[過去ログ] 総合発表&雑談スレッド その2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/04(日) 11:49:55 ID:A02PMNLW(1) AAS
>>150
150(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/04(日) 04:38:17 ID:LX6DO1hd(1) AAS
各種限定品とか需要が一定orある時で止まってて供給がどんどん増えてくものかな
ちょっと違うけど、利子付き預金とか株券とか作ってもよさそうだ
価値が暴落する可能性も加えれば、なお良し。
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/04(日) 14:30:01 ID:liEix+rb(1) AAS
>>148
148(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/04(日) 03:05:37 ID:gm1oJFJ3(1) AAS
時間がたてばたつほど価値が上がるアイテムって何があるかな?
自分はまず、ワインを想像したけど他になにかある?
有価証券以外だと、一部の動植物とか?
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/05(月) 03:00:26 ID:12rCELUQ(1) AAS
アイデアサンクス。落ちゲーで置いたものが
置き時間が長いほど消す時に得点が高いってシステムを考えてた。
>>151
古くなりすぎると価値が無くなってオジャマブロックに、ってのも面白そうだね。
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/05(月) 05:20:53 ID:BcBzSLd6(1) AAS
ツインビーでベルを打ちすぎると敵になって突っ込んでくるのもその一種になるのか、関係ないけど。
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/12/05(月) 22:43:55 ID:K7FoE/9+(1) AAS
スラップファイトでウィングを最大の1個手前で止めといて、
いつでもパワーアップ(中は無敵状態)できるようにするのに似てるな!
関係ないけど。
156: 名前は開発中のものです。 [] 2005/12/06(火) 18:30:58 ID:GioJzTHT(1) AAS
効果音エディタ_D
 落書き感覚で手軽に効果音を作れるソフト。基本的にはマウスで落書きするだけで色んな音が作れます。
 少し設定をいじればさらに色んな音を生み出せます。
 ゲームやFLASHの効果音作成や、Windowsのシステム音など、フリー素材に頼らずオリジナルの音を使用したい人にお勧め。
 音の仕組みを知る為の教育利用や、ゲーム専門学校などでの利用も歓迎です。
 サンプルファイルも同梱しているので参考にして下さい。

HIROGAME FACTORY
外部リンク:www.geocities.jp
157: 進可 ◆Sinka1my5k [sage] 2005/12/08(木) 17:52:32 ID:JbiR4AsO(1) AAS
うわ、俺が作ろうとしてたのが先にやられたっぽい・・・
158: 名前は開発中のものです。 [] 2005/12/30(金) 12:17:50 ID:sR3l103m(1) AAS
唐揚げ
159
(1): 【大凶】【902円】 [sage] 2006/01/01(日) 00:30:40 ID:kpF8MVaM(1) AAS
さて、今年の運勢は?
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/01(日) 11:19:43 ID:QEugK8RW(1) AAS
>>159

161: 【大吉】【1857円】 [sage] 2006/01/01(日) 11:23:34 ID:mAqKES15(1) AAS
fghjkl
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 15:35:02 ID:perV5ru6(1) AAS
PC再インストールしたのでスレを取得しなおしたのだが、
この板は良く見るとすごいな。
何がすごいかって、

「MMORPG」+「作ろう」系のスレの数が。
163: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/07(土) 18:02:09 ID:gsjIDDuW(1) AAS
良スレは隠れてるんだよ
164
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 20:12:22 ID:pRLOsjmg(1) AAS
みんないつまで経っても
2D格ゲー
2Dシューティング
2Dドラクエ風RPG
を作りたがる、欲しがるのはなんで?
すでに死ぬほど溢れてるのに。
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 21:05:52 ID:Ai7IGpHA(1) AAS
>>164
死ぬほどツマランゲームしか出てこないから
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 21:47:32 ID:zuf0E65f(1) AAS
作りたがる意味が分からないなんてこの板の住民として失格だ!
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 22:18:13 ID:Bf/1ZtY1(1) AAS
まずは完成させたいから
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/07(土) 22:44:30 ID:IUMOIl2K(1) AAS
それでも自分で作りたい、新しい物が欲しいから。
俺もその一人。誰かアクションORシューティングツクール
作ってくれ…。
169
(1): 166 [sage] 2006/01/07(土) 22:57:53 ID:q0aK8lLx(1) AAS
作る過程が楽しいからっていう答えもあると思ったのに
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 15:59:29 ID:+JmxSmJU(1) AAS
人間はいつまでたってもおいしい食事を欲しがる、作りたがる。それと同じだ。
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 16:17:04 ID:BX7zKNV5(1) AAS
全く同じ物が溢れている訳じゃないし全く同じ物を創っている訳でもない
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 16:17:49 ID:SKzo2Iz7(1) AAS
>>169
そうっすね、ゲームでもなんでもいいんですが作る過程が楽しいのは確かだ。
ってか作る下準備も楽しいですね。

しかし、164は2Dを否定したいだけの厨房なので、164にだけは165の答えが一番合ってると思いますよ
つまり164の好みなど糞食らえってことでそ
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/08(日) 16:25:13 ID:NyJ8QYDC(1) AAS
>>164
2Dは楽だと思いがちだからな。正確には、処理が単純だが作業量が尋常じゃない。
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/13(金) 17:11:15 ID:FBlLGay2(1) AAS
何を言ってるんだ。3Dのほうが作業量多いに決まってるだろ。
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/13(金) 18:42:33 ID:Pp9vESBl(1) AAS
ドット絵描くよりポリゴン描く方が楽だよ
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s