[過去ログ]
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/13(金) 00:33:57 ID:Ya9ctq33 【お題】再生 【タイトル】FlicDragon 【ジャンル】シューティング 【URL】http://gamdev.org/up/img/4351.zip 【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4352.jpg 【製作時間】5〜6日... 【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0 【備考/DL容量】2.92MB 【概要】実写取込のド迫力シューティング(嘘 【操作方法】マウスのみ 【コメント(感想)】 FLC形式の動画「再生」を使ったゲームです。 製作風景はあんまり想像しないで下さいw 今年もよろしくお願いいたします。って遅いか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/322
331: ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/01/15(日) 16:23:24 ID:XXWCSeIH すいません。以前発表したバンゲリングベイですが、以前のお題の場所に また復活させてください。変更点は素材を差し替えただけです(あとほんの少し修正)。 管理人さまにお願い致します m(_ _)m http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/331
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 20:02:14 ID:/fFwOCS0 すみません。 >>331 はこっちです。 http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0006zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/334
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 19:12:37 ID:9NYYXVtt すみません。以前発表した「土日島の海戦」を更新させてください。 敵の数を増やしたのとエフェクトの煙を追加し、敵のAIを少し変えました。 スクリーンショットも更新させてください。 お願い致します m(_ _)m http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/341
344: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/30(月) 00:18:13 ID:GJfeKMWB 【お題】わたしのためにあらそらないで 【タイトル】双子の兄弟幼馴染を巡りファイ! 【ジャンル】ACTでしょうか・・・ 【URL】http://gamdev.org/up/img/4519.zip 【製作時間】29日16時ごろより数時間 【開発環境】HSP3.0 【キャプチャー】http://gamdev.org/up/img/4520.png 【備考/DL容量】125kb お久ぶりです。 デッカー・チンです。 久々に土日で作ってみようとしたら 遅刻してしまいまいました。 皆様の作品レベルが上がりまくりで 出すのは引け目を感じますが、 せっかく作ったのでUPしておきました。 よろしくどうぞ m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/344
352: デッカー・チン ◆XhsZ9Lxfro [] 2006/01/31(火) 01:48:29 ID:aDGO8eu1 【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4532.zip 【キャプ】ttp://gamdev.org/up/img/4533.png 一昨日の、双子の兄弟幼馴染を巡りファイ!(以下:双子) を、ちょっと修正いたしました。 どうしても連打するだけになってしまうので 攻撃制限を設けて、●がある間だけ攻撃できるように変えてみました。 後マウスにも対応させておきましたのでよろしくどうぞ・・・ m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/352
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/06(月) 01:50:09 ID:vMZ6XI1g 基本的なバグ潰しに手間取り遅刻。 もっと色んなシステムつけるつもりだったのに…orz 【お題】節分 【タイトル】鬼☆外! 【ジャンル】シューティング 【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4576.zip 【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4577.jpg 【製作時間】5日 【開発環境】HSP 3.0 【備考/DL容量】90KB弱 【概要】迫り来る鬼を豆で撃退。3匹家に到達されたらゲームオーバーです。 「↑/↓」で角度調整、「←/→」で豆発射。 【操作方法】キーボードの矢印キー 【コメント】遅刻までして仕上げた割には…orz 【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません! 転載はどうぞご自由に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/355
356: ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観) [sage] 2006/02/06(月) 04:18:15 ID:Qw5YQs3s 【お題】 対戦、絶対領域 【タイトル】 ミニ戦略 【ジャンル】 RTS 【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0010zip.html 【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009.png 【製作時間】約40時間 【開発環境】 Java 【備考/DL容量】 約800キロバイト 【概要】 戦車を生産しその部隊を進めて、敵の首都を占領します。 【操作方法】 マウスを使います。 【コメント(感想)】 アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/356
376: 小島露観 [sage] 2006/02/15(水) 16:01:26 ID:cr5FjQgv 「虹の魔法使い」を修正しました。 前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。 スクリーンショット http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png ファイル http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/376
