と同じでライセンスの問題でもあるんじゃないのかな
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 12:45:26 ID:9F1rdJpW(1) AAS
ogg変換すればいいだけの話なんだがこれのユーザーの半分くらいはoggという形式すら知らないかも
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 12:53:23 ID:SIxCGdS3(1) AAS
ogg のエンコーダぐらい搭載しておくべきだな
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 12:54:09 ID:qiTV9MyE(4/4) AAS
しかし「らのべえの園」のおかげで相当に夢が広がりんぐ
かなり使える(使えそう)なツールって事は解った
とりあえずCGとか既読系の出力設定が出来るパッチを公式は早く出すべき
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 13:49:02 ID:lBL4lMsF(2/2) AAS
mp3は版権関連があるから厳しいだろう。
ムービー出力を主に考えるなら、他のツールに比べてそのあたりは煩わしいかもね。
CGと同じく中に突っ込めば独自ファイルに変わるくらいは合っても良かった気がする。
そう考えると結構中途半端な立ち位置だねえ、今のところ。
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/06(月) 21:31:10 ID:9LXJ5zqF(1) AAS
CG、回想モードだけなんとかならんかね
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 00:25:01 ID:KTjjthmg(1/3) AAS
立ち絵に白い息はかせたり
逆転裁判みたいなアニメーションさせたりって出来るのかなあ
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 08:54:19 ID:nmckrquE(1/2) AAS
公式にチュートリアル来てるのにこの盛り上がりのなさ……
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 08:58:48 ID:nmckrquE(2/2) AAS
って、3日に更新だったのか。とんだマヌケだよ俺は。すまん
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 10:43:02 ID:KTjjthmg(2/3) AAS
サンプルゲームが無駄に面白くて困る
269(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 11:02:44 ID:jReD3C/+(1) AAS
非公式パッチ来てるな
外部リンク[html]:retouch.xsrv.jp
レジスタ追加、音声ファイルの管理等
個人的には記述自動追加がありがたい。
後はフレーム変更とCG、回想機能追加を知りたいが…
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/07(火) 11:06:16 ID:KTjjthmg(3/3) AAS
パッチあてたらいきなり物凄い高機能になったw
あとは既読系の出力だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s