おまいらRPGつくってみないか (205レス)
上下前次1-新
57: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 19:08:47 ID:HVyfGvIr(14/18) AAS
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp
まにあわせでつくりますた。
すみません、手続きに手間取ってたんでテンプレ使って1分でつくりますた。
58: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 19:09:55 ID:P4Yna6Bt(3/4) AAS
女だけの世界で一人だけ男が。そいつが魔王。
魔王なんかより女だけのがいいわ、なRPG。
59: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 19:24:40 ID:POFUyP6e(1) AAS
あと一ヵ月もすれば良ゲーができる予感!!!
60: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 19:30:27 ID:HVyfGvIr(15/18) AAS
そのためにはアイデアにあふれた協力者が必要。
協力してくれる人はトリップ付けて。
現在の協力者
◆SeneI3596c さん 1名
61: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 20:06:07 ID:HVyfGvIr(16/18) AAS
ためしにつくってみたサンプル画像をもう少しでうpするから
62(1): 名無し ◆16vCOAy2.. [] 2005/07/25(月) 21:49:34 ID:HVyfGvIr(17/18) AAS
画像をうpしたからためしに見てくれ。
念のためもう一度リンク貼っとく。
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp
63(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:14:12 ID:qIe4ga+8(1) AAS
HSPかJavaにしない?
そのツールで作ろうとすると出来ることが制限されまくって
斬新なこと、つまり想定の範囲外のことは作りにくいよ
64: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 22:26:03 ID:P4Yna6Bt(4/4) AAS
>>62 サーバーが見つからないって出る。
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:30:33 ID:WCqv3JSO(1/3) AAS
HSPなら使えるぜヽ(´ー`)ノ
66(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:35:08 ID:WCqv3JSO(2/3) AAS
:90:56:8b:4b:83:74:83:40:83:43:83:8b.htmlって名前やめろよ
普通はindex.htmlだっての
新規ファイル.htmlって名前でそのままアップロードするなっての。
67(1): 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 22:42:29 ID:HVyfGvIr(18/18) AAS
スマソ、さっきageてしまった。
>>63 漏れの製作の力量からいってムリ。
これの中の範囲内で斬新なことを極力努力するつもりだ。
>>66 これもスマソ。急いでたもんで・・・。
とにかく、このソフトでつくることは曲げないつもりだ。
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:54:41 ID:WCqv3JSO(3/3) AAS
言語覚える気は無いのな
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 23:24:37 ID:SauPyiW1(6/6) AAS
自分の使える言語でなら勉強目的で協力することもやぶさかでないという
俺みたいな香具師もいるはずだけど。
70(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 23:38:33 ID:970gzk4a(4/4) AAS
RPGは言語から作るのは避けた方が無難だよ、使い勝手のいいマップエディタと
データベース管理機能があるツールがないと、つらい。
ツクールを馬鹿にする人でも0からツクール制以上のゲームはなかなか作れないのも
事実だし。
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:17:15 ID:tMfxOrSm(1/2) AAS
HPすらロクに作れない上に、人の意見に耳を貸す気もない奴がプログラミングなんざ一生無理だと思うが。
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:18:31 ID:VZ3B+Br9(1/6) AAS
>>70
んな事言ったら既存の物しか出来ないぞ。
システムから作ったっていいんじゃないか?ひたすら面倒だがな。
言語さえ合えば協力して作ることも可能だ。
協力して作るっつっても仕様合わせなきゃソースとかヤバい事になるけどな。
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:21:18 ID:BGbUvnvm(1/2) AAS
つーか知識無さ過ぎ。それでいて覚える気もなしかよ。
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:23:01 ID:8ix1hYRB(1/6) AAS
それで、既存のモノしか作れないようならそれまでだよ。
ツクールでさえ全く違う物作る人がいるのに。
75: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/26(火) 00:34:00 ID:Ta1dUtr4(1/4) AAS
何か画期的な戦闘システムのアイデアでも?
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:34:56 ID:0lsEGMyT(1/2) AAS
2chでRPGを作ろうとか言い出した場合の完成確立
RPGツクール製 ⇒ 5%程度
その他の既存のRPG作成ツール製 ⇒ 1%未満
オリジナルプログラム ⇒ 0%
オリジナルプルグラムを詠う奴はすぐオリジナリティとか自由度とか言い出すが
結局発想が伴わないし、自ら中心になって動かない、これが定説。
77(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:35:28 ID:VZ3B+Br9(2/6) AAS
なんか流れ見る限りだと、本当に既存の物も出来そうに無い感じだね。
とりあえず、ストーリーとか、システムについて考えないと、ERPG使うのか最初から作るのかワカランな。
物語によってRPGなのかSRPGなのかとか違ってくるだろうし。
つーか複数のプロジェクト立ち上げてもいいしね。
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:35:53 ID:0lsEGMyT(2/2) AAS
あと、オリジナルプルグラムを詠う奴は99%戦闘システムの事ばかりで頭が埋まっている。
79(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:44:37 ID:8ix1hYRB(2/6) AAS
>77
過去ログ読めなのかな(;^ω^)
>1,20,23,35,671(19): 名無し [sage] 2005/07/24(日) 20:59:40 ID:JPlndcOa(1) AAS
フリーのソフト「ERPG」でRPGをつくろう
●常にsage進行で
●アイデア大歓迎
●ストーリーもまだ決めてないので募集
●荒らしはスルーで
●斬新な戦闘システムも募集
●できればハンドルも書き込んでくれれば最後に載せる
さあ!おまいら芸術をつくるぞ!
23(1): 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 00:30:38 ID:HVyfGvIr(3/18) AAS
>>17 ストーリーはOKですが「ERPG」では
ドラクエ式戦闘システムしかできないようです。
意見ありがとう。
>>18 >webはどこかフリーの借りて一行かきこんどけって。
>>19 (ry
フリーでページ作れるんですか?詳細おながいします!
19さん、あくまで「自分ではムリ」という意味で言いました。
18さんのいうように、すぐにつくれるようなフリーのところが
あれば、まとめページつくることも考えます。
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:48:26 ID:VZ3B+Br9(3/6) AAS
>>79
だから、それは>>1の考えだろ。
>>1以外の奴で違うプロジェクト立ち上げてもいいだろ。と
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:50:29 ID:8ix1hYRB(3/6) AAS
自分がやりたいなら自分でスレ立てれば良いのに、
自分が中心になってやる気が無いなら横槍入れない方が良いと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s