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 03:28:35 ID:bbUAh0Iy >>379 脱がしてみた。 http://gamdev.org/up/img/4669.jpg いや、嘘です。ごめんなさい。 というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/382
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 05:00:31 ID:KV/C/KnY 作者さん乙です。>>386の例を挙げておきます。 ttp://gamdev.org/up/img/4696.jpg 上に書いたとおり実害はないので、修正希望というわけではないです。 あくまで参考に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/392
395: 382 [sage] 2006/02/19(日) 00:48:43 ID:AgRG6QiK >>392 ちょww そのキャラグラフィック最新版には入ってないww http://gamdev.org/up/img/4704.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/395
424: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/06(月) 21:43:48 ID:Z96ASbHR 度々すみませんが、「しゃぼん姫」を更新させてください。 管理人さまにお願い致します m(_ _)m スクリーンショット http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025.png ファイル http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/424
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 01:41:03 ID:IrDZvtM9 【お題】繁栄と廃墟 【タイトル】SpringTower 【ジャンル】パズル 【URL】http://d.hatena.ne.jp/hogeratta/20060330/p2 【スクリーンショット】http://akimasa.dyndns.org/tmp/SpringTower-0.0.1.png 【製作時間】不明 【開発環境】Python+PyGame+PyOpenGL 【備考/DL容量】2.71 MB 【概要】SpringTowerは、バネを繋げ続けて高い塔を目指すゲームです。 【操作方法】マウス+キーボード 【コメント(感想)】 もうこれで3つ目か4つ目か知りませんが、今回は割りと大きな変化を加えたつもりです。 いい加減しつこいような気もしますが、やはり意見を貰えると嬉しいので、宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/482
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/30(木) 05:57:30 ID:L2w6kOtv >>482 点Aと点Bをくっつける (くっつけた点を点Cとする) 点Cをつかんで上に持っていくとどこまでもいける・・・w ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi29818.png.html (ダウンロードをクリックで画像表示 sで画像を撮ろうとしたらエラーが出ました。 Traceback (most recent call last): File "SpringTower.py", line 195, in ? File "SpringTower.py", line 58, in loop File "SpringTower.py", line 76, in eventProcess File "SpringTower.py", line 101, in saveFullPicture File "Image.pyo", line 1295, in save KeyError: 'PNG' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/485
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/03(月) 00:22:52 ID:SERBW1de 初見の人のために・・・一応SSも置いておきます ttp://page.freett.com/yuen/320.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/500
501: ななし [sage] 2006/04/03(月) 02:40:04 ID:TUO9LIMS まとめサイトへのUP、いつもどうもありがとうございます。 度々申し訳ありませんが、 「虹の魔法使い」のスクリーンショットを以下の画像に差し替えてください。 よろしくお願いします m(_ _)m http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/501
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/05(水) 03:50:52 ID:X321eMu2 「Fairy Bloom -花咲か妖精-」 ver.3.00 【URL】 http://edelwiss.sakura.ne.jp/ (容量の関係でアップローダーに載らなかった) 【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5202.jpg 以前、バージョンアップに関してはこちらには報告しないとか書いてたんですが、 きっかけはこのスレだったので、今回で完成ということで感謝の意味も込めて報告しておきます。 みなさん色々な意見感想をどうもありがとうございました。。・゚・(ノД`)・゚・。 まとめさんへ。 容量が大きくなってしまったので、まとめサイトでの扱いに関してはお任せいたします。 なんでしたら上記のURLを貼っていただくというような形でも構いません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/510
