ゲーム制作失敗について語るスレ (460レス)
ゲーム制作失敗について語るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/27(日) 03:43:38.20 ID:hVtutQ/3 >>405 この場合のマグロって、リアクションの薄い人とか 意見を溜め込んで滅多に言わない人の事を指してるのか 確かにそういう人と一緒の製作はやりづらそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/409
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/30(水) 21:15:56.88 ID:z0m+h6Q4 >>388 Bio100%もHDDクラッシュを言い訳にして一時期ゲーム製作から遠ざかっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/31(木) 10:35:33.47 ID:osyPKa3i お前らってバックアップどうとってるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/31(木) 10:53:48.29 ID:wvR0H8Fb 家のサーバに自動で転送 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/04(月) 22:07:27.45 ID:9DkVRluh >>411 オンラインストレージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/06(水) 16:12:55.53 ID:zBvURNko Dropbox で自動同期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/19(水) 23:01:37.30 ID:afb60SrC 今まで7,8個は作ろうとしたけど、ちゃんと完成したゲームが一つもない 今も新しい奴作ろうか迷ってるけど、完成できる気がしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/20(木) 13:55:23.05 ID:SbQItkT+ >>415 完成しなかった理由を書いてくれるとスレとしても俺としても嬉しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/20(木) 20:05:13.37 ID:SbQItkT+ >>415おれもミニゲームくらいしか作ったことないから前もって改善できる点があれば知りたい意味です。 ぶしつけなことかいてすみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/04(日) 03:38:15.93 ID:nodINjJT 横シュー。 絵描き1、音楽1、企画&プログラム1(俺),テストプレイ3人。 音楽はコンスタントに仕上げてきたのに絵描きがデザインに拘って全然 作業を進めず俺が仮データでっち上げてキャラ動かして。 最終的に俺一人作業になって他全員離脱。 その俺もソースふっ飛ばして玉砕。 20年近く前、X68000と言うコンピュータの時代の話。 長らくそのトラウマで手を付けなかったけれど、気を取り直して現在最初から一人作業中。 一度苦労した作業までは、アッサリ作り直せた。今はその先に苦労中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/09(水) 21:08:30.89 ID:/vkmFUQe >>418 ちょうど20年前、1994年、俺も同じ様に68でチーム組んでロープレ作ってたよ。 絵師1人、音師二人、プログラム二人の五人で作ってた。 失敗したのはたぶん俺のせい。 俺の六畳のアパートに五人集まって制作してたが 半年で作る予定がなかなか進捗が進まなくて、資金も尽きてしまって 俺がアパート引き払う形で頓挫してしまった。 そん時のメイキングビデオも撮ってあって今もたまに見たりするんだが 引き払う形で辞めたのはやっぱり後悔してる。 で、今は自営しながらロープレ作ってる。 68ではなくて、もう少し古いプラットフォームだけど。 お互いに完成目指してがんばろうや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/19(土) 20:48:12.31 ID:DXUyxcS9 知り合い同士でサークルみたいに組んでやるのがやはりいちばんいいと思いますね 知らない人とネットなりで組んでまとめていくのはやっぱり難しい 自分のやりたい部分だけノリノリでやって後はあげてこない人が多いのは常 そして勝手にやる気なくなられて「え、お互いに楽しもうって話じゃないの?なんで参加したの?」と思ってしまう 今は慣れとか多少の実績からの説得力のせいか少しはマシに進められるけどそれでも毎回人関係で苦労してる 技術や開発フローは案外大した問題じゃない気がしますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/420
421: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/27(火) 23:23:40.09 ID:/4Kr0ygV http://omorashiol.x.fc2.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/27(火) 23:51:43.58 ID:+GtyHBqY ツール作りには終わりがあるが、 ゲーム作りには終わりがない、 またはどこが終わりなのかわかりにくいので、 作業をダラダラと、資金が尽きるまで続けてしまう また、ゲーム制作の価値観が、そのゲームが好きか嫌いか、 または売れるか売れないかで、判断が明確ではないので、 その都度、言うことが変わる 気に入らなければ、永遠に拒否しつづける。 制作者がいくら一生懸命にやっても、 必ず嫌いな人がいて、絶対に好きにならない それがコンテンツの性質だから、 共同作業に向かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/422
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 16:48:08.19 ID:pSD6Y+5S STG 一生懸命一人で作ってたけど、いつの間にか時代遅れになったのに気づかず 気づいたとたん一歩も進めなくなった 今に至る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 18:14:34.67 ID:oI+Wk33x ドット絵が流行るこの時代に時代遅れも何もないさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/13(金) 00:45:56.85 ID:zH5CODQk 時代のほうが間違ってるのなら引っ張り寄せればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/13(月) 12:41:49.44 ID:DVP/4qU8 【作ろうと思ったジャンル】ボンバーマン風のアクションゲーム 【人数】1 【使用ツール】C++,DXライブラリ ゲーム部分はほぼ完成してたけど、アイテムの実装とメニュー画面やコンフィグあたりのシステム面の実装がよく分からんくて投げた 【作ろうと思ったジャンル】2Dアクション 【人数】2 【使用ツール】C++,DXライブラリ 前回の反省を生かしてシステム周りから作り始めたのは成功だったと思う でも普通にキャラクター周りとマップの実装でつまづいた オブジェクト指向でゲーム開発するのって難しくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/426
427: ◆ExGQrDul2E [sage] 2017/06/29(木) 11:35:04.88 ID:kloGUNuW >>426 C#用のDXライブラリ使ったら完成したんじゃねぇ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/427
428: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/01(土) 06:02:04.06 ID:JGThCVfc >>425 なにそれ、カッコイイ/// http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/04(火) 21:52:09.34 ID:IFsJ3K1c >>427 こんなに時間が経ってからレスつくとは思わんくてびっくりした いままさに言語の進化ってすげーって感動しながらC#の勉強を終わらせて書き直ししてたりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/429
430: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 19:37:58.92 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 2E7EBKYABJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/430
431: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/09(月) 18:29:05.75 ID:rIoXfiGb 良スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/431
432: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/09(月) 21:38:57.17 ID:gHgY2BdY DXLibから始めたのは罠だったと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/10(火) 01:35:36.71 ID:KWlNjCZ6 >>432 いまなに使ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/433
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s