[過去ログ]
【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 (369レス)
【フリー】Vista(ぉ)【mmo】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 14:26:03 ID:pK1m0U4M >>289 個人的にはMMO!がひとつのシステム構造を作り成功したなーと感じました。 もちろん、運営についてもあのレベルを維持できただけでも成功でしょう。。 SBOというのを紹介されてみたのですが、システムやゲームとしては後追い感は否めませんでした。 が、ゲーム内のローカルルールや交流の雰囲気では成功してると感じましたね。 >>追記 Light命令により光源でワールド時間により朝・昼・夕焼け・晩を表現できますた。(満足) あとはオブジェクトとカメラ移動を調整するだけで公開できそう。 orz 長かった。長かったよぅ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 14:47:43 ID:Zd8tzlbh mmo!って開発とまってるよね トンズラしたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/291
292: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 14:56:24 ID:pK1m0U4M 知っている限りでは、3Dモデルの権利争いが嫌になってやめたぽいですね。 開発は公式にはアナウンスされてませんが、製作は事実上停止でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/292
293: 911 ◆dUgCMabcts [age] 2006/03/07(火) 18:23:15 ID:pK1m0U4M ゲームデザイン 32人程度が1つのコロニーで共存するのC/SタイプのスローライフMMOというジャンルになりそうです。 時間により陽が昇り、活動して、日が沈んで火を付ける。 1人の行動が全てのユーザーに影響する・・・そんなゲームを目指しています。 開発画面 夜:http://www.sherlockstyle.com/img/2006239.jpg 早朝:http://www.sherlockstyle.com/img/2006240.jpg 朝:http://www.sherlockstyle.com/img/2006241.jpg 昼:http://www.sherlockstyle.com/img/2006242.jpg 夕方:http://www.sherlockstyle.com/img/2006243.jpg 夕暮れ:http://www.sherlockstyle.com/img/2006244.jpg ひぐらし:http://www.sherlockstyle.com/img/2006245.jpg ちょっと、ひと段落着いたのであげます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/293
294: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 18:24:14 ID:pK1m0U4M あー3Dモデルはhttp://nitimode.seesaa.net/category/377267.htmlより拝借しています。 実際のゲームは違うので。あしからず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/294
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 19:01:03 ID:/Dd4UB8z ちょwww 他人の組み込む暇あるなら、早く自分の作れよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/295
296: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 19:05:35 ID:pK1m0U4M ちょwwwwとか、いわれても・・・ 3Dモデリング始めたの4日前だからキャラモデリング作れないんですよ。 とりあえず、キャラモデリングは妥協したくないから他人に頼むつもりですけど;( orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/296
297: 639 ◆WKezKkIa.w [sage] 2006/03/07(火) 21:54:21 ID:uJTPBRnx >>289 「国内で」個人製作で私が認知しているものは、2chにスレがあるという点でも http://eternal.s19.xrea.com/ です。 あとはそうですね http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ p2p技術も使用されているようです。詳しくはHPを。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/297
298: 639 ◆WKezKkIa.w [sage] 2006/03/07(火) 21:55:35 ID:uJTPBRnx 追記 後者のはまだまだこれからですので、「成功」のカテゴリには入らないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 22:00:39 ID:/Dd4UB8z >298 まさか!”本人????? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/299
300: 639 ◆WKezKkIa.w [sage] 2006/03/07(火) 22:10:02 ID:uJTPBRnx ちがいますよ〜。 私は別のスレで、HSPでMMORPGを途中まで作りかけの人です これはまえから2chにスレがあって、ずっとヲチしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/300
301: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 23:08:37 ID:pK1m0U4M >>297 2つとも以前に拝見しました。前者はSBOで知り合った方と技術的に話し合ったです。 後者のは以前からすごいなーと後追いしてたです。 >>298 なるほど・・・; あの雰囲気嫌いではないですが、完成系を見出せてないのは残念かな。 終わりがないのは・・。 う〜ん、昨日寝てないので今日はぐったりします。でわでわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/301
