[過去ログ]
【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 (369レス)
【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 911 [sage] 2005/09/30(金) 06:08:48 ID:0Dw32uPZ udpとtcpの使い分け面白い… tcpは往復してない状態での通信不可だから割り込みは不可。 udpは片道だけの状態での通信可だから割り込みに向いている。 この特性の使い分け今日やっと理解できた orz 一般的な通信はTCP。ログインなどの割り込みはUDP。 やばいです。昔のが嘘みたく速い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/126
128: 911 [sage] 2005/09/30(金) 10:50:24 ID:0Dw32uPZ >>127 あ〜そうじゃなくて ログインのステータス(割り込み)=UDP ログインの判定・確認(コマンド)=TCP ということです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/128
129: 911 [sage] 2005/09/30(金) 11:02:57 ID:0Dw32uPZ TCPでログインとログアウトを判定すると割り込み時に不可になるんです。 (内部仕様でコマンドラインが1つしか返信できないので。) UDPでログインとログアウトのステータスを配布し直すという感じです。 TCPの場合 クライアント(新規) → 鯖 → 別クライアント(既存) …もし既存側が送信済みだとSyn(only)。 UDPの場合 クライアント(新規) → 鯖 → 別クライアント(既存) …既存側が送信済みでも関係ない。 もし、UDPで情報が消えても再度送信し直す仕組みです。 モジュール化は意味ないぽい…全体で150行に収まってるし。 もう少しだけポートの知識とか調べなくては。(4桁と5桁の違いとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/129
130: 911 [sage] 2005/09/30(金) 15:43:12 ID:0Dw32uPZ お、でけてけました。 あと、はEasy3Dと部分部分を変えるだけっぽいです。 簡単な移動サンプル程度なら・・・1フィールドあたり41栗まで通信できました。 なるほど確かにmmoは難しいなぁ。難しいけど達成感ある。 *フィールド=画面に写っている通信領域 CreateGameすっごいすよ。いや比較にならんです。3Dきれいすぎ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s