テトリスを作る (774レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/10/26 14:11 ID:??? AAS
>>6666(3): 60 [] 02/10/26 13:24 ID:HrdkkESO(1) AAS
>>63
まず謝れよ。
煽り方だけ一人前で謝り方は乳幼児以下か?てめえは。
通信条件をどうするかなんて何も言ってねぇだろ。
話の主旨をコロコロかえて逃げてんじゃねぇよ。
>テトリスの強さを競うのは不可能
>アルゴリズムの強さではなく、ほとんどの要素が運だけになってしまう
>CPU側から見ればターン制と変わらない
>「死なないように消していけば」絶対終わりません
>CPU同士だから内部処理ではターンがまわってくるのと変わらない
>ゲーム自体を進行させているのがCPU側だから
こんだけのアホ発言をまず訂正しろバーカ
それが示しているのは1CPUで強さを競うには問題があり
それ以降の話で通信させても問題があるということになった
じゃあ、どうやって強さ競う段階に出来るのかということだろ
>強さを競う段階だろ
と断定している以上、責任持ってどうすればいいのか説明するのが筋だろ
どうせ無理だろうけど
73(2): 66 [sage] 02/10/26 15:59 ID:??? AAS
>>68
謝れよ。ウンコ野郎。
>それが示しているのは1CPUで強さを競うには問題があり
>それ以降の話で通信させても問題があるということになった
>じゃあ、どうやって強さ競う段階に出来るのかということだろ
>>強さを競う段階だろ
>と断定している以上、責任持ってどうすればいいのか説明するのが筋だろ
>どうせ無理だろうけど
バカがうろたえる様はいつ見ても気分がいいな。
74(1): 73 [] 02/10/26 16:12 ID:o6MpjTsM(1) AAS
>>68
強さを競う段階っていうのはな、
テトリスのゲーム自体のロジックではなく、
CPUの思考ルーチン(の強さ)を考える段階ってことだよな?解かるか?
『強さ』を決める要素には、そら一杯あるだろうな。
それを考えたらいかがですかー?って書き込みだったんだから。
…なんか、いくら打ってもお前が理解出来る気が全然しないよ。
日本語が出来ないくせに筋うんぬん言うお前はなんだ?
日本語っていうより言語ロジックがもうありえんわ。おまえの場合。
マンガばっか読んでて、あのフキダシに入る文しか理解できないようになったのか?
おまえのアホさは日本のマンガ文化が原因なのかもな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s