【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】 (276レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
71(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/12(火) 01:23:35 ID:mhV1C7Cb(1/3) AAS
>>7070(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/11(月) 20:42:57 ID:Y/FoO1fE(1) AAS
テクスチャの1つのピクセルの色が、描画される時には周りの色とグラデーションされる。
ツクール用のCharSetとか描画してると上や横にゴミが表示されて困るんだけど、
こういう仕様なんだろうか
スクリーンショット
画像リンク
テスト用画像( 1 * 2 pixelで上の色が白、下が赤 )
画像リンク
テストコード
Screen.Select();
Screen.Clear();
Rect drawSourceRect = new Rect( 0, 1, 1, 2 );
float rate = 100;
ITexture texture = textureLoader.GetTexture( 2 );
//上部がうっすら白くなる
Screen.BltRotate( texture, 0, 0, drawSourceRect, 0, rate, 0, 0 );
//テクスチャ全域だともっとよくわかる
Screen.BltRotate( texture, 200, 0, 0, rate, 0 );
Screen.Update();
テクスチャなんだから拡大するときに線形補間(GL_LINER)なり何なりをかけてるんでね?
嫌なら、それオフにすればいいんでね?
どうやってオフにするのかは知らんが
73: 71 [sage] 2007/06/12(火) 15:39:37 ID:mhV1C7Cb(2/3) AAS
> 指定した領域の中の色だけを補完に使ってくれたら解決するんじゃないかと
お前さんの使っているビデオカードのドライバが悪い予感。
普通、OpenGLでテクスチャはりつけでもそんな現象起きんだろ?
texture coordinateがずれてんなら話は別だが。
試しにSrcRectの引数それぞれに+0.5を足してみるとか。
違うビデオカードでも試してみるとか。
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/12(火) 18:03:47 ID:mhV1C7Cb(3/3) AAS
>>7474(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/12(火) 17:11:09 ID:OEXUulc5(2/3) AAS
違うビデオカードでも試したところ、変わらず。
でも>>71の言うとおりこんな現象が起こること自体が変なので
俺のビデオドライバが両方共だめだと思った方が良さそう。
ちなみにSrcRectの引数を+0.5してみると正常に表示されました。
たった2ピクセルしかない画像だし座標は元の値で合っているはずなんですが、
もうデバッガで値を追いかけ回すのにも疲れたので
SrcRectの引数をちょっとずつずらして描画する事にします
> ちなみにSrcRectの引数を+0.5してみると正常に表示されました。
おもいっきりtexture coodinateがずれてるな..
Maxtorの古いビデオカードとかでずれてるとか聞いたことあるけど、実物には出会ったことはない。
ビデオカード名と共に公式のBBSで報告してはどうだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.785s*