アクションゲームツクールアンチスレ (66レス)
上下前次1-新
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/10(金) 02:44:33 ID:EfrgSDd3(1) AAS
このスレのお陰で、お金を無駄にせずにすみそうです。
ありがとうございました。
キャバクラにでも行ってきます。
24(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/11(土) 19:35:46 ID:ZSM5X3Oa(1) AAS
>66(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/23(月) 01:56:25 ID:jp5SepMB(1) AAS
●購入する人は注意!これがツクール史上最悪、アクツクの真実
1)扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイル100Mとか当たり前の世界
2)配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱も不可)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
5)参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになる
6)ゲーム起動時に海老のロゴが出る。回避不能
7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイルが正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)ショボいアクションしか作れないのに必要動作環境が異常に高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
10)ユーザーが少なくネットでググッてもロクな情報がない
11)同梱された素材が異常に少ない
12)素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材も配布しにくい
13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
14)体験版を遊ぶのにネット認証を強制される
15)基本的にテンプレゲームしか作れない。しかもバグ回避が困難
16)少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると天文学的に時間がかかる
↓結論
17)テンプレから外れる独自性のあるアクションゲームにしようと思ったらツクール2000のがいい
)ゲーム起動時に海老のロゴが出る。回避不能
>7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
これは、ツクール全般がそうでしょう・・・
>3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
>8)コリジョンタイルが正方形のみ 斜めの坂すら作れない
>13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
このあたりはツールとしてかなり致命的すぎる
さすがに買うのはやめようかな
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/11(土) 19:58:07 ID:Clvpy8x/(1) AAS
海老ロゴは消せるのもあるぜ。
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/03(日) 00:14:01 ID:OyOmau02(1) AAS
しばくぞ
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/26(火) 01:10:44 ID:Et/YpWLT(1) AAS
>>24
絶対に駄目
28: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/11(木) 20:04:19 ID:gJBQvsic(1) AAS
浮上します
29(1): 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/13(土) 17:41:34 ID:cFOp6TQX(1) AAS
>>44(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/22(日) 23:37:10 ID:3LGa3nc4(2/2) AAS
テンプレwwwwwww
137 :名前は開発中のものです。:2009/03/22(日) 02:24:40 ID:+yNRiL+N
・配布時、専用プレイヤーの同梱不可(ユーザーにはわざわざ公式サイトからダウンロードしてもらう利用規約)
・専用プレイヤーのランタイムはWindowsXP/Vista+DirectX9.0c (たかがツクール製の2Dゲームで)
・wav/aifのみの再生(圧縮きかないので数百MBに膨れ上がる)
・flashはmp3のみ
・素材がほとんど用意されてない(素材のタイプもばらばら)
・RPGツクールの素材の豊富さをみれば差は歴然
・サンプルゲームの手抜き、糞っぷり
・坂・斜め壁のコリジョンタイル使用不可(四角チップだけでマップを作らないといけない)
・XNAプロジェクト出力とswf出力のバグがひどいことになっている
外部リンク[html]:lucknarc.blog60.fc2.com
外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク[html]:para.blog14.fc2.com
・ゲームの速度が環境によって一定にならない
・スクリプト機能が使えない(変数同士の演算、乗除余算すらできない)
・バージョンアップ後でこの有様
・体験版エディターもバグまみれの1.00のまま
・etc(みんなで追加していってね!)
1万円も払ってるんだから厳しくしないと味をしめるぞ
>・ゲームの速度が環境によって一定にならない
これって画面更新がたいていの環境で60Hzだろうと見て
画面更新そのままがゲーム速度になってるってこと?
