MMORPG 名づけから開発まで!! (157レス)
上
下
前
次
1-
新
114
(1)
:
109
[] 2015/09/14(月) 20:47:40.31
ID:+oDcioFp(5/9)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
114: 109 [] 2015/09/14(月) 20:47:40.31 ID:+oDcioFp とりあえずMMORPGのシステムに関する構想はある. ユーザーが直接アクセスする, あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない. そこで, サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し, そこへ別のユーザーがク ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する. キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改竄を防ぐことができないので, キャ ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する. メリットとしては, サーバーの維持費がかからないこと. それから, ひとつのサーバーに 対する接続数を削減できるので, 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる. これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087724940/114
とりあえずのシステムに関する構想はある ユーザーが直接アクセスする あるサーバーを維持し続けるのは同人開発では現実的ではない そこで サーバーソフトを公開しそれをユーザーが起動公開し そこへ別のユーザーがク ライアントソフトを用いてアクセスすることでネットワークゲームを実現する キャラクターデータなどをユーザーに保持させると改を防ぐことができないので キャ ラクターデータを保存するサーバーだけ俺が維持する メリットとしては サーバーの維持費がかからないこと それから ひとつのサーバーに 対する接続数を削減できるので 通信量の多いゲームを開発できることが挙げられる これによってゲームを製作する自由度が向上すると思われる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s