302: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/07(火) 23:43:06 ID:pK1m0U4M 「謝罪な追記」 当初MMO製作は途中で投げ出すだろうと思ってたです。(正直スマソ それは3Dや通信・ゲームの分からないことへの諦めだったと思います。 でも、それ自体が自分の未熟さと勝手さだと知ってしまうことになりました・・・ たとえば、HSP3にしても適当なものを作ればHSP3に被害が及ぶ。 大げさに言えば使ったプラグインや意見をくれた人にも被害が及ぶ。 だから、製作を再開するにあたって決めたことは・・・ HSP3を使う以上はキチンと使わせて頂く。素材・技術は惜しげもなく使わせて頂く。 その代わり技術的にも自分が求める最高の状態を作る。 自分がもし技術的に諦めたときに見直してモチベーションあげるために書いときます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/07(火) 23:56:59 ID:h8xaTxUJ ワ ロ タ w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/303
304: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/08(水) 00:12:47 ID:wIDigizr ・・・!ワロワレタ。 (゚Д゚ ;)=)", http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/304
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/08(水) 00:24:18 ID:88uIDI6f まとめサイトないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/305
306: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/08(水) 00:38:57 ID:wIDigizr まとめ?・・・あー製作サイトなら http://www.sherlockstyle.com/の一部にちっちゃく取り扱ってます。 なんか載せた方がよい内容あればどんどん載せます。(セキュリティ外は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/306
307: 639 ◆WKezKkIa.w [sage] 2006/03/08(水) 00:39:10 ID:JaqmUscq >>302 私は現在開発休止状態なので偉そうな事いえる立場ではないのですが、 まわりでどうこう言われても もしくは相手にされなくても たとえソースがグダグダでも 少しずつかもしれないけど先に進んでいく人ってカコイイと思います 広大な妄想を形にしていく人 出来る事から実装してっちゃう人 理論からはいっていく人 真剣に取り組んじゃう人 軽いノリで始めちゃった人←自分orz モチベーション維持は人それぞれだし、楽しんで作ってくださいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/307
308: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/08(水) 00:53:10 ID:wIDigizr >>307 広大な妄想を形にしていく人 ←自分 妄想が広がるだけ orz 出来る事から実装してっちゃう人←自分 しかも出来ない。 orz 理論からはいっていく人 真剣に取り組んじゃう人 軽いノリで始めちゃった人←自分 orz あぁーグサグサ刺さるよんママーン orz (w 楽しんで作りますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/08(水) 00:58:24 ID:88uIDI6f >>306 本体やソースを配布しているわけじゃないのですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/309
310: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/08(水) 01:01:45 ID:wIDigizr まだ、テスト段階で本体公開は今週の土日あたりにしょうか悩んでいるところです。 ソースは恐らく・・・公開しないとおもいます。 そろそろサイトも情報揃えないとだめかな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/310
311: 107 ◆a6JcKaYOUI [sage] 2006/03/08(水) 01:10:20 ID:dP98KySn >>302 広大な妄想を形にしていく人←自分orz 出来る事から実装してっちゃう人←自分orz 理論からはいっていく人 真剣に取り組んじゃう人 軽いノリで始めちゃった人←自分orz >>309 現状のバージョンのならソース公開する気持ちはあります が、今はできません 1〜2ヶ月ぐらい先にまだソースキボーンな人が居ればそのとき公開します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/311
312: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/08(水) 20:36:58 ID:wIDigizr 今週の土日に負荷テストします。 [制限] 1.1IPにつき1接続 2.同時接続数-32人 3.ユーザー登録なし 4.イベントオブジェクトなし 5.移動方向4方向のみ [できること] 1.チャット 2.移動 配布先は土日に書かせて頂きます。 ユーザー登録・1IP制約は負荷テストが終わったら今まで通りになおします。 でわでわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/312
313: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/09(木) 15:56:57 ID:exWvlgRm 身内でテスト公開しました。 HGIMG3はXアニメーションのバグがもっさり出てきた感じ。(現在はフィックス済み。) どうやらobjact命令のp3が無視されてるような・・・ 次のタスクはチャット送受信の改善と入力の改善で、+画面のデザインを見やすく変えます。 (トゥーン・セルシェーディングってモデリングでどうやるんだろう?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/313
314: 911 ◆dUgCMabcts [sage] 2006/03/09(木) 16:32:51 ID:exWvlgRm >>313 >どうやらobjact命令のp3が無視されてるような・・・ の法線なんたらを記述どおりではなく、再計算を有効にする。 0→0以外(1) hgsetreq SYSREQ_CALCNORMAL,1 でおkみたい。もう少しキチンと記述して欲しいな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125872241/314
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s