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/13(土) 18:22:09 ID:FpI+XWYc(1) AAS
>>29
それが発売前の事なら
先行サンプルがリフレッシュレート依存、垂直同期が取れる事を前提にすると言う大チョンボをしてたw
今でもスペックを満たしてたら安定した速度で動くとは言い切れないw
31: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/16(火) 16:42:32 ID:baXXpxDb(1) AAS
宮本茂氏、Wiiのゲームに搭載する“ヘルプ機能”の存在を認める
外部リンク[html]:gs.inside-games.jp
「スーパーマリオギャラクシー2に深いストーリーは必要ない」発言や、
英国でゲーム開発者のヒーロー第1位に選ばれるなど、
E3後も話題の絶えない任天堂の宮本茂氏。
今週、USA Todayの取材に対し、Wiiのゲームに今後搭載されるという
ヘルプ機能の存在を明らかにしました。
“Demo Play(仮称)”と呼ばれているこの機能は、
New スーパーマリオブラザーズ Wiiで初めて導入される予定で、
主にゲーム初心者のプレイを助けることを目的としたもの。
プレイヤーがゲーム中で行き詰まりステージの先に進めなくなった際に、
(コンピューター)が自動でそのステージをクリアしてくれるそうです。
「今後他のゲームにも導入していく」と宮本氏は確認。
32(1): 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/09(木) 13:45:30 ID:8JhBxiaV(1) AAS
Multimedia Fusion2買おうか。
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/09(木) 18:40:50 ID:2IKqMUae(1) AAS
GameMakerでええやん。
フリーだし、適当にネタゲー作るだけなら、すんごい楽だぞ。
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/27(火) 18:34:28 ID:Ot6t7Afa(1) AAS
>>32
Multimedia Fusion2、2009年12月3日発売予定!
ホントにアクツクと大違いだな。
動作環境ではCPUはPentium 200MHz以上(Windows Vista、W7では1GHz以上)とメモリは32MB RAM以上(Windows Vista、W7では1GB以上)で済む話だな。
一方、アクツクだと、CPUはPentium 2.4GHz相当以上(Core2 Duo相当以上推奨)とメモリは512MB RAM以上(2GB RAM以上)だ!
パっとしないゲームしか作れないくせしてハイスペックのPCが必要になるなんてどう言うぼったくりだ?
俺は、アクツクの製作者に対して「何考えてんだ?」って感じだ。
MMF2は最高! アクツクはウンコまみれのケツだ!
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/18(水) 19:26:02 ID:8eZvi+gO(1) AAS
ある意味アクションゲームツクールは特大の地雷だな。
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/19(木) 19:40:48 ID:STIvw/PV(1) AAS
「悪徳」と書いてアクツクと読むみたいだぞ!語呂がよく似てるよな。
「アクトク」と「アクツク」は。
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/26(木) 21:37:10 ID:bYY31O0u(1) AAS
アクツク商法しやがってこのクソ商品が!
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/12/05(土) 21:42:02 ID:isfkSwvy(1) AAS
Multimedia Fusion 2を買ってて良かったよ。
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/12/07(月) 21:39:15 ID:40qgdydU(1) AAS
ホントこいつはクセモノだ!
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/24(日) 00:17:39 ID:xvAfRasJ(1/3) AAS
こういう悪徳ソフトでは、高スペックのPCに買い換えるしかない!
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/24(日) 00:19:39 ID:xvAfRasJ(2/3) AAS
アクツク開発者を藁人形や磔の刑にしたいぜ!
42(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/01/24(日) 00:57:14 ID:xvAfRasJ(3/3) AAS
何がクソかって?
アクションゲームツクールだ。これで何ができるかって?アクションゲームはもちろん
シューティングゲームなんかも作れる。それなのに糞ショボいゲームしか作れないくせに
動作環境が信じられないほど馬糞並みに高スペックのPCを要するぜ!これこそクソだね。
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/01(月) 11:31:21 ID:+qgcUP31(1) AAS
>>42
まずは日本語から
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/13(土) 14:45:18 ID:SlpRW/M/(1) AAS
いい加減なソフトだよな、こいつは
むしろ高スペなPCに買い換えないと駄目だ!マジで面倒臭ぇ!
これこそクソだね。
45: 名前は開発中のものです。 [age] 2010/08/26(木) 00:07:31 ID:jxttX5aZ(1) AAS
フリーソフトのほうが使いやすい
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/31(火) 17:06:09 ID:NoPDb5bb(1) AAS
たかがツクールなのにこんだけアンチがつくってすげぇな。
初代格闘ツクール95もバグ滅茶苦茶で完成させる事がそもそも困難だったけど、それくらいのレベルか?
47: 名前は開発中のものです。 [] 2010/09/26(日) 12:50:16 ID:xAWRfYb2(1) AAS
MMF2買って正解だったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s