[過去ログ]
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ (852レス)
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:08:00 ID:fl1dUITK 見えそで見えない妖精さん(;´Д`)'`ァ'`ァ しかし服に手を掛けた瞬間に怒髪天の悪寒… せっかく作者さん来たので1点。とことんでたとえば32日を面セレ、1日だけクリアして次の日 (この場合33日)で終わった時とか、リザルト画面で「32〜0日」と表示されることがあります。 ランキングではちゃんと「32〜33日」と出るし、実害は全くありませんが参考まで。 つーか、おまけと思ってたとことんモードがここまで燃えるとは思わなかったw 今のところ、最高12コンボ13チェイン。もっと繋げられるコツとかあったらきぼん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 12:26:13 ID:o9N+/WBp 空中の敵に爆風当てるんだっけか。狙ってできるのこれ? チェインとコンボの違いも今市飲み込めてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 17:44:39 ID:wL/BqMOH キャラ絵は前のが良かったとか言ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 18:31:15 ID:KWUvQ8D0 >>382 最高に萌えました! (*^o^*) 害虫少女たちに「お姉さま〜覚悟してください〜」と迫られてるシーンでしょうか? こういうシーンがあると、さらにモチベーションが奮い立ちます!!! 僭越ながら提案ですが、花を咲かせたお礼として、妖精タンが願い事を 一つかなえてくれるモードはどうでしょうか? で、その範囲はスコアによって変わると。 スコアが低いと「願い事を言ってみて! でも私には出来ない事もあるよ」で 高いと「何でもかなえてあげる!」となり、そしてハァハァな選択肢もあるとか・・・・ どうでしょうか? 何とぞ・・・(;´Д`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 21:11:08 ID:NGwCYb/V 36歳萌え萌えオタクキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! 個人的には、このキャラクタは大事にした方がいいと思うよ。変態オサーンの餌食に するなんてとんでもない!wwww あ、でも>>382くらいのお色気ならアリかな(*´д`)ハァハァ >>387 単発の爆風にまきこむとコンボ、コンボで吹き飛んだ敵が更に浮いている敵に当たる とチェイン発生。狙うのは漏れも無理だな。それ以前にとことんで22日が超えられん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/390
391: 382 [sage] 2006/02/18(土) 01:56:08 ID:dHsrGayQ 今になって恥ずかしくなってきた…orz >>384 勘弁してくださいw >>386 こちらで再現が取れなかったので修正できずです。 一応ソースも確認したんですけど特に原因らしいところは見当たりませんでした。 コンボを狙うなら敵が固まってるところにオーバーヘッドなりで弾を撃ち込めばいいですけど チェインは元々「出たらラッキー」的なシステムになってるので 狙って出すようなものではないですね。 >>388 実はその意見はたくさんもらってます。やや複雑な心境ですが。 >>389 妖精さんは言葉が話せないというどうでもいい裏設定があったりします。 いやホントどうでもいいです。 >>390 それ以前に自分の画力じゃ>>382くらいで限界すね。(´∀`) 20日〜29日は作者の限界バランスに調整されてます。 30日以降は限界突破。50日以降も安定してクリア出来る人がいたら それはもう完全に作者想定を越えてます。 次バージョンを作ろうかどうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 05:00:31 ID:KV/C/KnY 作者さん乙です。>>386の例を挙げておきます。 ttp://gamdev.org/up/img/4696.jpg 上に書いたとおり実害はないので、修正希望というわけではないです。 あくまで参考に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 23:45:48 ID:NSchLPIG >>376 エピローグがなんか悲しかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/18(土) 23:52:15 ID:NSchLPIG 虹の魔法使いは天に昇る少女って事か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/394
395: 382 [sage] 2006/02/19(日) 00:48:43 ID:AgRG6QiK >>392 ちょww そのキャラグラフィック最新版には入ってないww http://gamdev.org/up/img/4704.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/19(日) 01:04:17 ID:H+GgSwyS 絵、うまいなー。 妖精さんのグラフィックとかって全部作者さんが描いてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/19(日) 02:03:16 ID:AgRG6QiK >>376 遅まきながらプレイしてみた。これはナツカシス! キャラがかわいいのとステージがちゃんと考えて作ってあって良かったす。 ただパッド派な自分にはちょっと操作がキツかった。 その上、途中アクティブを切り替えたらキーボード入力を受け付けなくなって…・゚・(つД`)・゚・ あとはオリジナルもそうだけど、横方向の攻撃しか無いのに基本的に上から敵が来るのは ちょっとストレスたまるかなーと。(それがいいのかもしれんが) なんとかエンディングまで行って、期待していたエピローグは真っ黒で見えず。 文章がコピペできたのであとで内容は分かったんですが。わざとなんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/19(日) 02:49:39 ID:rikgUAgF >>395 前のキャラグラのが好きな俺はきっとロリコ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/19(日) 04:58:09 ID:YQXUhjTc 52日とは、作者さんとは言えすげー。 俺はどっちの絵も好きだが、どう見ても別人だな。新しい方はおねーさんつーことでw >>397 >上から敵が来るのはちょっとストレスたまるかな はげど。寄ってくるのが見えてるのに、角度的に当たらないシチュが多い。 X→Yの順で合わせて来るのがムカツク。でも難易度的にはそれでいいのかもね。 マップはよく考えてあると思った。元祖よりゲーム性増してるんじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/19(日) 21:27:24 ID:kI3x4O7u >>398 (゚∀゚)人('A`) ナカーマ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/400
