[過去ログ] ホラーゲームを作って怖さを競い合うスレ (242レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/18(日) 15:08:07 ID:rDySteVW(1) AAS
良スレ
39: 名前は開発中のものです。 [age] 2005/09/22(木) 01:59:21 ID:1lY/RddP(1) AAS
がむばって!!
期待してる!!
40(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/22(木) 02:42:54 ID:MzHoPf+l(1/2) AAS
>17が見れないんだけど、
「悲劇的」ってマーラーの悲劇的?
(ただこの副題はほとんど意味ないらしい)
ならシナリオにハンマーとハンマーの回数をねりこんでほすぃ。
41: vvm-man [sage] 2005/09/22(木) 04:14:25 ID:q2t/xImY(1/2) AAS
>>40
じゃあ、三回ENDと二回ENDみたいなので。
42: vvm-man [] 2005/09/22(木) 04:19:39 ID:q2t/xImY(2/2) AAS
>>40
って、いい忘れた。
見れないときたか。
OSとブラウザは?
OSがMACなら今すぐ対応は無理だからブラウザ変えてみてよ。
FireFoxやサファリでは動くらしいよ。
WinではとりあえずIEとMozilla系。FireFoxでは動く。
Operaは全般的にサポート外。
あれのDOMってなんか変なんだ。
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/22(木) 04:38:36 ID:MzHoPf+l(2/2) AAS
お察しの通りMACですた。
今9起動マシンなのと夜にホラーはコワスなので
明日Xのネスケ、FireFox、Safariで見てみるよ。
>三回ENDと二回END
暗示的に数字の9(交響曲第九番の9)が使われるなんてのもどうかしら。
と見てもいないのに勝手なことを言ってみる。
トンクサ!あと頑張れ!
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/22(木) 05:49:52 ID:Q/DGnPFT(1) AAS
ほら〜 怖いって言ったでしょ!?
45: vvmの人 [sage] 2005/09/26(月) 21:34:51 ID:ZOdplxHd(1) AAS
帰省してた。
帰ってきたし、そろそろシナリオ書き出すよ。
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/30(金) 15:24:53 ID:CwvKTMYZ(1) AAS
がんが!
俺が見ていたものシリーズもがんが!
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/01(土) 04:49:38 ID:9DbRr33O(1) AAS
今はじめて見たけど続きが気になる
48: vvm-man [sage] 2005/10/02(日) 22:06:45 ID:crDG91w1(1) AAS
続きはちょっとまとまらなかったんで、後に回す。
二日目の途中でいきなり死ねるようにした。
よく話を聞いていれば、そんなことはしないって事で死ねる。
こんな感じで各所で死ねるようにしようと思っている。
49: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/03(月) 14:30:19 ID:Z/sVJ6US(1) AAS
期待age
50(1): vvmの人 [sage] 2005/10/05(水) 16:31:33 ID:Zq5ne9rk(1) AAS
外部リンク:f58.aaa.livedoor.jp
少し進んで、猟銃GET。
主人公の性格を示す場面である。
選択肢はない。
なお、この物語には基本的に固有名詞はでてこない。
主要なキャラクターが決まった。
僕(主人公)
祖父
青年
委員長
先生
51: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/06(木) 00:27:04 ID:odwOuP7P(1) AAS
進んだらあげたほうがいい?
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/06(木) 18:58:59 ID:yDKaCclq(1) AAS
良スレ
53: 名前は開発中のものです。 [] 2005/10/13(木) 01:43:29 ID:E2UCX+rx(1) AAS
あげ。
>>50
久々に見たら続きが……。
いきなりADVの王道を無視する「僕」にハゲワロス。
空砲とか、いろんなとこに伏線が仕掛けられてる予感がする。
続きが気になる。
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/13(木) 03:31:42 ID:oJM14mks(1) AAS
もちろんセッコスシーンもあるんですよね。恐怖といえばセッコス。セッコスセッコス。
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/13(木) 12:42:21 ID:qHul1ILG(1) AAS
不自然じゃなかったらあってもいいと思うけど、とりあえずおまいは一人でコスコスしれ。
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/13(木) 20:20:52 ID:THyPhlKe(1) AAS
祖父がゾンビ
青年がハードゲイ
委員長がツンデレ
先生が黒幕
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/14(金) 21:20:06 ID:7Z93yxqU(1) AAS
良スレ
58: vvmマン [sage] 2005/10/18(火) 04:48:51 ID:J24Gv8G+(1) AAS
ゴメン、なんかな、めっちゃ忙しいねん。
今週末までにはシナリオあげるわ。
って待ってる人間スクナス。
59(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/18(火) 13:32:38 ID:tVVhhsOM(1) AAS
がんばれ、
俺も自分のホラゲーがんばって作るから(`・ω・´)
それにしても、ツクール用に配布されてるマップチップで
ホラゲって、ちょっと怖さに欠ける気がするな…
そんな訳で、自分でドット打って作ってるんだが、
シナリオ考えるより、この作業する方が時間掛かるな。
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/21(金) 20:29:56 ID:YV6nHeme(1) AAS
>>59
スレの主旨と関係ないけど、そういうのって泥沼だよね。
滅茶苦茶苦労してグラフィック作り上げた頃には
シナリオ書く気力が失せちゃってて、結局エターナるとか…
61: vvm-man [sage] 2005/10/22(土) 23:17:08 ID:DdI2Yv10(1) AAS
静電気でパチッってくるのが嫌いだ。
それは俺の体質に関係している。
見えはしないけど何かがいるって時は、俺は皮膚の表面にパチパチと静電気が走ったみたいな感覚がする。
俺は子供の頃から妖怪みたいなものはよく見ていた。
でも、幽霊はあまり見たことがない。
つまり、パチパチって感覚があるってことは、幽霊がいるってことになるんだ。
数少ない目撃した幽霊はどれも最悪だったので、俺は幽霊は好きくない。
だから、静電気見たいなパチパチッって来るものは、
嫌いだ。
つうわけで、今夜から明日までにシナリオアップするよ。
あとタグつけてコンパイルするだけだから。
書斎に行って、弾丸ゲットまで。
今回は死ねない。
62: vvm-man [sage] 2005/10/23(日) 01:26:09 ID:sMEMrhT4(1/2) AAS
実弾ゲットまで。
表現各所、大いに不満が残るが、とりあえず進めることが今の課題だと思う。
外部リンク:f58.aaa.livedoor.jp
この直後に一回目の敵との遭遇を予定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s