[過去ログ] 総合発表&雑談スレッド その2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 12:00:31 ID:WyFgMasE(1) AAS
ところが「ツクール以上」を作れるPGは自称ディレクターを相手にしない。
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 12:06:29 ID:4KDS7Fkw(1) AAS
そういうディレクターばかりになったらいったい誰がブツを作るんだと子一時間。
まったくもって一旦既存の業界は滅びちまえとか思う瞬間って奴だな。
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 12:48:34 ID:UNOxry2I(1) AAS
ツクールの罪悪を挙げるならば
脳内妄想が熟成する前に手軽にアウトプット出来るようになってしまった事
MODであるなら作成者自身が「これはMODだ。オリジナルゲーじゃない」と
自覚できるのに対して、ツクールは実際にやっていることはMODにも関わらず
「俺新規ゲー作った。俺スゲー!!」になっていまう
MODであれば、次のステップとして自作ゲー作りたいという動機に成り得るが
ツクールの場合は「俺ゲーム作った。もう満足。プログラムで同じもの作っても仕方ないでしょ」となる
モチベーションの面から見てツクールは「次」へ繋がらないのが罪悪だ
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 13:07:01 ID:MA51KHDJ(1) AAS
そもそもツクールはゲーム作りをゲームするソフトだろう
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 13:22:56 ID:pY0XmZaX(1) AAS
ディレクターの仕事もたいがいドカタ。
仕事内容の大半が設定詰めの会議とExcelでの資料作成に終始する。
なので創作をしているという実感はかなり薄くなる。いいのは給料だけ。
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 13:58:12 ID:WDd+KucR(2/2) AAS
ゲーム製作も結局は作業だしな。
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 18:16:51 ID:5mLxNHUh(1) AAS
ツクラーはツクラーでその道を極めればいいと思うが、
(3Dができるような)ゲーム業界向けPGとはあまり関係ない話だな。
外から見てると言語やグラフィックライブラリや3Dの違いは
区別できないんだろうけどさw
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 23:14:47 ID:ECKeTV2B(1/2) AAS
元ツクラーで現在3Dマの俺はレアポケモンという自覚はないけどな
まぁツクールとデザエモンの作品を就活で使ったのはレア種かもしれんが
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 23:20:43 ID:ECKeTV2B(2/2) AAS
元ツクラーとして言いたいこと
オーサリングツールの重要性を理解できる
これはフラッシャー(?)にも共通すること
タスクシステムスレとかでみみっちい貧乏テクにばかり固執してる若年層は
まずツクールとか触るべき
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/04(金) 01:18:42 ID:WrH8WZhm(1) AAS
ツクールはまったく触ったこと無いけど、
システムと言うかツールとしては参考になると思う。
914(1): 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/05(土) 23:08:44 ID:aGAA/Y1Y(1/3) AAS
2008/07/05 23:30 になったら
2chスレ:operate へ
避難所のリンク先変更申請(>>894894(1): 名前は開発中のものです。 [告知 age] 2008/06/27(金) 01:10:49 ID:9NRfGkCB(1) AAS
◆OWVyUYT0Ec氏の了承を得たので7月05日にローカルルール変更を申請致します。
変更内容は”避難所”のリンク先を外部リンク:bbs.gamdev.orgから外部リンク:game-develop.comへ変更。
ご意見のある方は7月4日までにこのスレに書き込んでください。
6月23日 ◆OWVyUYT0Ec氏に一声かける
↓
6月25日 了承を得る
↓
★★★ 今ここ ★★★
6月27日 リンク張替えの告知
★★★ 今ここ ★★★
↓
7月04日 1週間待つ(告知の為、適度にage必要)
↓
7月05日 運営に申請
)を
してくる
6月23日 ◆OWVyUYT0Ec氏に一声かける
↓
6月25日 了承を得る
↓
6月27日 リンク張替えの告知
↓
7月04日 1週間待つ(告知の為、適度にage必要)
↓
★★★ 今ここ ★★★
7月05日 運営に申請
★★★ 今ここ ★★★
915(1): 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/05(土) 23:30:01 ID:aGAA/Y1Y(2/3) AAS
じゃあ行ってくる
916(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/05(土) 23:40:46 ID:aGAA/Y1Y(3/3) AAS
2chスレ:operate
申請してきた
917: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/06(日) 09:08:02 ID:I4JuM713(1) AAS
>>914-916
乙!!
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/07(月) 16:14:16 ID:YQetd2o8(1) AAS
返事
2chスレ:operate
992 名前:トーマス ★ 投稿日:2008/07/07(月) 04:23:01 ID:???0
>>988988(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/21(月) 10:52:56 ID:MFRwdoc1(1/3) AAS
>>982
普通に@を立てて、自治スレは別に立てるべき。
スレタイで自治スレだと認識されないようなスレだと
水面下でコソコソ議論をしていると受け取られ
運営側に何かを提案する際に相手にされない恐れが。
:ゲーム製作技術板
ローカルルールの変更をともなうものなので、ここではなくて、
ローカルルール申請・変更スレの方に変更依頼をお願いできますか?
何度も同じお手間をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします
919: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/08(火) 23:20:00 ID:gy2iNnCl(1) AAS
過去ログみても外部リンクの変更はローカルルール変更扱いみたいだね。
ローカルルール変更申請は板住人の賛成がなければ却下されることもあるみたい。
どうやら反対も無いようだけど、賛成の意思表示があれば申請が通りやすくなると思うので
賛成の意思表示をお願いします。
今週末を目処に締め切って申請しようと思います。
■”避難所”のリンク先を外部リンク:bbs.gamdev.orgから外部リンク:game-develop.comへ変更について
<賛成> もしくは <反対> を書き込んでください。
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/09(水) 06:16:45 ID:yMl/vGdB(1) AAS
<賛対>
921: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/09(水) 20:40:26 ID:6orojFhe(1) AAS
〈賛成〉
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/09(水) 21:01:12 ID:i6A7ZD/R(1) AAS
<賛成>
923: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/09(水) 22:19:56 ID:SF8ehHxO(1) AAS
<賛成>
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/09(水) 23:20:13 ID:CICMZ1r9(1) AAS
それにしても手続きってのは官僚的で面倒くさいねぇ。
板のためになることだろうし普通に<賛成>ですけど。
925: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/10(木) 08:09:34 ID:nBALY8XI(1) AAS
<賛成>
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/11(金) 07:26:46 ID:+KQDGofT(1) AAS
(・∀・)イイヨイイヨー
927: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/11(金) 13:14:47 ID:P09V94hu(1) AAS
<賛成>
928: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/11(金) 14:27:59 ID:smTnC5xW(1) AAS
<賛成>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s