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/20(月) 02:10:13 ID:gAz2Snub >>376 タイトーのあれみたいで面白いです。 付属htmlがIEじゃないやつで開くと ダメっぽいですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/401
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/20(月) 11:04:59 ID:BXr/PdOU >>401 2バイト文字が入っていないフォルダに移せば起動できる思われ FirefoxとJRE1.6b2で確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/402
403: 棒人間14世の冒険 [sage] 2006/02/20(月) 21:48:03 ID:z730nqTL バグ修正とボスが強すぎるバグ修正とその他バグ修正 http://gamdev.org/up/img/4729.zip 気がすむまで作った、今は満足している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 19:24:58 ID:XU+aa0Gp >>397 >>399 >>401 感想をどうもありがとうございます。 エピローグは真っ黒にした訳じゃなく、おそらくテキストロールが始動しなかったから だと思います・・・ アクティブ切り替え後は、マウスでゲーム画面をクリックすれば またキーボード入力を受け付けるかもしれません・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/404
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 21:12:24 ID:uvH6s+aw >>403 5回ほどプレイしてみました。まだクリアできていません。 惜しいのは、HSPの内部エラーで落ちることがあることと、地形を抜けるエラー。 あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から やり直さなければならない、というのが結構なストレス。エラー落ちの怖さも相まって、 プレイ意欲を削ぐ原因になっています。 いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはどうでしょうか?それで、 ノーコンティニューの場合だけ真エンディングが見られる、とか。 文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この 手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも 良。もう少しプレイして、クリアできたらまた書き込みます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/405
406: 棒人間14世の冒険 [sage] 2006/02/21(火) 23:09:13 ID:D0xgjLGp 更にバグ修正得に床抜けややゲームの方向性が変化 得にバグがなければこのVerが最終です http://gamdev.org/up/img/4729.zip >>405 >HSPの内部エラー まだ出るようならもう少し詳しく教えていただければありがたいです >あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から >プレイ意欲を削ぐ原因になっています。 >いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはど >文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー コンセプトとしては古き良きレゲーの再現、のつもりなので 繰り返しプレイすることで操作、マップ構造を学習することを目的としています 所謂一面しかないわけですが、ボリューム的には三、四面のつもりです ので、レゲー名物ノーセーブ、ノーコンティニューです とはいえクリア報告をまだ聞いてないので 理不尽さが強すぎるのかと不安になっていますが・・・ >文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この >手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも 素直な文句もありがたいです、クリア頑張って下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 23:11:36 ID:qKPOojQ8 >406 敵に埋まるとそのまま動けずにハメ殺されるのは仕様? コンティニューもできないのにHP満タン状態で黄ナメクジにハメ殺されるとかなり萎える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 23:29:02 ID:Cyt1cbmr >>407 お前readmeちゃんと読んだ? >嵌められる前にヒットアンドアウェイ嵌めろ! って書いてあるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/408
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 23:36:53 ID:qKPOojQ8 >408 いやボス以外でも普通にハマルし こうもりとかで異常に大ダメージ受けたりするから当たり判定にバグがあるかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/409
410: 埃 ◆IeKWC3huH6 [sage] 2006/02/22(水) 00:14:46 ID:FnUpZWva >>406 何とかクリア。最後HP2とかネタですが。 帰り道の黄ナメクジ二体地帯が最大の難関かな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 442 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s