636: RALHAL ◆551BwhneS6 [sage] 2006/05/08(月) 08:19:08 ID:3Ra4HVhX 本スレの方で公開していたコイ昇り降りです。細かいバグを修正しました。 本スレの方では結局ひとつも感想をもらえなかった(´;ω;`)のですが、 それほど酷い出来だということなのでしょうか…。 精進します(`・ω・´)ゞ 【お題】 こいのぼり、かしわもち 【タイトル】 コイ昇り降り (Ver1.21) 【ジャンル】 アクション? 【URL】 http://gamdev.org/up/img/5663.zip 【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5616.jpg 【製作時間】 3日 【開発環境】 C++ DirectX 【備考/DL容量】 ゲーム内容の割には容量が重い…。 【概要】 コイノボリを上下操作。下のコイノボリが動くとつられて上も動く。 飛んでくるかしわもちに口元が接触すると口に含んだ状態に(点滅状態)。 4匹全員が口に含んだ状態になると飲み込んで得点が入る。 口に含んだ状態でかしわもちに接触するか、 カウント以内に飲み込めなかったらゲームオーバー。 特定の順番で口に含んでから飲み込むとボーナスが入ります。 【操作方法】 1、Q、A、Zでコイノボリを上下操作。 【コメント(感想)】 初めて作り、初めて公開するゲームなので不備があったらすいませんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/636
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/19(水) 19:53:21 ID:Qb+eLo8Q 【お題】花火 【タイトル】Unlimited Fireworks 【ジャンル】夏ゲー 【URL】http://gamdev.org/up/img/10148.zip 【スクリーンショット】http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/arCtan/20070919/20070919185656.png 【製作時間】1ヶ月ちょい 【開発環境】VC8、SDL 【備考/DL容量】1MBくらい 【概要】花火の色を正しく選んでコンボを繋ごう。 【操作方法】 ボタン1で赤、2で緑、3で青。 1+2でイエロー、2+3でシアン、3+1でマゼンタ、全部で白。 F1でポーズ。Escで終了。 【コメント(感想)】 遅刻どころじゃなくてごめん。 次はちゃんと1週間で作れる内容にします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/708
717: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/25(金) 06:01:59 ID:4sYrvgDi 遅刻したのでこっちで……過疎age 【お題】狼 【タイトル】Wolf and Sheep 【ジャンル】シンプルアクション 【URL】http://gamdev.org/up/img/11349.zip 【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/11351.jpg 【製作時間】一週間とちょっと 【開発環境】Python+Pygame(Eclipse+pydev) 【備考/DL容量】約2.5MB 【概要】敵を避けて羊を食う 【操作方法】←:左へ →:右へ ↑or Z:ジャンプ 【コメント(感想)】 Pythonが面白かったので勉強の一環として製作。 あまり作りこめなかったけれどこれで完成として 次はC+DirectXでもう少し本格的なゲームを検討中。 あとPygame入ってればwin以外でも多分動くソース ttp://gamdev.org/up/img/11350.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/717
761: 名前は開発中のものです。 [] 2011/04/28(木) 08:17:35.90 ID:FUMEfnwl 【お題】地震・津波 【タイトル】sanriku runner(仮) 【ジャンル】横スクロール 【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=240&file=tun.html 【スクリーンショット】 http://www.death-note.biz/up/q/21545.png 【製作時間】40時間 (以前作った関数使いまわし) 【開発環境】炎狐4 【備考/DL容量】HTML5canvasが作動するブラウザ / 30kb 【概要】みんなでつなみからにげろ! 【操作方法】マウスムーブ 【コメント(感想)】 配列に直線・円弧・ペジェ曲線・グラデーション塗りつぶしをする関数を作り 画像データの配列を直接いじることで低容量化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/761
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/05(土) 15:37:42.04 ID:zC/ISSxs 【お題】忘れた 【タイトル】ピッコリン物語 【ジャンル】パズル 【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=hos.html 【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups968.png 【製作時間】15年 【開発環境】炎狐7 【備考/DL容量】なるべく新しいブラウザでやってね / 100kb 【概要】ひょんなことからピッコリン大会に出ることになったピッコリン。しかし背後に巨大な陰謀が 【操作方法】クリック 【コメント(感想)】 元は15年前に姉がマックのハイパーカードで作っていたゲーム 移植と改変を繰りかえしてこうなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/766
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/07(水) 02:03:22.28 ID:S1z3OyPc 【お題】落下 【タイトル】落ちるお 【ジャンル】積み木ゲー 【URL】http://gmdev.xrea.jp/st/up/542.zip 【スクリーンショット】http://gmdev.xrea.jp/st/up/543.png 【製作時間】8時間 【開発環境】Unity 【備考/DL容量】9.18MB 【概要】マウス左クリックでボールを飛ばして積み木を崩す. 【操作方法】readme.txt 【コメント(感想)】遅刻したわりにたいしたものが出来なかった... twitter @tetu1918 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/785
788: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/11(水) 10:15:12.10 ID:FdDE6WA6 【お題】忘れた 【タイトル】じゃがりぴん 【ジャンル】ピンボール 【URL】http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=pin.html 【スクリーンショット】 http://up1m.ko.gs/src/koups1458.png 【製作時間】2ヶ月 【開発環境】炎狐11 【備考/DL容量】なるべく新しいブラウザでやってね / 100kb 【概要】ひたすら玉をはじけ! 【操作方法】矢印キー 【コメント(感想)】 がんばれば京までいくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s