[過去ログ] おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/03(火) 02:28:24 ID:YbRdsPCF(1) AAS
>>235
235(9): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/02(月) 02:23:14 ID:80+irTb3(1) AAS
【お題】ジョルジュ長岡 鐘
    外部リンク[zip]:gamdev.orgの音を使ったもの
【タイトル】鐘パニック
【ジャンル】パズル
【URL】外部リンク[zip]:gamdev.org
【スクリーンショット】画像リンク

【備考/DL容量】270KBくらい
     要Javaランタイム
     Java2 SE Runtime Environment Ver5.0 (1.5.0_xx) 以上で動作します。
【製作時間】6日程度
【開発環境】Java SDK 1.5.0_06 & NetBeans4.1
【概要】チ○タ○パニック
【コメント(感想)】期限過ぎた割りに作りがショボイ・・・
投下乙です!遅まきながらプレイしますた。

えーと、ルールが分かりません。一応全ての鐘をジョルジュにぶつければクリアという
のは分かりましたが・・・スコアとか、ゲームオーバーとかは未実装なのかな?

ちょっと一度に出る鐘が多すぎて状況が把握できず、、チクタク〜のハラハラ感等を楽し
んでいる余裕が無いのが残念。Ver.うpに期待してます。
243
(2): 235 [sage] 2006/01/03(火) 17:12:33 ID:QsOrohiD(3/3) AAS
鐘パニックVer0.1
外部リンク[zip]:gamdev.org

・パネル移動部分を修正
・パネル移動時の鐘との判定を修正
・経過時間表示
・得点表示

>>240
分かりにくくてすみませんでした。
readmeに少し追記しておきました。
鐘を全て誘導して左端のジョルジュに持っていけばクリアです。

>>242
242(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/03(火) 09:43:27 ID:XTHd58KQ(2/2) AAS
>>235
なにかどこかで見たようなと思ったら >>237 だ!懐かしい。
画面の色合いがいい感じだなあと思いました。

うまく思い通りに動かせなくて、
自分がゴールまで持っていったっていう感覚が弱いのが残念でした。
鐘の判定を見直したのでVer0よりやりやすくなったと思います。
244
(1): 240 [sage] 2006/01/04(水) 01:00:02 ID:5VdbO0g5(1) AAS
>>243
こちらの書き方が分かりにくかったかな。クリア条件は分かっていたのですが、
適当にパネルを動かしていれば必ずクリアは出来るので、どの部分にゲーム性
を持たせているのかな?と思ったのです。

現状だと、連続して鐘をゴールさせることでコンボ点が入るので、その部分で
スコアアタックをすればいいのかな?今のところ自己ベ156260点です。

感想としては、やはりゲームオーバーが存在しないので、ちょっと緊張感に欠け
ると思います。動きは滑らかで、見ていて楽しいですね。「乙π」にはワラタw

あと言い遅れましたが、あけおめ!w>クリア画面
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.765s*