[過去ログ] 【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 (369レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(1): 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 00:06:22 ID:rCCf7SSu(1/6) AAS
あ、ソースパッケージ置いておきます。
なんかtop.htmlのtable関連がぐっちゃで変ですね;
外部リンク[zip]:gamedev.ddo.jp
177: 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 00:32:29 ID:rCCf7SSu(2/6) AAS
作りたい意思は本気ですよ。
自分でもまだ曖昧な点とか少しネタ的な部分は否めないですが。 orz
仕事先で聞いた話では出来なくも無いのではという感じだった。
(つまり、大損するけどコンテンツ業としては賭けとの事)
現実できそうに無いから、ネタと言えばネタです。
暇できたら大学の知り合いのプログラマと作ろうッて話です。
別にプロジェクトではないので本気にせずどぞ。流して…
う〜ん、でも実現したいんだよな orz
179: 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 13:36:39 ID:rCCf7SSu(3/6) AAS
>>178178(1): 107 ◆a6JcKaYOUI [sage] 2005/10/22(土) 13:20:20 ID:Lq/R17sf(1) AAS
>>175
Gmail の 107.by.hsp で送りました
本当はwebからDLしてもらおうと思っていましたが、
FC2には禁止されているメアドですとか言われるし、
iswebにはページが出来るまでに最大で一週間ぐらい
かかりますとかいわれるしorz
ぱっと見で、気が付いたことを書いてみます
モスト
・<a> は終了タグが必要です
・<span> はpなどのブロック要素は囲めません(囲んじゃだめです)
ベター
・CSSのfont-family: "Osaka" はWindowsには存在しないので
font-family: "Osaka", "MS ゴシック", "serif" のように別の
フォント名も列挙するかしたほうがよいと思います。
・fontなどにピクセルを指定しても大きさをあわせる意味では
多少意味はあるかもしれないですがfirefoxなどでは自由に
fontサイズを変更できるので無意味です。
・タグの要素(width=100など)は""で囲ったほうがよいでしょう
・メアドはHTMLエンティティー化した方がスパムが届きにくい
(ほかのところでアドさらしては何もなりませんが)
ぐらいでしょうか
なるほど、HTMLはかじりだったので曖昧でした;
ちょっと修正いれながら組みなおしてみますね。
180: 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 17:58:15 ID:rCCf7SSu(4/6) AAS
P2P技術って難しすぎる orz
なんだこれ…C/Sと全然違いすぎる orz
181: 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 18:17:25 ID:rCCf7SSu(5/6) AAS
あ、IP間違ってただけか。
182: 911 ◆RfGLxICaUo [sage] 2005/10/22(土) 23:18:06 ID:rCCf7SSu(6/6) AAS
HSP以外探してたらPythonという言語ありました。
すごくいい。通信関連とかスマートだしマルチプラト。
Cとは互換性あるのかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s